2024年5月開始、Neuron ESとChat EIがAmazon Bedrock対応で企業内生成AI活用を加速

Neuron ES生成AI対応開始

開催日:5月1日

Neuron ES生成AI対応開始
Neuron ESの生成AI連携オプションって何ができるの?
Neuron ESの生成AI連携オプションは企業内の多様なデータをインテリジェントに検索し、生成AIが文脈を理解して情報を抽出・整理、業務効率化や意思決定を支援します。
Chat EIはどうやって企業の問い合わせ対応を助けるの?
Chat EIは企業内文書やFAQを元に生成AIが即座に回答を生成し、自然な対話形式で的確な情報提供を行うため、従業員の問い合わせ対応を迅速化します。

企業内データ活用を加速する生成AI連携オプション

ブレインズテクノロジー株式会社は、企業内検索システム「Neuron Enterprise Search(以下、Neuron ES)」において、生成AI連携オプションおよび生成AIナレッジチャット「Chat EI」を「Amazon Bedrock」に対応させることを発表しました。この新しい連携により、企業内データを効率的に活用し、業務の生産性を向上させることが期待されます。

2024年5月には「Chat EI」の提供を開始し、同年11月には「Neuron ES 生成AI連携オプション」の提供を予定しています。これにより、高度なインデキシング技術と生成AI(RAG)を活用し、企業内データをアップロードすることなく、閲覧権限に応じた情報探索が対話形式で行えるようになります。

Amazon Bedrock対応の意義

今回のリリースにより、「Amazon Bedrock」にも対応したことで、AWSを中心に社内システムを運用している企業にとって、生成AIの導入が一層容易になります。これにより、企業は自社のデータを活用した生成AIソリューションをスムーズに導入できるようになります。

さらに、ブレインズテクノロジーはMicrosoft社の「Azure OpenAI Service」にも対応しており、今後もクラウド・オンプレミスを問わず、各社が提供する大規模言語モデル(LLM)への対応を目指しています。これにより、企業は自社の環境に合わせた使いやすい検索システムや生成AIチャットツールを利用できるようになります。

Neuron ES 生成AI連携オプションの特徴

「Neuron ES」は、企業内のファイルサーバやポータルサイトに保管されている文書だけでなく、Microsoft SharePoint、Box、Dropboxといったクラウドストレージもインテリジェント検索できるシステムです。生成AI連携オプションを追加することで、生成AIは文脈を理解しながら情報を抽出・整理し、業務効率化や意思決定をサポートします。

具体的な機能としては、以下のようなものがあります:

  • 企業内の様々なデータソースからの情報検索
  • 生成AIによる自然言語での対話形式の情報抽出
  • 業務に必要な情報を迅速に提供する機能

これにより、企業は必要な情報を短時間で見つけ出し、意思決定を迅速に行うことが可能になります。

生成AIナレッジチャット「Chat EI」の機能

生成AIナレッジチャット「Chat EI」は、企業内の文書やFAQデータを元に、生成AIが文脈を理解し、問い合わせの意図に沿った的確な情報を提供することができるチャットツールです。このツールは、ユーザーが必要な情報を簡単に取得できるように設計されています。

「Chat EI」の特徴には、以下のような点があります:

  1. ユーザーの質問に対して即座に回答を生成
  2. 企業内の豊富なデータを活用した情報提供
  3. 自然な対話形式でのコミュニケーション

このような機能により、企業は従業員の問い合わせに迅速に対応し、業務の効率を向上させることが可能となります。

ブレインズテクノロジーの企業理念とサービス

ブレインズテクノロジー株式会社は、「企業活動の継続性と生産性の劇的な向上に貢献する」ことをミッションに掲げ、企業がデジタル変革を加速するためのAIを実装するソフトウェアサービスを提供しています。具体的には、「Impulse」、「Neuron ES」、「Chat EI」などの製品を通じて、企業知の創造を支援しています。

2012年3月には「Enterprise Intelligence(エンタープライズ・インテリジェンス)」を商標登録し、企業内の知識を最大限に活用するための取り組みを行っています。今後もさらなる技術革新を追求し、企業のニーズに応えるサービスを展開していく方針です。

製品名 概要 リリース予定
Neuron ES 生成AI連携オプション 企業内データをインテリジェントに検索し、生成AIが情報を抽出・整理 2024年11月
Chat EI 企業内の文書やFAQデータを元にしたナレッジチャット 2024年5月

今回の発表により、企業は生成AIを活用した効率的な情報検索とナレッジ管理を実現できるようになります。ブレインズテクノロジーの取り組みは、企業のデジタル変革を加速し、業務の生産性向上に寄与するものと期待されます。