2025年6月3日公開、JCBがディズニー映画『リロ&スティッチ』とタイアップした新CMとキャンペーンを展開
ベストカレンダー編集部
2025年6月3日 15:20
リロ&スティッチCM公開
開催日:6月3日

JCBがディズニー映画『リロ&スティッチ』とタイアップした新CMを公開
2025年6月3日、株式会社ジェーシービー(以下:JCB)は、ディズニー映画の最新作『リロ&スティッチ』とのタイアップCMを公開しました。この新CMは、ハワイの美しい風景を背景に、JCBカードを持ってハワイを楽しむ家族の姿を描いており、映画のテーマである“オハナ(家族)”の絆を強調しています。
CMの公開にあわせて、JCBブランドカード会員を対象としたオリジナルキーホルダーがもらえるキャンペーンも実施されています。このキャンペーンは、映画の公開と同時に行われ、JCBカードの利用促進を図っています。

新CMの概要と公開情報
新CMのタイトルは「映画『リロ&スティッチ』タイアップ」で、30秒の内容となっています。CMは2025年6月3日(火)から公開され、JCBの公式YouTubeチャンネルにて視聴可能です。以下にCMの詳細をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
CMタイトル | 映画『リロ&スティッチ』タイアップ(30秒) |
公開開始日時 | 2025年6月3日(火) |
CM動画の公開場所 | JCBの公式YouTubeチャンネル |
このCMは、ハワイの自然の美しさと家族の絆を描くことで、視聴者に感動を与えることを目的としています。

ディズニー映画『リロ&スティッチ』について
ディズニーの『リロ&スティッチ』は、実写映画として新たに生まれ変わります。物語は、両親を亡くした少女リロとその姉ナニが中心となり、唯一の家族である二人が離れ離れになる危機に直面します。希望を失いかけた彼女たちの前に現れるのは、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン、スティッチです。この奇跡の出会いを通じて、家族の絆が描かれる感動的なハートフル・ファンタジーとなっています。
映画の劇場公開日は2025年6月6日(金)で、公式サイトも開設されています。映画の詳細については、以下のリンクから確認できます。

オリジナルキーホルダーキャンペーンの詳細
JCBは、映画公開に合わせてオリジナルキーホルダーをプレゼントするキャンペーンを実施します。キャンペーンの詳細は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2025年6月1日(日)~7月21日(月)※現地時間 |
キャンペーン内容 | ハワイでJCBカードを利用し、紙レシートをJCBプラザ ラウンジ・ホノルルに持参すると、スマホスタンドにも使える「JCBオリジナルキーホルダー」をプレゼント |
対象カード | JCBプリペイドおよび一部のカードは対象外 |
このキャンペーンは、ハワイでのJCBカードの利用を促進することを目的としています。詳細は、以下のリンクから確認できます。

ハワイでのJCBサービスの紹介
JCBは「ハワイは、おまかせ。JCB」をコンセプトに、ハワイで利用可能なさまざまなサービスを提供しています。以下に主なサービスを紹介します。
- JCBプラザ ラウンジ・ホノルル
JCB会員専用のサービス提供窓口です。レストランの予約や観光に関する問い合わせを日本語で行うことができ、お荷物の当日中一時預かりサービスも無料で提供しています。詳細はこちら。 - ワイキキトロリー乗車賃無料
JCBカードを提示することで、ワイキキとアラモアナショッピングセンターを結ぶワイキキ・トロリー ピンクラインが無料で利用できます。詳細はこちら。 - 海外旅行情報サイト「たびらば」
JCB会員限定のお得な優待やキャンペーンを配信し、現地スタッフによるおすすめ情報をブログ形式で提供しています。詳細はこちら。
これらのサービスにより、JCBは「おもてなしの心」と「きめ細かな心づかい」をもって、顧客一人ひとりの期待に応えることを目指しています。
まとめ
JCBはディズニー映画『リロ&スティッチ』とのタイアップCMを公開し、同時にオリジナルキーホルダーがもらえるキャンペーンを実施しています。映画の公開日は2025年6月6日で、CMはJCBの公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。さらに、JCBはハワイで利用できるさまざまなサービスを提供しており、顧客の期待に応えるために努力しています。
項目 | 内容 |
---|---|
CM公開日 | 2025年6月3日 |
映画公開日 | 2025年6月6日 |
キャンペーン期間 | 2025年6月1日~7月21日 |
JCBプラザ ラウンジ・ホノルル | 日本語でのサービス提供 |
このように、JCBはディズニーとのコラボレーションを通じて、顧客に新たな体験を提供し、さらなるサービス向上を目指しています。