2025年6月25日開催のAWS Summit Japan 2025でパナソニックがエオリアアプリのサービス革新を紹介
ベストカレンダー編集部
2025年6月5日 11:24
AWS Summit Japan 2025登壇
開催期間:6月25日〜6月26日

空質空調社がAWS年次イベント「AWS Summit Japan 2025」に登壇
パナソニック株式会社の空質空調社は、2025年6月25日(水)から26日(木)にかけて幕張メッセで開催されるAWS年次イベント「AWS Summit Japan 2025」に、New Relic株式会社と共同で登壇することが決まりました。このイベントでは、国内で多くのユーザーに利用されているエアコン用アプリ「エオリア アプリ」に関する取り組みを紹介し、顧客価値の向上とサービス運用効率化の両立について講演します。
登壇の詳細
登壇は以下の日時と場所で行われます。
- 日時: 2025年6月25日(水)11:50~12:20
- 会場: H会場(ホール6)
- タイトル: AP-08 「パナソニック エオリア アプリにおける、ユーザージャーニーを起点としたサービスレベルマネジメントの導入と実践」
この講演では、システムが外部からのクレームやSNSの反応に惑わされることなく、障害対応が属人的にならないようにするための取り組みが紹介されます。特に、エオリア アプリの利用者の満足度を追求したクリティカルユーザージャーニーに基づくサービスレベルマネジメントの導入と実践について、パナソニック、AWS、New Relicの三者が協力して取り組んできた経緯や成果を共有します。
登壇者の紹介
今回の講演には以下の登壇者が参加します。
- 岡田 征和
- パナソニック株式会社 空質空調社 ソリューション事業開発センター 主幹技師
- 会澤 康二
- New Relic株式会社 技術総括 コンサルティング部 担当部長 プリンシパルソリューションコンサルタント
両者はそれぞれの専門知識を活かし、エオリア アプリのサービス向上に向けた取り組みを詳しく解説します。
AWS Summit Japan 2025の概要
AWS Summit Japan 2025は、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社が主催する年次イベントで、最新のクラウド技術やサービスに関する情報が発信される場です。以下はイベントの概要です。
- 日時: 2025年6月25日(水)~26日(木)
- 会場: 幕張メッセ 展示ホール4~8
- 参加費: 無料
- URL: https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/
このイベントは、クラウド技術に興味を持つ多くの参加者にとって非常に貴重な機会となります。参加者は最新の技術トレンドを学び、業界の専門家とネットワーキングすることができます。
参加登録の方法
AWS Summit Japan 2025への参加は事前登録が必要です。以下のリンクから登録を行うことができます。
事前に登録を行い、当日会場での参加をお待ちしております。
関連情報とリンク
エオリア アプリに関する詳細情報は、以下のリンクから確認できます。
これらの情報を活用し、エオリア アプリの利便性やサービス向上の取り組みについて理解を深めることができます。
まとめ
パナソニック株式会社 空質空調社が登壇するAWS Summit Japan 2025は、エオリア アプリの顧客価値向上とサービス運用効率化に向けた取り組みを紹介する貴重な機会です。以下に、イベントの主要情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | AWS Summit Japan 2025 |
日時 | 2025年6月25日(水)~26日(木) |
会場 | 幕張メッセ 展示ホール4~8 |
参加費 | 無料 |
登壇時間 | 2025年6月25日(水)11:50~12:20 |
登壇タイトル | AP-08 「パナソニック エオリア アプリにおける、ユーザージャーニーを起点としたサービスレベルマネジメントの導入と実践」 |
この情報をもとに、AWS Summit Japan 2025への参加を検討することができるでしょう。
参考リンク: