2025年6月15日開催|親子で楽しむ父の日ドライフラワー&駄菓子ギフト作り体験 in 岡山

父の日ギフト作り体験

開催日:6月15日

父の日ギフト作り体験
父の日にどんなワークショップがあるの?
2025年6月15日に岡山県の日本一のだがし売場で、親子で楽しめるドライフラワーと駄菓子を使ったメッセージカードやギフトバスケット作りの体験ができます。
ワークショップの参加費はいくら?
メッセージカード作りは500円、ドライフラワー5種と駄菓子3つを使ったギフトバスケット作りは2,800円で参加でき、どちらも随時受付です。

父の日に家族で楽しむ特別な体験

2025年6月15日(日)に、岡山県瀬戸内市の「日本一のだがし売場」にて、親子で楽しむ父の日ギフト作りのワークショップが開催されます。このイベントは、株式会社クラビズが展開するドライフラワー・スワッグ通販専門店「土と風の植物園」が主催し、父の日に向けた特別な体験を提供します。

「日本一のだがし売場」は、10周年を迎える記念イベントの一環として、ドライフラワーと駄菓子を組み合わせた“可愛くておいしい”ギフト作り体験を準備しています。このワークショップでは、ドライフラワー付きのメッセージカードや、お菓子とお花を詰めたバスケットなど、小さなお子さまでも簡単に楽しめる内容が盛りだくさんです。

ドライフラワー×駄菓子=父の日の笑顔!親子で楽しむギフト作り体験を「日本一のだがし売場」で開催 画像 2

父の日の新しい形を提案

毎年6月の第3日曜日は「父の日」です。この日に向けて、データコム株式会社が行った調査によると、父の日に子どもにしてもらって嬉しいことのトップは「一緒に過ごす」こと(26.1%)であり、次に「感謝のメッセージ」(16.1%)が続きます。この結果から、派手なギフトよりも、一緒に過ごす時間や小さな「ありがとう」の気持ちが喜ばれる傾向が見えてきました。

「土と風の植物園」は、こうした傾向を踏まえ、“一緒に楽しみながら感謝を伝える”という新しい父の日の形を提案します。親子で気軽に参加できる心温まる体験型ワークショップを企画し、家族の絆を深める機会を提供します。

ドライフラワー×駄菓子=父の日の笑顔!親子で楽しむギフト作り体験を「日本一のだがし売場」で開催 画像 3

ワークショップ内容

今回のワークショップは、2つのプログラムから構成されています。どちらも親子で楽しめる内容となっており、参加者は自分だけのオリジナルなギフトを作成できます。

  • 可愛くておいしい!父の日メッセージカード
    参加者は、ドライフラワーを使ってオリジナルのメッセージカードを作成します。用紙はB5サイズで、マスキングテープを使ってドライフラワーを貼り付け、お父さんへのイラストやメッセージを書くことで、世界にひとつだけのカードが完成します。年少さんから小学校低学年までのお子さんでも簡単に手作りできる内容です。
  • お父さんに届けよう!お花とおやつの手作りバスケット
    参加者は、お好きなドライフラワーと駄菓子をバスケットに詰め込む体験ができます。完成したバスケットは、玄関やリビングなど、どこに飾ってもかわいく映えるデザインです。家族みんなで楽しめるギフトになります。
ドライフラワー×駄菓子=父の日の笑顔!親子で楽しむギフト作り体験を「日本一のだがし売場」で開催 画像 4

ワークショップの詳細

以下に、各ワークショップの詳細をまとめます。

ワークショップ名 開催日 参加費 内容
可愛くておいしい!父の日メッセージカード 2025年6月15日(日)随時受付 500円(ドライフラワー1本+駄菓子1つ付き) オリジナルメッセージカード作成
お父さんに届けよう!お花とおやつの手作りバスケット 2025年6月15日(日)随時受付 2,800円(ドライフラワー5種+駄菓子3つ付き) ギフトバスケット作成
ドライフラワー×駄菓子=父の日の笑顔!親子で楽しむギフト作り体験を「日本一のだがし売場」で開催 画像 5

注意事項

ワークショップ参加にあたっての注意事項は以下の通りです。

  • マスク着用はお客様の個人の判断にてお願いいたします。
  • 体調の優れない方は、ご来店をお控えください。
  • イベント内容が予告なく変更・中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 汚れてもいい服装でお越しください。
  • 持参物は不要ですが、ハサミやマスキングテープなど、ご自身で使用したいものがあればお持ちください。
ドライフラワー×駄菓子=父の日の笑顔!親子で楽しむギフト作り体験を「日本一のだがし売場」で開催 画像 6

土と風の植物園について

「土と風の植物園」は、岡山県倉敷市にあるドライボタニカル直売所です。豊かな自然の中で選りすぐりの生花を仕入れ、自ら手作業でドライフラワーに加工しています。生花にも劣らない鮮やかさと奥深さを持つドライフラワーは、多くの方々に支持されています。

また、専属フローリストが手作りするスワッグやブーケなどのアレンジメントも人気です。さらに、動画を見ながら作れる手作りキットや、季節ごとにドライフラワーをお届けするサブスクリプションサービスも提供しています。

ドライフラワー×駄菓子=父の日の笑顔!親子で楽しむギフト作り体験を「日本一のだがし売場」で開催 画像 7

まとめ

2025年6月15日(日)に開催される「父の日ギフト作りワークショップ」は、親子で楽しむことができる特別な体験です。ドライフラワーと駄菓子を使ったオリジナルのギフト作りを通じて、家族の絆を深めることができるこのイベントは、父の日をより特別なものにすることでしょう。

以下に、イベントの要点をまとめます。

項目 詳細
開催日 2025年6月15日(日)
場所 日本一のだがし売場(岡山県瀬戸内市)
参加費 メッセージカード:500円、バスケット:2,800円
注意事項 体調不良時は来店を控える、汚れてもいい服装で参加

この機会に、家族みんなで「日本一のだがし売場」に足を運び、特別な父の日を体験してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: