2025年6月6・7日開催、大阪・関西万博でJ:COMがステージと食のイベントで大阪の魅力を発信
ベストカレンダー編集部
2025年5月30日 14:26
J:COM大阪万博イベント
開催期間:6月6日〜6月7日

大阪・関西万博でのJ:COMの特別イベント
株式会社ジェイコムウエスト(J:COM)は、2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、大阪ヘルスケアパビリオンで特別なイベントを実施します。イベントは2025年6月6日(金)と7日(土)の2日間にわたり、ステージイベントや食のイベントを通じて大阪の魅力を世界に発信します。
当パビリオンは、地域メディア企業としてのJ:COMの役割を果たし、放送やイベント運営を通じて地域の魅力を発信することを目的としています。これにより、大阪・関西の発展に寄与することを目指しています。

ステージイベントの詳細
イベントのメインとなるステージでは、特に注目すべきプログラムが用意されています。常設の「リボーンステージ」では、大阪出身のJAZZシンガー、綾戸智恵さんによるライブ「綾戸智恵スペシャルLIVE」が行われます。
また、大阪府の高校生による「J:COM Presents 高校軽音フェスティバル」や、松原市、大阪市都市農業、天王寺動物園、咲くやこの花館などのPRステージも予定されています。これらのイベントは、大阪の魅力を来場者と一体になって楽しむことを目的としています。

ステージイベントスケジュール
以下は、6月6日(金)と7日(土)の各日のイベントスケジュールです。参加は無料ですが、大阪・関西万博の入場は各自の負担となります。
日付 | 時間 | イベント内容 |
---|---|---|
6月6日(金) | 9:30~10:30 | 天王寺動物園PRステージ |
11:00~12:00 | 特別番組公開生放送 | |
13:00~13:30 | フラダンスショー | |
14:00~15:00 | 大阪の魅力紹介ステージ | |
15:30~16:00 | フラダンスショー | |
17:00~18:00 | 特別番組公開生放送 | |
19:00~20:00 | 松原市PRステージ | |
6月7日(土) | 9:30~10:00 | 大阪市都市農業PRステージ |
11:00~12:00 | 特別番組公開生放送 | |
13:30~16:30 | J:COM Presents 高校軽音フェスティバル | |
18:00~19:00 | 綾戸智恵スペシャルLIVE |

食のイベントの魅力
食のイベントでは、大阪のキッチンカー事業者と連携し、大阪産(もん)を使用したオリジナルメニューを提供します。これにより、来場者は会場でしか味わえない限定メニューを楽しむことができます。
また、当イベントの売上の一部は、大阪市中央公会堂で子どもたちに夢と感動を届けるイベントの開催に充てられる予定です。地域貢献も視野に入れたこの取り組みは、参加者にとっても意義深いものとなるでしょう。

キッチンカーのメニュー
以下は、キッチンカーで提供されるメニューの一部です。全ての価格は消費税込みとなっています。
メニュー | 価格 |
---|---|
大阪産(もん)スイーツかき氷 きな粉黒蜜のせ | 1,200円 |
美陵鰻丼1尾 | 5,000円 |
美陵鰻串(蒲焼き)1尾 | 4,500円 |
地酒3種飲み比べ | 1,200円 |
だんじりラムネ | 400円 |

コミュニティチャンネルでの放送
イベント期間中、J:COMチャンネルでは特別番組『かも~ん!大阪・関西万博!~大阪ヘルスケアパビリオンから500分LIVE~』が放送されます。この番組では、最先端のヘルスケアや未来の食と文化など、大阪発のヒト・モノ・コトを紹介します。
放送は2025年6月6日(金)と7日(土)の2日間にわたり、以下の時間帯で行われます。
- 6月6日(金)11:00~、14:00~、17:00~、19:00~
- 6月7日(土)11:00~、14:00~、18:00~
視聴可能エリアは、ジェイコムウエストの各サービスエリアとなっており、詳細は公式サイトで確認できます。

まとめ
J:COMが大阪・関西万博で開催するイベントは、地域の魅力を発信する重要な機会となります。ステージイベントや食のイベントを通じて、来場者は大阪の文化や食を体験し、楽しむことができます。イベントの詳細は以下の表にまとめました。
イベント名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
音・食・まちのチカラ!J:COM SPECIAL LIVE | 2025年6月6日(金)・7日(土) | ステージイベント、フード販売 |
特別番組『かも~ん!大阪・関西万博!』 | 2025年6月6日(金)・7日(土) | 生放送、地域の魅力紹介 |
このように、J:COMの取り組みは地域の活性化に寄与し、大阪の魅力を広く伝えることを目的としています。
参考リンク: