2025年6月6日開始、越谷市で映画「小林さんちのメイドラゴン」公開記念コラボ企画が展開
ベストカレンダー編集部
2025年6月6日 11:08
越谷市メイドラゴンコラボ
開催期間:6月6日〜8月19日

埼玉県越谷市における映画「小林さんちのメイドラゴン」とのコラボ企画
埼玉県越谷市では、地域の魅力を発信するシティプロモーションを推進しており、今般、人気アニメ「小林さんちのメイドラゴン」の映画公開に合わせたコラボ企画を実施します。この企画は、映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」が2025年6月27日(金)から全国公開されることを受けて、越谷市の食や景観を紹介するものです。
本作品では、越谷市の豊かな水辺や公園、まちなみなどの特徴的な景観が数多く描かれています。これにより、作品の世界観と市の魅力を同時に体感できる機会を提供し、市内外へその魅力を発信していくことを目指しています。

コラボ企画の具体的な内容
越谷市が実施するコラボ企画の内容は以下の通りです。
- プロモーション映像の放映
期間:令和7年6月6日(金)~7月31日(木)
場所:越谷駅東口駅前ビジョン、市庁舎、公共施設等
内容:エンディング主題歌と声優を担当した小林幸子さんのコメント、作品の紹介、市内の景観等の紹介を含む映像を放映します。 - 期間限定の防災行政無線放送
期間:令和7年6月6日(金)~7月31日(木)、午後5時30分
場所:市内全域
内容:作品キャラクター「トール」による子どもたちの安全と地域での見守り支援を呼びかける放送を行います。 - 市庁舎への横断幕の掲出
期間:令和7年6月9日(月)~7月31日(木)
場所:市役所本庁舎
内容:作品のモデル地である越谷を作品キャラクターと共にPRする横断幕を掲出します。 - 展示ブースの設置
期間:令和7年6月23日(月)~8月19日(火)
場所:市役所本庁舎8階 展望ラウンジ
内容:記念撮影パネルを設置し、越谷市の景観等を紹介します。 - 越谷特別市民「ガーヤちゃん」と作品キャラクターのコラボイベント
日時:令和7年7月13日(日)
場所:イオンレイクタウン イオンシネマ
内容:作品公開イベントでの記念撮影およびキャラクターを通じた魅力の発信を行います。

映画「小林さんちのメイドラゴン」について
映画「小林さんちのメイドラゴン」は、著者クール教信者による人気漫画で、双葉社の「漫画アクション」で連載中です。シリーズ全世界累計500万部を超える人気作であり、2017年にはTVアニメ第1期、2021年には第2期が放映されました。アニメーションは「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズや「響け!ユーフォニアム」シリーズなど、多くの人気アニメーション作品を手掛ける京都アニメーションが制作しています。
映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は、2025年6月25日から全国200館で上映される予定です。作品のストーリーは、普通の会社員である小林さんが人間の姿に変身できるドラゴンたちと共に暮らし、彼女やその友人がドラゴンたちとのコミュニケーションを通じて日常を過ごす様子を描いています。

登場キャラクター
本作品には以下のキャラクターが登場します。
- カンナ(cv.長縄まりあ)
- 小林さん(cv.田村睦心)
- トール(cv.桑原由気)
- アーザード(cv.島﨑信長)
- キムンカムイ(cv.立木文彦)

作品で描かれる越谷市の景観
映画では、越谷市の豊かな水辺や公園、まちなみなどの特徴的な景観がモデルとなっているシーンが多数描かれています。具体的には、越谷駅・市役所周辺のまちなみや公園、元荒川沿岸の水辺、緑道、橋などが含まれます。
以下は作中の描写シーンと実景の一部です。
シーン | 実景 |
---|---|
しいの木公園(シーン) | しいの木公園(実景) |
しらこばと橋付近(シーン) | しらこばと橋付近(実景) |

お問い合わせ情報
本企画に関するお問い合わせは、越谷市市長公室広報シティプロモーション課までお願いします。電話番号は048-963-9117です。越谷市の公式ホームページにも最新情報が掲載されていますので、ぜひご確認ください。
越谷市が展開するこのコラボ企画を通じて、地域の魅力を再発見し、映画と共に楽しむ機会を提供することを目指しています。映画公開に向けて、さまざまなプロモーション活動が行われる中で、地域の魅力をより多くの人々に知ってもらえることを期待しています。