2025年6月7日発表!COA GINZAがHOT PEPPER Beauty AWARDで2年連続GOLD Prize受賞
ベストカレンダー編集部
2025年6月7日 18:47
HOT PEPPER Beauty受賞
開催日:6月7日

COAGINZAがHOT PEPPER Beauty AWARD 2025で史上最速の受賞を果たす
株式会社COAが運営するヘアサロン「COA GINZA(コア銀座)」は、リクルートが主催する美容サロン検索・予約サイト「HOT PEPPER Beauty」が実施する美容アワードである「HOT PEPPER Beauty AWARD 2024・2025」において、2年連続でGOLD Prizeを受賞しました。この受賞は、全国5万件以上のサロンの中で、関東エリア(10席以上の部)最大の部門において第1位となり、「日本で一番予約される美容室」としての地位を確立したことを示しています。
この快挙は、設立からわずか2年目で達成されたものであり、美容業界からの注目を集めていることは間違いありません。COAの代表である青木大地氏と小西恭平氏が率いるチームは、卓越した技術とサービスを提供し続けており、その結果がこの受賞に繋がったと言えるでしょう。

COA GINZAの店舗概要
COA GINZAは、東京都中央区の銀座に位置し、銀座駅から徒歩3分という便利な立地にあります。店舗面積は170坪、セット面は57席を有しており、広々とした空間でリラックスしたひと時を過ごすことができます。内装はベージュとゴールドを基調としており、高級感が漂います。
さらに、全席に仕切りを設けることにより、半個室のプライベート空間を提供しています。これにより、お子様連れの方や友人と一緒に訪れるお客様も快適に過ごすことができる環境を整えています。

店舗情報
- 店舗名:COA GINZA
- 所在地:東京都中央区銀座6-13-9 girac銀座 7F
- アクセス:銀座線・丸ノ内線・日比谷線から徒歩3分
- 店舗ページ:こちら
株式会社COAの会社概要
株式会社COAは、美容室の経営を中心に、カットやパーマといった美容技術の指導や美容研究も行っています。また、美容関連商品の販売や輸出入、VR映像等の動画の企画・制作・配信も手がけています。
会社の所在地は東京都中央区銀座6-13-9 girac銀座 7Fで、代表取締役には青木大地氏と小西恭平氏が就任しています。彼らは美容業界において高い評価を受けており、特に青木氏は「美容師版ミシュラン」とも称されるカミカリスマを受賞しています。
代表取締役の略歴
- 青木大地
- COA代表取締役社長。銀座駅前に170坪のサロンCOA GINZAを含む複数店舗を展開し、史上最速で美容室売上日本一を二連覇達成。美容師としての活動に加え、日本ツアーや海外ヘアショー、テレビ・CM出演など多岐にわたる活動を行っている。
- 小西恭平
- 銀座や表参道など計4店舗を展開。レイヤーカットに定評があり、サロンワークだけでなく雑誌やテレビメディアへの出演、国内外での講師活動なども行っている。SNSの総フォロワー数は115万人を超え、年間個人売上は1億2000万に達する。
COA GINZAのサービスと特徴
COA GINZAでは、カット、カラーリング、髪質改善など、幅広いメニューを提供しています。所属するスタイリストたちは、それぞれの分野で圧倒的な技術を持ち、特に幅広い世代の女性から高い支持を得ています。
また、完全個室も完備しており、お子様連れの方や友人同士での利用も可能です。これにより、リラックスした環境で美容サービスを受けることができる点が大きな魅力となっています。
COA GINZAの主なサービス
- カット
- カラーリング
- 髪質改善
- 半個室のプライベート空間
- 完全個室の提供
まとめ
株式会社COAが運営する「COA GINZA」は、HOT PEPPER Beauty AWARD 2025でGOLD Prizeを受賞し、日本で最も予約される美容室としての地位を確立しています。銀座という一等地に位置し、広々とした高級感あふれる空間で、圧倒的な技術を持つスタイリストたちが提供するサービスは、多くの顧客から支持を受けています。
以下に、COA GINZAの主要情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗名 | COA GINZA |
所在地 | 東京都中央区銀座6-13-9 girac銀座 7F |
アクセス | 銀座線・丸ノ内線・日比谷線から徒歩3分 |
受賞歴 | HOT PEPPER Beauty AWARD 2024・2025 GOld Prize |
代表者 | 青木大地、小西恭平 |
COA GINZAの提供するサービスや店舗環境は、今後も多くの人々にとって魅力的な選択肢となることでしょう。
参考リンク: