2025年7月18・19日開催「BitSummit 13th」でJLOX+補助金個別相談会、インディーゲーム海外展開支援

JLOX+補助金相談会

開催期間:7月18日〜7月19日

JLOX+補助金相談会
JLOX+補助金の相談会って何するの?
JLOX+補助金の相談会では、海外展開に役立つローカライゼーションやプロモーション支援の内容について専門スタッフが個別にアドバイスを行います。
相談会に参加するにはどうすればいい?
相談会は2025年7月18日と19日に京都みやこめっせで開催。事前にPeatixから予約が必要ですが、当日空きがあれば予約なしでも参加可能です。

「BitSummit the 13th Summer of Yokai」におけるJLOX+補助金個別相談会の開催について

映像産業振興機構(VIPO)は、2025年7月18日(金)および19日(土)の2日間、京都市勧業館みやこめっせにて、「BitSummit the 13th Summer of Yokai」イベントに関連して、ゲーム会社向けのJLOX+補助金に関する個別相談会を実施します。この相談会は、経済産業省が支援する「令和6年度補正クリエイター・事業者支援事業費補助金」の一環として、日本のインディーゲームの海外展開を促進することを目的としています。

JLOX+補助金は、海外向けのローカライゼーションやプロモーション支援を行うものであり、特にインディーゲームの開発者や企業にとって貴重な機会となります。この相談会では、ゲーム会社が利用可能な支援内容について、専門のスタッフが直接相談に応じます。

相談会の詳細情報

以下に、JLOX+補助金個別相談会の具体的な実施内容や予約方法について詳しく説明します。

開催日時と場所

  • 開催日: 2025年7月18日(金)、19日(土)
  • 開催場所: 京都市勧業館 みやこめっせ
  • アクセス: 詳細なアクセス情報は後日掲載予定

実施内容

相談会では、以下の内容に関して個別に相談が可能です。

  • JLOX+補助金の概要
  • 海外向けローカライゼーションの具体的な支援内容
  • プロモーション活動に関するアドバイス
  • その他、インディーゲームの海外展開に関する質問

相談は1社あたり最大30分間で行われ、事前に予約が必要です。なお、当日空きがある場合には予約なしでも対応可能ですが、事前予約を推奨します。

予約方法

相談会への参加を希望される方は、以下のリンクから予約を行ってください。

予約可能な時間枠は以下の通りです。

時間枠 予約可能時間
1 10:00~10:30
2 10:30~11:00
3 11:00~11:30
4 11:30~12:00
5 12:00~12:30
6 12:30~13:00
7 13:00~13:30
8 13:30~14:00
9 14:00~14:30
10 14:30~15:00
11 15:00~15:30
12 15:30~16:00
13 16:00~16:30
14 16:30~17:00

お問い合わせについて

相談会に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。

  • お問い合わせ先: 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
  • メール: support@jloxplusr6.jp

メールでのお問い合わせの際は、件名に「問い合わせ:BitSummit個別相談会」とご明記ください。

まとめ

今回のJLOX+補助金個別相談会は、日本のインディーゲーム開発者にとって、海外展開を図るための重要な機会です。相談会では、専門家から直接アドバイスを受けることができ、さらにJLOX+補助金の詳細についても知ることができます。以下に、相談会の概要をまとめます。

項目 詳細
開催日 2025年7月18日(金)、19日(土)
開催場所 京都市勧業館 みやこめっせ
相談時間 1社最大30分
予約方法 Peatixから予約
お問い合わせ support@jloxplusr6.jp

この機会を通じて、より多くのインディーゲームが海外市場で成功を収めることを期待しています。

参考リンク: