6月9日開催「宇宙の基礎講座」で台湾宇宙センター女性リーダーから宇宙ビジネスの最前線を学ぶ

宇宙の基礎講座

開催日:6月9日

宇宙の基礎講座
宇宙の基礎講座ってどんな内容なの?
宇宙の基礎講座は、台湾国家宇宙センターの女性リーダー劉小菁氏を迎え、宇宙ビジネスの現状や女性のリーダーシップについて学べるオンラインイベントです。
参加するにはどうすればいいの?
Peatixでチケットを購入後、公式LINEに「6/9イベント参加」と申し込み時の名前を送信。オンラインで6月9日に開催され、無料枠もあります。

宇宙ビジネスの最前線を学ぶ「宇宙の基礎講座」開催

株式会社Kanattaが運営する「コスモ女子」は、2025年6月9日(月)に宇宙での女性のリーダーシップをテーマにしたイベント「宇宙の基礎講座」を開催します。このイベントでは、台湾国家宇宙センターの女性リーダーである劉小菁氏をゲストに迎え、台湾の宇宙ビジネスの現状や未来について学ぶことができます。

宇宙産業は急速に発展しており、多くの国がその市場に参入しています。特に女性のリーダーシップが重要視される中、宇宙分野における女性の役割や活躍を知ることは、今後のキャリア形成においても大変有意義です。

6月9日に台湾国家宇宙センターの女性リーダーから台湾の宇宙ビジネスの最前線を学ぶ「宇宙の基礎講座」を開催 画像 2

イベント詳細

本イベントはオンラインで開催され、参加者は自宅から気軽に参加することが可能です。以下はイベントの詳細です。

  • 開催日時:2025年6月9日(月)19:30-21:00(JST)
  • 開催方法:Google Meet(オンライン)
  • 参加費:
    • 一般:3,000円
    • コスモ女子サポート会員:3,000円
    • コスモ女子会員(通常・学生・親子・男性):無料
    • アーカイブ視聴のみ:2,500円

お申し込み後は、公式LINEにて参加の旨を連絡する必要があります。具体的には以下の2点を記載してください。

  1. 6/9イベント参加
  2. Peatixお申し込み時のお名前

公式LINEのリンクは以下です: 公式LINE

ゲストスピーカーの紹介

今回のイベントでは、劉小菁(Cynthia S. J. Liu)氏がゲストスピーカーとして登壇します。彼女は台湾宇宙センター(TASA)のフォルモサット8号計画の責任者であり、衛星データメンテナンス運用所の所長でもあります。

劉氏の経歴は非常に豊かで、国立清華大学で応用数学の修士号を取得し、国立台湾大学で数学の学士号を取得しています。1996年には衛星データ処理やフライトダイナミクスの分野でキャリアをスタートし、フォルモサット5号のリモートセンシング機器システムエンジニアを経て、衛星画像部の部長を務めました(2015-2022)。現在はフォルモサット8号プログラムディレクターとして、初号機FS-8Aの2025年10月の打上げに向けて準備を進めています。

劉氏の専門分野には、リモートセンシング機器のシステム工学、衛星画像処理(幾何補正・放射補正・画像復元)、および衛星画像の応用促進が含まれます。彼女の経験と知識は、参加者にとって貴重な学びの機会となるでしょう。

参加方法と申し込み

「宇宙の基礎講座」に参加を希望される方は、以下のリンクからチケットを購入できます。

チケット情報

また、コスモ女子の活動や詳細については、公式HPをご覧いただくことをお勧めします。公式LINEを通じてのお問い合わせも可能です。

まとめ

今回の「宇宙の基礎講座」は、宇宙産業における女性のリーダーシップや台湾の宇宙ビジネスの最前線を学ぶ貴重な機会です。劉小菁氏の専門的な知識を通じて、参加者は宇宙業界の最新情報やキャリアのヒントを得ることができるでしょう。

以下に、イベントの主要な情報を表にまとめました。

項目 詳細
イベント名 宇宙の基礎講座
開催日時 2025年6月9日(月)19:30-21:00(JST)
開催方法 Google Meet(オンライン)
参加費 一般:3,000円
コスモ女子サポート会員:3,000円
コスモ女子会員:無料
アーカイブ視聴のみ:2,500円
ゲストスピーカー 劉小菁(Cynthia S. J. Liu)氏
申し込みリンク チケット情報

このイベントを通じて、多くの方が宇宙ビジネスに対する理解を深め、キャリアの可能性を広げることが期待されています。