2025年9月開催「Busan Story Market 2025」映像化原作を持つ企業の参加募集開始
ベストカレンダー編集部
2025年5月29日 12:18
Busan Story Market2025
開催期間:9月20日〜9月23日

釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market 2025」参加企業募集
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、2025年9月20日(土)から23日(火)まで韓国・釜山で開催される「Busan Story Market 2025」に参加する企業を募集しています。この見本市は、映像コンテンツの「原作」となる出版物(書籍、電子書籍、Web小説など)の展示および商談の場として位置付けられています。
「Busan Story Market」は、映像化を目指す作品の商談会であり、世界中から映像化のための原作を探すバイヤーや映画祭参加者が集まります。今年で日本からの出展は4回目を迎え、参加企業には貴重なネットワーキングの機会が提供されます。

参加企業募集の詳細
本見本市では、映画、ドラマ、ゲームなどの映像コンテンツに適した原作を持つ企業が対象となります。具体的には、以下のような作品が該当します。
- 書籍(小説、マンガなど)
- 電子書籍
- Web小説
参加企業は、釜山での商談を通じて、映像化のための原作をバイヤーにアピールすることができます。昨年度は、参加した6社が合計193件の商談を実施しました。
応募資格と条件
参加を希望する企業は、以下の応募資格を満たす必要があります。
- 映画、ドラマ、ゲーム等への映像化を目指す書籍や電子書籍の海外販売に関する権利を有すること。
- 会期中、可能な限り全日常駐し、自社作品を積極的にPRする意欲があること。
- 自社作品の海外PRおよび海外セールスが参加の主目的であること。
- 担当者および通訳が英語で商談が可能であること。
- ビジネス成果に関するアンケートやヒアリングに協力すること。
- 現地での参加の様子を撮影し、広報等に使用されることに同意すること。
特に、英語での商談能力は重要であり、事前に準備を行うことが求められます。
事前ピッチトレーニング
参加企業には、7月から8月にかけて4回の事前トレーニングが予定されています。このトレーニングでは、自社作品の魅力を効果的に伝えるための準備を行います。各講義の前には、作品についての端的な資料を提出する必要があります。
トレーニングは「Busan Story Market」の参加ご担当者が対象となり、商談に向けたスキルを磨く良い機会です。
応募方法と締切
参加希望の企業は、指定の「申込フォーム(Google form)」に必要事項を記入し、募集期限内にメールで提出する必要があります。応募の際は、メール件名に「BSM2025」と明記してください。
応募締切は2025年6月25日(水)17:00です。応募された方には、審査結果がメールにて通知されます。
詳細な応募方法やお問い合わせについては、以下の連絡先をご参照ください。
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
担当:風岡
e-mail:matching@vipo.or.jp
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | Busan Story Market 2025 |
開催期間 | 2025年9月20日(土)~23日(火) |
開催場所 | 韓国・釜山 |
応募資格 | 映像化を目指す書籍や電子書籍の権利を有する日本の企業 |
応募締切 | 2025年6月25日(水)17:00 |
お問い合わせ先 | VIPO(e-mail:matching@vipo.or.jp) |
映像化を目指す作品をお持ちの企業にとって、これは貴重な機会です。多くの参加が期待されます。
参考リンク: