2025年6月31日まで箱根強羅公園で111鉢のあじさいフォトスポットと限定スイーツを楽しむ
ベストカレンダー編集部
2025年6月4日 18:11
あじさいフォトスポット
開催期間:5月31日〜6月30日

箱根強羅公園に登場したあじさいフォトスポット
2025年6月4日、株式会社小田急箱根から発表された情報によれば、箱根強羅公園では、期間限定で111鉢のあじさいがフォトスポットとして設置されていることが確認されました。このイベントは、箱根の風物詩「あじさい電車」の終着駅である強羅駅から徒歩約5分の場所で行われており、訪れる人々に初夏の箱根を満喫する機会を提供しています。
あじさいフォトスポットは、園内にある白雲洞茶苑から噴水池へと続く階段に、約29種類のあじさいの鉢が並べられており、特に華やかで優雅な「ダンスパーティ」という品種が目を引きます。これにより、来園者は美しいあじさいに囲まれた写真を撮影することができ、思い出に残る体験をすることができます。

あじさいスイーツとその魅力
さらに、箱根強羅公園では、あじさいフォトスポットに加えて、期間限定のあじさいスイーツも楽しむことができます。園内にあるサンドイッチ料理レストラン「一色堂茶廊」では、あじさいの花をイメージしたバタフライピーティーのゼリーを使用した「あじさいパフェ」を提供しています。このパフェは、見た目は美しいあじさいのようでありながら、ひっそりと忍ばせたチョコケーキやベリーソースなど、口にするたびに異なる味わいを楽しむことができる特別な一品です。
あじさいパフェの詳細は以下の通りです。
- 商品名: あじさいパフェ
- 価格: 900円(税込)
- 発売場所: 一色堂茶廊(入園料が別途必要)
- 発売期間: 6月30日(月)まで
- 営業時間: 10:00~16:00(ラストオーダー15:30)

箱根強羅公園の基本情報
箱根強羅公園自体は、3月から11月までの期間中は9:00から17:00まで開園しており、最終入園時間は16:30です。12月から2月までは、開園時間が変更され、9:30から16:30までとなります。なお、年中無休で営業していますが、年に3回メンテナンスのための休園日が設けられています。
入園料は以下のようになっています:
対象 | 料金 |
---|---|
大人 | 650円(税込) |
小学生以下 | 無料 |
愛犬 | 無料 |
箱根フリーパス等利用者 | 入園無料(デジタルチケット含む) |
また、当日・翌日再入園も可能で、レシートを窓口で提示することで再入園が認められます。ただし、箱根強羅公園と箱根美術館の共通入場券は対象外であるため、注意が必要です。
箱根登山電車とあじさいの魅力
箱根登山電車沿線のあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。この時期の箱根登山電車は「アジサイ電車」として親しまれており、各地点での標高とともに、あじさいの見ごろも7月中旬にかけて徐々に上がっていくことが特徴です。これにより、訪れる人々は車窓からも美しいあじさいを楽しむことができます。
詳細な情報は、箱根登山電車の公式サイトで確認できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
あじさいフォトスポット | 開催期間: 5月31日~6月30日 開催時間: 9:00~17:00 開催場所: 白雲洞茶苑前 |
あじさいパフェ | 価格: 900円(税込) 発売場所: 一色堂茶廊 発売期間: 6月30日まで |
入園料 | 大人: 650円(税込) 小学生以下: 無料 |
営業時間 | 3月~11月: 9:00~17:00 12月~2月: 9:30~16:30 |
箱根強羅公園では、あじさいの美しさを堪能しながら、特別なスイーツも楽しむことができる貴重な体験が待っています。ぜひ、訪れてみることをお勧めします。