2025年6月2日開始、新宿サザンテラスで「すみっコぐらし」XRコンテンツ『ふんわりタイム』放映スタート
ベストカレンダー編集部
2025年5月29日 10:25
すみっコぐらしXR放映開始
開催日:6月2日

新宿駅南口『新宿サザンテラスビジョン』での新たなXRコンテンツの放映開始
2025年5月29日、株式会社小田急エージェンシーは、サンエックス株式会社と共同で人気キャラクター「すみっコぐらし」を使用したオリジナルXRコンテンツ「ふんわりタイム」の放映を発表しました。放映開始日は2025年6月2日(月)で、新宿サザンテラスビジョンにて行われます。この取り組みは、最新技術とメディアの融合を目指し、OOH(Out Of Home)広告における新たな広告コミュニケーションの形を模索するものです。
小田急エージェンシーは、これまでに多くの実験を重ねてきた結果、人気キャラクターと最新技術を掛け合わせることで、単なる認知の獲得を超え、ブランドへの好意的な態度形成やエンゲージメントの向上を目指すことにしました。サンエックスは「すみっコぐらし」において様々なコラボイベントを行ってきましたが、今回のOOH広告への登場とXR技術の活用により、既存のファンだけでなく新たなファン層にも楽しんでもらえる体験を提供することを目指しています。
放映スケジュールとコンテンツの楽しみ方
本コンテンツは、放映開始日である2025年6月2日(月)から毎日7時00分から23時00分まで放映されます。具体的な楽しみ方は以下の通りです。
- 新宿サザンテラスビジョンARカメラ
新宿サザンテラスビジョンにスマートフォンをかざすことで、映像と連動した「すみっコぐらし」の特別なARを楽しむことができます。GPSとスマートフォンのカメラ映像を組み合わせた位置合わせにより、デジタルサイネージの映像とスマートフォン画面を連動させた空間コンテンツを実現します。iPhoneでは6月2日(月)より利用可能で、Android版は今夏のリリースが予定されています。 - どこでもARカメラ
おうちや外出先など、どこでも「すみっコぐらし」のキャラクターたちを登場させ、一緒に過ごすことができるコンテンツです。移動やサイズ変更に加え、キャラクターをタップすることで起こる特別な変化も楽しめます。このコンテンツは、株式会社palanが提供するノーコードAR作成ツール「palanAR」を用いて制作されています。
「ふんわりタイム」のコンセプトと目的
本企画「ふんわりタイム」は、サンエックスの人気キャラクターたちが登場する“癒やし”をテーマにした映像を通じて、都心を行き交う人々に安らぎのひとときを提供することを目的としています。新宿の中心で、多くの人が行き交う中で、OOHメディアの公共性を活かし、ふと足を止めたくなるようなこころ和むコンテンツを提供します。
「すみっコぐらし」は2012年に誕生し、「ここがおちつくんです」というキーワードのもと、かわいさだけでなく、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層に人気を集めています。電車に乗る際にはすみっこの席を好み、カフェでもできるだけすみっこの席を確保したいという日本人の思いを体現したキャラクターたちです。
小田急エージェンシーのOOH広告における取り組み
小田急エージェンシーは、「体験を重視した、新しいOOH広告コミュニケーション」の創出を目指し、XR(Extended Reality / Cross Reality)技術を活用した次世代型屋外広告の提供について検討を行っています。従来のOOH広告は広告主からの情報発信に対し、通行者が受動的に視認することが中心でしたが、XR技術を駆使することで、通行者自身が没入感や疑似体験を通じて広告コンテンツと能動的に関わることが可能となります。今後も最先端技術とメディアの融合により、新たなOOH広告での広告コミュニケーションの可能性を広げるべく検証活動を続けていく予定です。
新宿サザンテラスビジョンの概要
新宿サザンテラスビジョンは、以下のような特徴を持つ大型LEDモニターです。
項目 | 詳細 |
---|---|
設置場所 | 新宿サザンテラス甲州街道沿い施設塔屋上部 |
サイズ | L字型LEDモニター H3,600mm×W16,000mm |
画面解像度 | H540×W2850ピクセル |
画面比率 | 48:9 |
面数 | 1面 |
放映時間 | 7:00~23:00(16時間) |
音声 | あり |
このように、視覚的にも楽しめるコンテンツを通じて、多くの人々に新たな体験を提供することを目指しています。今後の取り組みにも注目が集まります。
以上の情報を整理すると、以下のようになります。
項目 | 詳細 |
---|---|
放映開始日 | 2025年6月2日(月) |
放映時間 | 7時00分~23時00分 |
コンテンツ名 | ふんわりタイム |
AR体験 | 新宿サザンテラスビジョンARカメラ、どこでもARカメラ |
提供技術 | palanAR |
このように、XR技術を活用した新たな広告体験が新宿で楽しめることが期待されています。
参考リンク: