2025年6月12日開始 ドン・キホーテ×ホテルインディゴ東京渋谷のポップカルチャーアフタヌーンティー
ベストカレンダー編集部
2025年6月3日 11:34
ドンキコラボアフタヌーンティー
開催期間:6月12日〜9月10日

ドン・キホーテとのコラボレーションアフタヌーンティーの概要
「ホテルインディゴ東京渋谷」は、2025年6月12日から9月10日まで、オールデイダイニング「Gallery 11」にて、ドン・キホーテとのコラボレーションによるアフタヌーンティーを提供します。このアフタヌーンティーは、渋谷のポップカルチャーからインスパイアを受けた遊び心満載のスイーツを楽しむことができる特別な機会です。
今回のコラボレーションでは、ドン・キホーテのマスコットキャラクター「ドンペン」と「ドンコ」をテーマにしたスイーツが登場します。色鮮やかでユーモラスなデザインは、渋谷の文化を象徴するものとなっています。アフタヌーンティーのメニューには、フランス菓子のテクニックと現代のポップカルチャーを融合させたスイーツが盛り込まれています。

アフタヌーンティーのメニュー詳細
アフタヌーンティーのシグネチャースイーツには、「ミルク・ラズベリー・チョコレートケーキ」があり、可愛らしいドンペンとドンコのデコレーションが特徴です。このケーキは、ラズベリーの爽やかな酸味と濃厚なチョコレートのコクが絶妙に組み合わさっています。食べる楽しみが隠された一品となっています。
その他のスイーツメニューには、以下のような多彩な選択肢があります:
- チェリーとバニラのマカロン:レコードカルチャーをモチーフにしたマカロン。
- 抹茶とチョコレートのケーキ:サクッとしたガナッシュと抹茶の深い味わい。
- りんご飴とキャラメル・ミルクチョコレートのポップス:夏祭りの屋台を思わせるレトロなデザート。
- パリブレスト風ドーナツ:レインボーシュガーとキャラメルバタークリームをまとったふわふわのドーナツ。
- パッションフルーツのチョコレートとピンクペッパーのマシュマロ:濃厚なチョコレートと果実の酸味が調和。
- マンゴーと柚子のバブルミルクシェイク:黒糖タピオカ入りの新食感スイーツ。

セイボリーメニューとドリンク
セイボリーメニューには、「ハーブ香るローストチキン レモンとケッパーのソース」が用意されており、レモンとハーブの爽やかな香りが楽しめるひと皿です。お肉が苦手な方には、グリルベジタブルへの変更も可能です。
さらに、ドリンクメニューには、ドンペンカラーにインスパイアされたウェルカムドリンクが2種類用意されています。
- RED:グレナデンシロップ、クランベリージュース、トニックウォーターを合わせた甘酸っぱく爽やかなドリンク。
- BLUE:ブルーキュラソーシロップ、グレープフルーツジュース、トニックウォーターを合わせた涼しげなドリンク。

アフタヌーンティーの詳細情報
この特別なアフタヌーンティーは、以下の詳細で提供されます:
項目 | 詳細 |
---|---|
提供期間 | 2025年6月12日(木)~9月10日(水) |
予約受付期間 | 2025年5月13日(火)~9月9日(火)21:30まで |
場所 | ホテルインディゴ東京渋谷 11階オールデイダイニング「Gallery 11」 |
提供時間 | 14:30~17:30(L.O.16:00) |
料金 | 5,940円(消費税込・サービス料別) |
予約は事前に行うことが推奨されますが、当日でも食材に限りがあるため、提供が難しい場合もありますので注意が必要です。

ホテルインディゴ東京渋谷について
「ホテルインディゴ東京渋谷」は、渋谷のポップカルチャーを体現するライフスタイル・ブティックホテルです。2023年8月29日に開業し、272室の客室を持ち、3階にはカフェ、11階にはレストランとバー、12階にはホテルレセプションとジムが完備されています。
ホテルインディゴは、地域の特色や文化を反映したデザインとサービスを提供し、訪れるゲストの好奇心をくすぐる空間を創出しています。公式ウェブサイトやSNSで最新情報をチェックすることができます。
この記事では、ホテルインディゴ東京渋谷が提供するドン・キホーテとのコラボレーションアフタヌーンティーについて詳しく紹介しました。アフタヌーンティーのメニューや詳細情報をもとに、魅力的なスイーツタイムを楽しむ準備を整えてみてはいかがでしょうか。
参考リンク: