2025年6月2日スタート、MUFGの新金融ブランド「エムット」誕生記念キャンペーン詳細

エムット誕生記念キャンペーン

開催日:6月2日

エムット誕生記念キャンペーン
エムットってどんなサービスなの?
エムットはMUFGが新たに立ち上げたやさしい金融サービスブランドで、お金の管理をわかりやすくサポートし、生活を豊かにすることを目指しています。
キャンペーンの特典はどんな内容?
新規口座開設で現金1万円還元やクレジットカード入会で最大1万円相当のポイント、さらに20%ポイント還元や資産運用で最大1万円相当のポイントがもらえます。

新金融サービスブランド「エムット」の誕生とキャンペーン概要

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、2025年6月2日15時に新金融サービスブランド「エムット」の誕生を発表しました。このブランドの立ち上げを記念して、最大5万円相当の特典や2万円相当のポイントがもらえるキャンペーンを開始します。本キャンペーンは、期間中に所定の条件を満たしたお客さまに、現金やポイントなど多様な特典を提供するものです。

近年、マイナス金利政策の終焉やNISA口座数の急増、キャッシュレス決済の普及といった社会的な変化が見られていますが、これに伴い金融サービスの利用が複雑化し、多くの方がその利用方法に戸惑っています。特に、経済格差の広がりや将来への不安から「お金を適切に管理したい」と考える人々が増加しています。

【MUFG】新金融サービスブランド「エムット」の誕生を記念して最大5万円相当の特典がもらえるキャンペーンを開始! 画像 2

「エムット」のコンセプトと目的

MUFGは、すべての人々がより安心して金融サービスを利用できるよう、「人生にかかわるお金のすべてを『まるっと』サポートする」という理念のもと、やさしい金融サービスブランド「エムット」を立ち上げました。このブランドは、単なる金融商品を提供するだけでなく、お客さまの生活を豊かにし、より良い未来づくりをサポートすることを目指しています。

「エムット」は、金融サービスを身近に感じてもらい、誰もが理解しやすい形で提供することを重視しています。これにより、ユーザーは自分の生活に合った金融サービスを選択しやすくなり、より良いお金の管理が可能となります。

【MUFG】新金融サービスブランド「エムット」の誕生を記念して最大5万円相当の特典がもらえるキャンペーンを開始! 画像 3

最大5万円相当プレゼントキャンペーンの詳細

このキャンペーンでは、以下のような特典が用意されています。

  • 新規口座開設特典: アプリで新規口座を開設後、5万円以上の入金を行ったお客さまに現金1万円を還元。
  • クレジットカード入会特典: 新規にクレジットカードに入会し、所定の利用条件を満たすことで最大1万円相当のポイントを進呈。
  • ポイント還元: 対象店舗での利用金額に対して、一定期間20%のポイント還元を実施。
  • 資産運用特典: 預金残高が10万円以上で、さらに資産運用などの取引を行ったお客さまに最大1万円相当のポイントを付与。

キャンペーンの詳細は、以下のリンクから確認できます。

キャンペーンサイト

クレカ積立スタートキャンペーン

MUFGでは、2025年6月2日から三菱UFJカード決済による投資信託の積立サービス「三菱UFJカード積立(投資信託)」を利用するお客さまを対象に、通常のグローバルポイント還元に加え、最大で2万円相当のグローバルポイントをプレゼントする協働キャンペーンも開始します。

このキャンペーンは、投資信託の積立サービスを通じて全てのお客さまに資産形成を検討するきっかけを提供することを目的としています。お客さまが手軽に資産形成を始められるよう、サポートを行います。

詳細は以下のリンクで確認できます。

クレカ積立スタートキャンペーンサイト

「エムット」の今後の展望

MUFGは「エムット」を通じて、全てのお客さまに寄り添い、お金の管理を「楽しく、分かりやすく」することで、生活を豊かにし、より良い未来づくりをサポートしていく方針です。今後も「世界が進むチカラになる。」というパーパスのもと、より多くの人々と金融サービスを結びつけることを目指していきます。

キャンペーン内容のまとめ

キャンペーン名 特典内容 対象条件
最大5万円相当プレゼントキャンペーン 現金1万円、最大1万円相当のポイント、20%ポイント還元、最大1万円相当のポイント 新規口座開設、5万円以上の入金、クレジットカード新規入会、資産運用等
クレカ積立スタートキャンペーン 最大2万円相当のグローバルポイント 三菱UFJカード決済による投資信託積立利用者

以上がMUFGが発表した新金融サービスブランド「エムット」の誕生記念キャンペーンに関する詳細です。これにより、多くの人々が金融サービスを利用しやすくなり、安心してお金を管理できる環境が整うことが期待されます。