2025年6月30日発売!QuizKnockの新感覚クイズ本『ダイタイライン』で数字を“だいたい”当てる楽しさ
ベストカレンダー編集部
2025年6月6日 10:11
QuizKnock新作クイズ本発売
開催日:6月30日

伊沢拓司率いるQuizKnockの新作クイズ本が登場
株式会社玄光社は、2025年6月30日(月)に新しいクイズ本『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』を発売することを発表しました。この書籍は、YouTubeで250万人以上の登録者を誇る知識集団・QuizKnockが手掛けたもので、人気クイズアプリ「ダイタイライン」を基にした内容となっています。
「ダイタイライン」は、数字を答えとする問題が出題され、正確な答えでなくても近い数字であれば得点が得られるという新しいスタイルのクイズゲームです。このユニークなアプローチが、クイズファンだけでなく、初心者にも楽しめる要素を提供しています。

書籍の内容と特徴
本書には、アプリ版から厳選された200問に加え、新作問題100問を追加した合計300問が収録されています。このボリュームは、クイズ愛好者にとって非常に魅力的です。
さらに、本書にはアプリ版には存在しなかった最高難度の[ULTRA]レベルが追加され、クイズのジャンルも多岐にわたります。具体的には、以下の5つのジャンルが用意されています:
- エンタメ
- スポーツ
- 生活
- 学問文系
- 学問理系
難易度は、[EASY]から[HARD]までの幅広いレベルに対応しており、クイズ初心者から上級者まで楽しめる工夫がされています。

遊び方と楽しみ方
本書の遊び方はシンプルで、各問題の下には答えの数字の選択幅が数直線で示されています。読者は、その範囲から自分が思う数字を選択し、ページをめくることで正しい答えと解説を確認します。選んだ数字が答えの範囲に入っていれば「ダイタイポイント」を獲得できます。
このような形式により、個人プレイだけでなく、友人や家族と一緒に問題を出し合いながら楽しむことも可能です。クイズを解く楽しさに加え、コミュニケーションの要素も取り込まれています。

特別コンテンツと著者プロフィール
本書には、QuizKnockメンバーによるスペシャルコラムやアプリ誕生秘話を語った特別インタビュー鼎談も収録されています。これにより、クイズを解くことだけでなく、読むこと自体も楽しめる内容となっています。
著者であるQuizKnockは、クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営するメディアで、「楽しいから始まる学び」をテーマに、様々な情報を発信しています。YouTubeやWebメディア、書籍の刊行、イベントの開催など、多岐にわたる活動を展開しています。
書籍の基本情報
以下に『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』の基本情報をまとめます:
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン |
発売日 | 2025年6月30日全国発売 |
判型 | A5判並製・320頁 |
定価 | 本体1,600円+税 |
ISBN | 978-4768330258 |
出版元 | 株式会社玄光社 |
関連リンク | Amazonでの購入はこちら |
このように、QuizKnockの新作クイズ本は、クイズを楽しむだけでなく、学びの要素も兼ね備えた一冊となっています。多様な遊び方を提供するこの書籍は、クイズの楽しさを再発見させてくれることでしょう。
参考リンク: