2025年7月開催BitSummitで松竹が『夢幻桜楼閣』など注目インディーゲームを初出展

BitSummit2025出展

開催期間:7月18日〜7月20日

BitSummit2025出展
BitSummitってどんなイベント?
BitSummitは日本最大級のインディーゲーム祭典で、京都で毎年開催。最新のインディーゲームを試遊でき、開発者と交流も可能です。
松竹はどんなゲームを出展するの?
松竹はローグライト3Dアクション『夢幻桜楼閣』、ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』、地下探索サンドボックス『リターン・フロム・コア』を出展します。

松竹株式会社がインディーゲームの祭典「BitSummit the 13th」に出展

松竹株式会社は、2025年7月18日(金)から20日(日)まで京都市勧業館みやこめっせで開催される日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit the 13th」にパブリッシャーとして出展することを発表しました。このイベントでは、松竹ブースにおいて多くのゲームタイトルの試遊やノベルティの配布が行われます。

特に注目すべきは、松竹が新たにパブリッシングを行うことになったローグライト3Dアクションゲーム『夢幻桜楼閣』の最新試遊体験です。また、長編ホラー作品『BrokenLore: UNFOLLOW』や地下世界探索サンドボックスアドベンチャー『リターン・フロム・コア』も出展される予定です。これらのタイトルは、いずれもプレイヤーに新たな体験を提供することを目指しています。

猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 2

出展タイトル1:『夢幻桜楼閣』

『夢幻桜楼閣』は、新進気鋭のインディーゲームサークル「電猫遊戯」によって開発中のローグライト3Dアクションゲームです。プレイヤーは、かっこよさと可愛さを兼ね備えた双剣使いの褐色猫耳フード娘・レトラを操作し、ダンジョンを進む中でキャラクターを強化し、ド派手な3Dアクションを楽しむことができます。

松竹ブースでは、本作の最新要素を加えたデモ版が特別に試遊できるほか、来場者には松竹限定のオリジナルノベルティカードを3種ランダムでプレゼントします。製品版は2026年第1四半期に発売予定で、ウィッシュリストへの登録を推奨しています。

猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 3

『夢幻桜楼閣』のストーリー

主人公のレトラ=ストルティンは、幻の楼閣に関するウワサを聞きつけ、極東の国「オウラン」にやってきます。そのウワサとは、「夢幻の楼閣にて試練に打ち勝った者には神の遺物が手に入る」というものでした。レトラは目的の楼閣にたどり着き、内部に囚われてしまいます。果たして、彼女は夢幻桜楼閣の試練に打ち勝ち、その謎を解くことができるのでしょうか。

猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 4

ゲーム概要

タイトル 夢幻桜楼閣
リリース 2026年第1四半期
対応プラットフォーム PC(Steam)
価格 未定
プレイ人数 1名
ディベロッパー Denneko Yuugi(電猫遊戯)
パブリッシャー Shochiku
猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 5

出展タイトル2:『BrokenLore: UNFOLLOW』

『BrokenLore: UNFOLLOW』は、PlayStation 5とPC(Steam)で同時発売が決定したホラーアドベンチャーゲームです。この作品は、Serafini Productionsによって開発されており、日本語字幕にも対応しています。プレイヤーは一人称視点で進行する物語を体験し、現代社会の不安や心の傷をテーマにしたストーリーを楽しむことができます。

シリーズの各作品には個別の物語が展開され、些細な出来事や謎がシリーズ全体を繋ぐ重要な手がかりとなっています。松竹ブースでは本作のメインポイントを試遊できるほか、オリジナルノベルティカードも配布されます。現在、体験版がSteamで配信中で、製品版の発売は2025年を予定しています。

猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 6

『BrokenLore: UNFOLLOW』のストーリー

主人公のアンは目を覚ますと、静かで知らない場所にいます。彼女はどうやってここまで来たのか分からず、戸惑っています。そんな彼女の背後には、彼女以外の“人間ではない何か”がいるようです。YouTubeやTikTokで活躍する有名インフルエンサーが多数出演するこのゲームは、SNSの闇に迫る驚愕のホラー体験を提供します。

猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 7

ゲーム概要

タイトル BrokenLore: UNFOLLOW
リリース 2025年第3四半期
対応プラットフォーム PC(Steam)、PlayStation 5
価格 未定
プレイ人数 1名
ディベロッパー Serafini Productions
パブリッシャー Serafini Productions, Shochiku
猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 8

出展タイトル3:『リターン・フロム・コア』

『リターン・フロム・コア』は、2023年12月15日にSteamで早期アクセス版がリリースされるサンドボックスアドベンチャーゲームです。このゲームでは、プレイヤーは地下世界の生存者として、手にしたつるはしを握りしめ、未知の生態系に満ちた広大な地下世界を探索します。

プレイヤーは自分だけのキャンプを築き、資源を掘り起こして採掘し、農業を発展させて食料を確保することが重要です。また、個性豊かなモンスターの少女たちとの出会いも楽しめます。松竹ブースでは、日本語翻訳アップデート版の試遊が可能です。

猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 9

『リターン・フロム・コア』のストーリー

地表の文明が滅び去った後、プレイヤーは地下世界で生き残るために奮闘します。未知の世界で資源を採掘し、科学技術を回収し、効率的に物資を生産することが求められます。この地下世界から地表への帰還を目指す冒険が待っています。

猫耳美少女アクション『夢幻桜楼閣』・PS5で発売決定の長編作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』・地下世界探索サンドボックスADV『リターン・フロム・コア』をBitSummitに出展! 画像 10

ゲーム概要

タイトル リターン・フロム・コア
製品版リリース時期 2025年7月
対応プラットフォーム PC(Steam)
価格 1,900円
プレイ人数 1名
ディベロッパー Tanxun Studio
パブリッシャー 2P Games, Shochiku

BitSummit the 13thの概要

「BitSummit the 13th」は、2025年7月18日(金)から20日(日)にかけて京都市勧業館みやこめっせで開催されるイベントです。主催はBitSummit実行委員会と一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)で、インディーゲームの展示や試遊が行われます。

公式サイトでは、出展情報やイベントの詳細が随時更新されるため、興味のある方はぜひチェックしてみることをお勧めします。

出展タイトル リリース時期 対応プラットフォーム
夢幻桜楼閣 2026年第1四半期 PC(Steam)
BrokenLore: UNFOLLOW 2025年第3四半期 PC(Steam)、PlayStation 5
リターン・フロム・コア 2025年7月 PC(Steam)

これらのゲームタイトルは、いずれも独自の魅力を持ち、プレイヤーに新たな体験を提供することを目指しています。イベントへの参加を通じて、これらの作品を直接体験できる貴重な機会をお見逃しなく。

参考リンク: