2025年5月30日開始!高齢者・ペットの熱中症対策に特化した自動エアコン起動リモコン「ReReCo」先行販売
ベストカレンダー編集部
2025年6月7日 16:47
安心リモコン先行販売
開催期間:5月30日〜7月7日

高齢者とペットの熱中症対策に特化した「安心リモコン」
埼玉県に本社を置くブラウン研究所は、2025年5月30日(金)から応援購入サービスMakuakeにて、設定温度を超えると自動でエアコンが起動する新商品「ReReCo(リリコ)」の先行販売を開始しました。このプロジェクトは、開始からわずか10分で40万円以上の支援を集め、1週間後にはその金額が500万円を突破するという大きな反響を得ています。
このリモコンは、高齢者やペットを持つ家庭にとって、熱中症を防ぐための重要なアイテムです。特に夏の厳しい暑さの中で、家にいる高齢者やペットが安全に過ごせるように設計されています。プロジェクトの詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

驚異的な支援金額とその背景
2025年6月7日現在、Makuakeでのプロジェクトは目標達成率5413%を突破しました。これは、ブラウン研究所が予想していた以上の反響であり、多くの方々からの支援が寄せられています。このプロジェクトの背景には、便利屋として20年以上の経験を持つ代表の長澤幸義氏が、高齢者の孤独死や熱中症の現場に立ち会ったことが影響しています。
長澤氏は、「自動でエアコンがつけば救えた命があったのではないか」という思いを抱え、5年の歳月をかけてこのリモコンを開発しました。現場からの気づきと実用目線を融合させた結果、温度で作動する安心リモコン「ReReCo」が誕生したのです。

「ReReCo」の特徴と機能
「ReReCo」は、以下のような特徴を持っています。
- リモコンの近くに設置し、24時間見守ることができる。
- 設定した温度に達すると、自動でエアコンを再稼働させる機能。
- 停電時でも電源が復旧すれば自動でエアコンを再起動できる。
- Wi-Fiやスマホが不要で、簡単に設定できる。
これにより、特に高齢者が自らエアコンを消してしまった場合でも、安心して過ごすことが可能となります。また、停電時のリスクを軽減するため、電源復旧後に自動でエアコンを起動する機能は、ペットや高齢者の生命を守るために非常に重要です。

応援コメントの紹介と期待の声
多くの方から寄せられた応援コメントは、プロジェクトの励みとなっています。以下に一部の声を紹介します。
- ペットと暮らす方からの声
- 「ペットがいるので、外出中に急に気温が上がってきた時に心配していましたが、これがあれば安心してお留守番させられます。早く欲しいです!」
- 高齢の親を持つご家族からの声
- 「田舎の親が、なかなかエアコンをつけたがらないので、自動運転に期待しています。これからも、安全安心な製品を開発してください。」
- 停電を心配されていたご家庭からの声
- 「うちには、猫と犬がいます。夏ぐらいになるとカミナリが鳴るたび仕事中に心配になり、ずっとこういう物を求めていました。楽しみにしています。」
これらのコメントは、ReReCoが多くの家庭で求められていることを示しています。特に、ペットや高齢者が安心して過ごせる環境を提供することは、今後の社会において重要な課題です。

プロジェクトの詳細と今後の展望
プロジェクトは2025年5月30日から7月7日までの期間で実施されています。リターン品は2025年8月末までにお届け予定です。ブラウン研究所は、このプロジェクトを通じて、熱中症対策としての「ReReCo」を多くの家庭に届けることを目指しています。
また、メディアの方々には取材の検討をお願いしており、より多くの方にこの製品の重要性を伝えたいと考えています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ReReCo(リリコ) |
プロジェクト開始日 | 2025年5月30日 |
プロジェクト終了日 | 2025年7月7日 |
支援総額(開始10分) | 40万円 |
支援総額(開始1週間) | 500万円 |
目標達成率 | 5413% |
リターン予定日 | 2025年8月末 |
このように、ReReCoは高齢者やペットの熱中症対策として非常に有用な製品であり、多くの家庭にとって必要不可欠な存在となることが期待されています。今後の動向に注目が集まります。
参考リンク: