2025年5月28日開始、さいたま市みんなのアプリに楽天カードチャージ機能が追加され利便性向上

楽天カードチャージ開始

開催日:5月28日

楽天カードチャージ開始
さいたま市みんなのアプリで楽天カードはどう使えるの?
2025年5月28日から楽天カードを使って地域通貨「さいコイン」にチャージできるようになりました。マイナンバーカード認証が必要で、1,000円から49,000円までチャージ可能です。
地域コミュニティアプリ「ピアッザ」って何ができるの?
「ピアッザ」は地域の情報共有や匿名相談、不要品の譲り合い、防災・防犯情報の閲覧ができ、さいたま市の10区ごとに専用タイムラインが用意されたコミュニティアプリです。

さいたま市みんなのアプリに「楽天カード」チャージ機能が追加

2025年5月28日、フェリカポケットマーケティング株式会社は、株式会社つなぐが運営する「さいたま市みんなのアプリ」において、新たに「楽天カード」によるチャージ機能を追加したことを発表しました。この新機能により、地域通貨「さいコイン」のチャージ手段が拡充され、飲食店やスーパーなどの加盟店での買い物や税金の支払いがより便利になります。

「さいたま市みんなのアプリ」は、地域住民の利便性を高めるために開発されたもので、デジタル地域通貨機能を中心に、行政サービスと民間サービスを統合したプラットフォームとして機能しています。地域活性化を目指すこのアプリは、2024年7月から提供されており、多くの市民に利用されています。

さいたま市みんなのアプリ、「楽天カード」によるチャージを開始 画像 2

「さいコイン」チャージ方法の詳細

新たに追加された「楽天カード」によるチャージ機能は、2025年5月28日から利用可能です。このチャージ方法を利用するには、アプリのバージョンアップが必要です。以下は、チャージに関する重要な情報です。

  • チャージ方法: 楽天カードを使用してチャージ可能
  • マイナンバーカードによる認証: チャージにはマイナンバーカードによる認証が必要
  • チャージ可能金額: 1回あたり1,000円から49,000円まで
  • 金融機関口座からのチャージ: 金融機関による上限金額が適用される
  • 注意: 楽天カード・アメリカン・エキスプレス®・カードによるチャージは不可

さらに、令和7年度中も「さいコイン」チャージに対して「たまポン」が付与される特典があります。具体的には、クレジットカードや金融機関口座によるチャージではチャージ額の3%、指定のATMによるチャージではチャージ額の2%が還元されます。

さいたま市みんなのアプリ、「楽天カード」によるチャージを開始 画像 3

地域コミュニティアプリ「ピアッザ」との連携

2025年5月14日より、「さいたま市みんなのアプリ」は地域コミュニティアプリ「ピアッザ」との連携を開始しました。この連携により、さいたま市内全10区それぞれ専用のタイムラインが「ピアッザ」に新たに開設され、アプリ上のミニアプリ「ピアッザ」を通じて登録・アクセスが可能となります。

「ピアッザ」では、地域の情報交換や匿名での質問・相談、不要品の譲り合いができるほか、防犯・防災情報やさいたま市からのお知らせも閲覧できます。地域活動団体や事業者は、近隣住民向けの情報発信や新たなコミュニケーションの場として活用することができます。

さいたま市みんなのアプリ、「楽天カード」によるチャージを開始 画像 4

「ピアッザ」の主な機能

  • 情報共有: エリア専用のタイムラインで、地域の情報を閲覧・投稿できます。
  • おしえて: 地域の人に暮らしの疑問やお悩みを相談できます(匿名可)。
  • イベント: ネットでは見つからないおでかけ・イベント情報を閲覧できます。
  • 譲り合い: 近隣住民同士で不要品をリユースできます(手数料なし)。
  • ニュース: 防災・防犯情報や自治体ニュースを閲覧できます。

このように、「ピアッザ」は地域住民同士のつながりを強化し、地域の活性化に貢献することを目指しています。

「さいたま市みんなのアプリ」の概要

「さいたま市みんなのアプリ」は、地域通貨「さいコイン」を中心に、様々な機能を提供するスーパーアプリです。このアプリは、さいたま市および地元の経済団体や企業が出資して設立された「株式会社つなぐ」によって運営されています。アプリは、地域住民の利便性を高めるために、地域通貨・地域ポイントなどの決済機能をメインに、さまざまな分野の機能をミニアプリとして搭載できるように設計されています。

デジタル地域通貨「さいコイン」は、指定のATMまたは金融機関口座、クレジットカードによってチャージでき、全ての加盟店で利用可能です。さらに、地域貢献活動や「さいコイン」のチャージ時などに進呈されるポイント「たまポン」も、一部の店舗を除く加盟店で利用できます。

まとめ

項目 詳細
新機能 「楽天カード」による「さいコイン」チャージ
チャージ方法 マイナンバーカード認証が必要、1,000円~49,000円の範囲
特典 チャージ額の3%(クレジットカード)、2%(ATM)還元
連携アプリ 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」
アプリの運営 株式会社つなぐ
公式リンク フェリカポケットマーケティング株式会社

このように、さいたま市みんなのアプリは地域通貨の利用を促進し、地域コミュニティの活性化に寄与することを目指しています。今後も、地域住民の利便性を高めるための機能が追加されることが期待されます。

参考リンク: