2025年6月2日開始|大阪・関西万博でリボン食品が未来志向の新スティックパイを限定発売

未来へつなぐスティックパイ発売

開催期間:6月2日〜6月8日

未来へつなぐスティックパイ発売
大阪・関西万博でどんな新しいスイーツが出るの?
2025年6月2日から8日まで、リボン食品が『未来へつなぐスティックパイ』3種を販売。ヴィーガン仕様や関西のだしを使った健康的なスイーツです。
スティックパイにはどんな特徴や栄養素があるの?
3種のスティックパイにはアルギニンやマカ、GABA、マグネシウム、カルシウム、亜鉛が含まれ、手軽に栄養を摂りながら美味しく楽しめます。

大阪・関西万博にて新たなスイーツが登場

2025年6月2日から6月8日までの期間、EXPO2025 大阪・関西万博のORA外食パビリオン『宴〜UTAGE〜』にて、リボン食品株式会社が新商品の『未来へつなぐスティックパイ』を販売します。このスティックパイは、世界中の誰もが楽しめる未来を意識した商品であり、片手で食べられる栄養素を含んだ新しいお菓子として注目されています。

リボン食品株式会社は、大阪市に本社を置く食品メーカーで、代表取締役社長の筏由加子氏が率いる企業です。万博のテーマである『いのち輝く未来社会のデザイン』に基づき、食といのちの関係を深く考え、リボン食品ならではの未来を意識した商品を提供することを目指しています。

大阪・関西万博に『未来へつなぐスティックパイ』を期間限定発売! 画像 2

出店の背景と商品開発への想い

リボン食品は、万博に出店するにあたり、お客様の食の可能性を広げることを目標にしています。今回の出店では、同社が運営するフードブランド『Minotte』と、ニューヨーク発のブラウニー専門店『Fat Witch New York』が協力し、3種類のスティックパイを販売します。

これらのスティックパイは、全ての人々に楽しんでもらえるように、特にヴィーガン仕様のスティックパイ2種と関西の伝統的な“だし”を使用したパイが開発されています。これにより、老若男女問わず、健康的で美味しいスイーツを楽しむことができるようになっています。

大阪・関西万博に『未来へつなぐスティックパイ』を期間限定発売! 画像 3

スティックパイの詳細と特徴

販売されるスティックパイは、以下の3種類です。それぞれのテーマと栄養素を含んだ特徴的な商品となっています。

  • ヴィーガンスティックパイ Power(ちから)
    万博のカラーをイメージした、ラズベリーとバタフライピーの甘酸っぱいフォンダンが特徴。アルギニンとマカが含まれており、特別な一日をサポートします。
  • はいからスティックパイ Calm(癒し)
    大阪の伝統的な“だし”に青のりや紅ショウガを加えた、心温まるパイ。GABAとマグネシウムが含まれ、心と体を癒す効果が期待できます。
  • ヴィーガンスティックパイ Spark(ときめき)
    Fat Witchの人気ブラウニーパイをヴィーガン仕様にアレンジ。カルシウムと亜鉛が含まれ、健康的でときめきを感じるスイーツです。

これらのスティックパイは、日常生活で不足しがちな栄養素をお菓子で手軽に摂取できるように開発されています。また、持続可能な社会を目指すきっかけを提供することも目的としています。

大阪・関西万博に『未来へつなぐスティックパイ』を期間限定発売! 画像 4

ブランド紹介とコンセプト

リボン食品が展開する『Minotte』は、2021年に誕生したフェムケアフードブランドで、女性の心身の変化に寄り添う商品を提供しています。ブランド名には「あなたの想いが実りますように」という願いが込められており、産前から産後、更年期に至るまで、様々なライフステージに合わせたパンやお菓子を展開しています。

『Fat Witch New York』は、1998年にニューヨークで創業し、濃厚なブラウニーが人気の専門店です。日本にも進出し、オンラインショップや実店舗を展開しており、日米のブランド名を統一するなど、国際的な展開を進めています。

大阪・関西万博に『未来へつなぐスティックパイ』を期間限定発売! 画像 5

まとめ

大阪・関西万博でのリボン食品の出店は、未来を意識した新しいスイーツの提供を通じて、食文化の多様性を広げるものです。特に、ヴィーガン対応の商品や関西の伝統を取り入れたスティックパイは、健康的で美味しい選択肢を提供します。

以下は、今回のプレスリリースに関する情報のまとめです。

項目 内容
イベント名 EXPO2025 大阪・関西万博
出店期間 2025年6月2日〜6月8日
販売商品 スティックパイ3種(Power、Calm、Spark)
ブランド Minotte、Fat Witch New York

リボン食品が提供するスティックパイは、未来の食文化を考える上で重要な一歩となるでしょう。健康的で持続可能な社会を目指す取り組みを通じて、多くの人々に愛される商品となることが期待されます。