2025年6月23日開催 業務委託契約書の見方と注意点を学ぶエンタメ業界向け無料セミナー
ベストカレンダー編集部
2025年6月5日 10:43
業務委託契約書セミナー
開催日:6月23日

業務委託契約書セミナーのアーカイブ映像配信について
株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)は、エンタテインメント業界や映像業界で働くクリエイターや、これからその業界を目指す方々を対象に、2025年6月23日(月)に開催したオンラインセミナー「契約書に慣れよう!エンタテインメントロイヤー四宮隆史先生と学ぶ ~契約書の見かたと注意点~Vol.2」のアーカイブ映像を無料で配信します。このセミナーは、業務委託契約書をテーマに、契約書の重要性や具体的な注意点について詳しく解説しています。
アーカイブ映像は、2025年6月23日(月)13:00まで申し込みが可能です。エンタメ業界でのトラブルを未然に防ぐためには、契約書を正しく理解することが不可欠です。C&R社では、弁護士でありプロデューサーとしても活動する四宮隆史氏を講師に迎え、契約書の重要なポイントを学ぶ機会を提供しています。

セミナーの内容と講師について
今回のセミナーでは、文化庁が提供する映画制作スタッフ向けの業務委託契約書のひな型を使用し、具体的にどの部分を確認すべきか、内容がどのように書かれているか、注意すべき点は何かを詳しく解説します。契約書を読み解くためのポイントを学ぶことで、エンタテインメントビジネスに関連する契約書に対する理解を深めることができます。
講師の四宮隆史氏は、慶應大学経済学部を卒業後、テレビディレクターとしてのキャリアを経て、2003年に弁護士登録を果たし、現在はE&R総合法律会計事務所の代表弁護士として、映画や音楽、放送、広告などのプロジェクトにおけるリーガルアドバイザーとして活動しています。また、映像業界の労働環境保全やクリエイターの権利保護に関する提言や活動も行っており、その豊富な経験を基にした講義は非常に有意義です。
セミナー詳細情報
- 日時: 2025年6月23日(月) 12:00~13:00
- 開催形式: オンライン(Zoom)
- 講師: 四宮隆史氏(E&R総合法律会計事務所 弁護士)
- 対象: エンタテインメント業界で働く方、映像・放送業界を目指す方、クリエイターの方
- 参加費: 無料
- 定員: 60名
- 締切: 2025年6月23日(月)13:00
アーカイブ映像は、視聴者が自分のペースで視聴できるため、忙しい方でも参加しやすい内容です。
参加方法と関連情報
セミナーの参加申し込みは、C&R社の公式ウェブサイトから行うことができます。申し込み後、配信視聴に必要な情報が提供されますので、事前に登録を行っておくことをお勧めします。
また、C&R社では、今後もエンタテインメント業界に関連する様々なセミナーを開催予定です。興味のある方は、関連セミナー情報をチェックし、参加を検討してみてください。
関連セミナー情報
このように、C&R社はエンタテインメント業界のクリエイターに向けた多様な学びの機会を提供しています。セミナーを通じて、業務委託契約書の理解を深め、エンタメ業界でのキャリアをさらに充実させることができるでしょう。
クリーク・アンド・リバー社について
クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立され、映像、ゲーム、Web、広告など多岐にわたる分野でクリエイターの支援を行っています。エンタテインメント業界に特化したエージェンシー事業やプロデュース事業を展開し、クリエイターのキャリアアップとスキル向上をサポートしています。
同社は、プロフェッショナルの生涯価値の向上を目指し、様々な取り組みを通じて、クリエイターがその能力を最大限に発揮できる環境作りを推進しています。また、最新の技術やトレンドにも対応し、XR、NFT、メタバースなど新しい価値を創出するビジネスクリエイションカンパニーとしての役割も果たしています。
関連リンク
リンク名 | URL |
---|---|
セミナー詳細・申し込み | こちら |
C&R社公式サイト | こちら |
クリエイターのための情報サイト | こちら |
以上の情報を通じて、業務委託契約書やエンタテインメント業界に関する知識を深め、より良いキャリアを築くための一助となれば幸いです。
参考リンク: