2025年4月開幕の大阪・関西万博UAEパビリオンが来場者100万人を達成、その魅力とは

UAEパビリオン来場100万人

開催期間:4月13日〜10月13日

UAEパビリオン来場100万人
UAEパビリオンって何が見られるの?
UAEパビリオンでは「大地から天空へ」をテーマに、UAEの文化や価値観、未来へのビジョンを五感で体験できる没入型展示や伝統と先端技術の融合を楽しめます。
100万人達成ってどんな意味があるの?
万博開幕から約2か月で来場者100万人を達成したことは、UAEパビリオンの魅力と影響力の大きさを示しており、文化対話とイノベーションの拠点として成功している証です。

アラブ首長国連邦館、2025年大阪・関西万博で来場者数100万人を達成

2025年5月30日、アラブ首長国連邦館(以下「UAEパビリオン」)は、2025年大阪・関西万博において来場者数が100万人に達したことを発表しました。この達成は、万博開幕からわずか2か月足らずの期間でのものであり、UAEパビリオンの魅力と力強いストーリーテリングが多くの来場者を惹きつけたことを示しています。

記念すべき100万人目の来場者は、神戸在住の建設業界の専門家であり、彼はUAEパビリオンの公式代表であるシハブ・アルファヒム駐日アラブ首長国連邦特命全権大使(H.E. Shihab AlFaheem)から温かく迎えられました。この特別な瞬間には、特別な記念証が贈呈され、UAEパビリオンのストーリーテラーであるユースアンバサダーやマスコットキャラクターのミャクミャクもお祝いに駆けつけました。

アラブ首長国連邦館、2025年大阪・関西万博で来場者数100万人を達成 画像 2

UAEパビリオンの魅力的な体験

UAEパビリオンは、「大地から天空へ(Earth to Ether)」をテーマに、訪れる人々にUAEの物語を五感で体験できる没入型の展示を提供しています。このパビリオンでは、UAEの文化や価値観、国民の未来へのビジョンを反映した多彩な展示が行われており、来場者はその中でUAEのストーリーの一部となることができます。

アルファヒム大使は、「本日、来場者100万人を迎えることができ、大きな誇りと喜びを感じています。これは、UAEパビリオンが文化対話とイノベーションの活気ある拠点として機能していることの証です」と述べ、来場者一人ひとりがUAEの物語の一部となることの重要性を強調しました。

アラブ首長国連邦館、2025年大阪・関西万博で来場者数100万人を達成 画像 3

UAE万博事務局の役割と使命

UAE万博事務局は、人々・アイデア・イノベーションを結集し、グローバルな進歩に貢献することを目的とした国家的プラットフォームです。この事務局は、サラマ・ビント・ハムダン・アル・ナヒヤーン財団の支援のもとに設立され、UAE外務省の管轄下で運営されています。現在、2025年大阪・関西万博をはじめとする国際博覧会におけるUAEの戦略的参加を主導しています。

UAE万博事務局の使命は、「人とイノベーションの力で人類が直面する課題に取り組む」というものであり、世代や文化、分野を越えて共感と連携を生み出すことを目指しています。教育、医療、サステナビリティ、宇宙探査といった分野における進歩を加速させる環境を創出し、世界中の人々をつなぎ、解決策の創出を促しています。

アラブ首長国連邦館、2025年大阪・関西万博で来場者数100万人を達成 画像 4

UAEパビリオンの展示内容と施設情報

UAEパビリオンは、価値観や文化的遺産から最先端のイノベーションに至るまで、UAEの物語を五感で体験できる没入型の空間を提供しています。宇宙探査の先駆者や医療の変革を促す担い手、持続可能性の実現に取り組む守り手たちが、来場者を案内します。特に、UAEと日本の文化の融合を体験できる展示が用意されており、伝統的なエミラティ建築様式「アリーシュ」を再解釈した建築が特徴的です。

また、館内には本格的なエミラティ料理を楽しめるレストランや、UAEを拠点とするクリエイターによる厳選アイテムを取り揃えたショップ、さまざまなプログラムが展開されるワークショップスペースも併設されています。これにより、来場者はUAEの文化を深く理解し、体験することができます。

項目 詳細
来場者数 100万人(2025年5月30日時点)
テーマ 大地から天空へ(Earth to Ether)
開幕日 2025年4月13日
閉幕日 2025年10月13日
営業時間 毎日午前9時から午後9時まで
公式ウェブサイト https://uaepavilionexpo.com

UAEパビリオンは、エンパワーリングゾーン内、日本館およびEXPOホール「シャインハット」近くに位置しており、来場者にとってアクセスしやすい環境が整っています。2025年の大阪・関西万博では、UAEの文化や価値観を体験し、未来へのビジョンを共有することが期待されます。

2025年の大阪・関西万博におけるUAEパビリオンは、来場者一人ひとりに喜びと好奇心、協働の精神を届けることを目指しています。UAEの遺産が持続的なインパクトをもたらす未来の礎となる姿を、ぜひご覧いただきたいです。

参考リンク: