6月4日発売!伝説のすた丼屋の夏限定とろろぶっかけすた丼で梅雨を乗り切る
ベストカレンダー編集部
2025年6月5日 09:44
とろろぶっかけすた丼発売
開催日:6月4日

とろろで“粘り強く”梅雨を制す!新商品『とろろぶっかけすた丼』の登場
株式会社アントワークスが運営する丼チェーン「伝説のすた丼屋」と「名物すた丼の店」は、2025年6月4日(水)より、期間限定で『とろろぶっかけすた丼』を全国の店舗にて販売開始します。この商品は、梅雨の時期に食欲が落ちがちな方々に向けて、元気を与えるための特別なメニューとして企画されました。
『とろろぶっかけすた丼』は、すた丼にとろろ、青ねぎ、温玉をトッピングしたもので、特に注目すべきは、通常のすた丼の2倍の量のとろろが使用されている点です。これにより、梅雨の蒸し暑さを吹き飛ばすような、さっぱりした味わいが楽しめます。

夏の風物詩としての『とろろぶっかけすた丼』
『とろろぶっかけすた丼』は、当店の看板商品である“すた丼”の上に、特製の出汁とろろ、青ねぎ、温玉をトッピングした一杯です。にんにくのパンチが効いた豚バラ肉に、まろやかで粘りのあるとろろ、シャキッとした食感の青ねぎ、そしてとろっと濃厚な温玉が絶妙に絡み合います。
この商品の開発には、食欲が落ちがちな梅雨の時期を乗り切るための想いが込められています。ねばねば食材の代表ともいえるとろろを使用することで、食べる人に“粘り強く”この季節を乗り越えてほしいという願いが表現されています。

商品詳細と価格
『とろろぶっかけすた丼』は、以下のバリエーションで販売されます。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
とろろぶっかけすた丼 元祖盛り | 1,190円 |
とろろぶっかけすた丼 腹八分目盛り | 1,090円 |
とろろぶっかけすた丼 腹五分目盛り | 1,030円 |
唐揚げ合盛りとろろぶっかけすた丼 元祖盛り | 1,390円 |
唐揚げ合盛りとろろぶっかけすた丼 腹八分目盛り | 1,290円 |
唐揚げ合盛りとろろぶっかけすた丼 腹五分目盛り | 1,230円 |
すべてのメニューには、温玉と味噌汁が付いています。また、デリバリーサービスでの販売価格は、店内での飲食時とは異なる場合がありますので、注意が必要です。
「伝説のすた丼屋」の魅力
「伝説のすた丼屋」とは、1971年に多摩地区で創業されたラーメン店の創業者が考案した“すた丼”を提供する飲食チェーンです。この“すた丼”は、低温で油通しされたジューシーな豚バラ肉に秘伝のニンニク醤油ダレを絡め、高火力で炒め上げることで、旨味を閉じ込めた一品です。
すた丼は、並盛でも茶碗約3杯分のボリュームがあり、若者たちに安くて旨いものを腹いっぱい食べさせたいという思いから生まれました。現在では、全国に201店舗を展開し、すた丼に加え、鬼盛りの唐揚げなども提供しています。
会社概要
株式会社アントワークスの概要は以下の通りです。
- 社名: 株式会社アントワークス
- 本社所在地: 東京都杉並区高円寺南4-21-7
- 代表取締役社長: 早川 淳
- 事業内容: 飲食事業「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」などの運営
- 創業/設立: 1971年/1989年
- 資本金: 4,500万円
- 従業員数: 社員210名、アルバイト1,407名(2025年6月現在)
- 公式サイト: antoworks.com
まとめ
『とろろぶっかけすた丼』は、梅雨の蒸し暑さを乗り切るための特別なメニューであり、食欲が落ちがちなこの時期にぴったりの一杯です。にんにくのパンチが効いた豚バラ肉に、まろやかなとろろ、青ねぎ、温玉が絡み合い、ボリューム満点で満足感のある食事が楽しめます。
以下に、今回の新商品の概要をまとめました。
商品名 | 価格(税込) | 内容 |
---|---|---|
とろろぶっかけすた丼 元祖盛り | 1,190円 | 特製出汁とろろ、青ねぎ、温玉トッピング |
唐揚げ合盛りとろろぶっかけすた丼 元祖盛り | 1,390円 | 特製出汁とろろ、青ねぎ、温玉、唐揚げトッピング |
この新商品は、全国の「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」で楽しむことができ、食欲が落ちがちな梅雨の時期に、粘り強く乗り切るための力強い味方となることでしょう。
参考リンク: