2025年6月4日開始、モロゾフのカスタード専門店CUSTAが名古屋タカシマヤに期間限定登場
ベストカレンダー編集部
2025年5月28日 11:34
カスタードスイーツ販売
開催期間:6月4日〜6月10日

モロゾフ株式会社が贈るカスタードスイーツ専門店「CUSTA(カスタ)」の魅力
洋菓子メーカー、モロゾフ株式会社が展開するカスタードスイーツ専門店「CUSTA(カスタ)」が、名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤにて期間限定で販売されることが決まりました。販売期間は2025年6月4日(水)から6月10日(火)までとなっており、名古屋では初めての登場となる「シュー ア ラ クレーム」を含む多彩なスイーツがラインナップされます。
モロゾフは、カスタードの奥深い魅力を追求し続けており、今回のイベントではその魅力を存分に楽しむことができる商品を提供します。カスタードの豊かな味わいを感じることができるスイーツが揃い、訪れる人々に新たな味覚体験を提供します。

販売場所と期間
「CUSTA」のスイーツは、名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階ウィークリースポットにて販売されます。この場所は、名古屋駅からのアクセスも良好で、多くの人々が訪れるスポットです。
販売期間は、2025年6月4日(水)から6月10日(火)までの6日間と限られていますので、興味のある方はこの期間に訪れることをお勧めします。

注目の商品ラインナップ
「CUSTA」では、カスタードをテーマにした様々なスイーツが販売されます。以下は、特に注目の商品の詳細です。
- シュー ア ラ クレーム
価格:324円(本体価格:300円)
濃厚なカスタードクリームとミルキーなクリームシャンティを香ばしいアーモンドのクッキーシューに詰め込んだ一品。口いっぱいに広がるカスタードクリームの美味しさを楽しむことができます。 - CUSTA(とろけるカスタードクリームのケーキ)
価格:486円(本体価格:450円)
ふわふわのスポンジケーキの上にカスタードムースをのせ、中にはとろけるカスタードクリームが詰まっています。ほろ苦いカラメルソースがアクセントとなり、手土産にも最適です。 - クレームブリュレ
価格:432円(本体価格:400円)
たまごとミルクの豊かな味わいのカスタードの天面を香ばしくブリュレし、別添の焦がしキャラメリゼのカリッとした食感とほろ苦い味わいがカスタードのおいしさを引き立てます。

焼き菓子ラインナップ
贈り物にもぴったりな焼き菓子も充実しています。以下は、焼き菓子の詳細です。
- クレームブール
たっぷりと詰まったとろとろのカスタード風味のクリームとふんわり柔らかなスポンジケーキのハーモニー。
価格:3個入 594円(本体価格:550円)、6個入 1,296円(本体価格:1,200円)、12個入 2,160円(本体価格:2,000円) - カスタードクーヘン
しっとりとしたケーキで、カスタードプリンを彷彿とさせる味わい。
価格:2個入 432円(本体価格:400円)、4個入 972円(本体価格:900円)、8個入 1,944円(本体価格:1,800円) - キャラメルガレット
たまごの風味豊かなクッキーでほろ苦いキャラメルフィリングを包み込んだガレット。
価格:8個入 1,296円(本体価格:1,200円)、14個入 2,160円(本体価格:2,000円)

「CUSTA」のこだわり
「CUSTA」は、素材と製法にこだわったカスタードスイーツ専門店であり、シンプルなだけに素材の良さや職人の技術がダイレクトに現れるカスタードの魅力を追求しています。特に、カスタードの味わいを決める大事な素材である“たまご”や、長年培った伝統の技術・レシピに基づいた新体験のカスタードスイーツが誕生しています。
モロゾフの人気カスタードプリンが誕生してから約60年。その間に培われた技術とこだわりが詰まったスイーツを通じて、カスタードの奥深い魅力を再発見することができるでしょう。

店舗情報
「CUSTA」のスイーツは、ジェイアール名古屋タカシマヤで手に入れることができます。以下は店舗の詳細情報です。
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
ジェイアール名古屋タカシマヤ | 〒450-6001 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号(最寄駅:名古屋駅) | 10:00–20:00(営業時間は変更となる場合があります) |
モロゾフが誇るカスタードスイーツの世界を、この機会にぜひ体験してください。カスタードの奥深い魅力が詰まったスイーツが、皆様をお待ちしております。
参考リンク: