2025年6月16日開始、山家漆器店の新ブランド『SHIKI-ORIORI しきおりおり』が大阪・関西万博で販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年5月28日 10:28
新ブランド販売開始
開催期間:6月16日〜6月18日

紀州漆器の美を世界へ──山家漆器店の新ブランド
株式会社山家漆器店は、2025年5月28日に新ブランド「SHIKI-ORIORI しきおりおり」のミラノデザインウィーク2025出展報告と、大阪・関西万博からの販売開始を発表しました。このブランドは、和歌山県海南市に拠点を置く同社が手がけたもので、紀州漆器の伝統技術と現代的なデザインを融合させた製品を展開しています。
「SHIKI-ORIORI しきおりおり」は、和歌山の四季を象徴する「白」をテーマにしており、漆器の持つ美しさを国内外に発信することを目指しています。和歌山県は、日本で最も多くのお盆を生産する地域であり、そのルーツは供え物を運ぶ道具として始まり、やがて食事やおもてなしのシーンへと広がりました。このブランドは、お盆にまつわる文化的背景を踏まえ、伝統的な技法と現代的な感性を融合させたプロダクトを通じて、日本の美意識を発信していきます。

ミラノデザインウィーク2025での展示報告
2025年4月8日から12日まで、イタリア・ミラノで開催された「ミラノデザインウィーク2025」において、山家漆器店は「四季折々 – Seasonal Beauty -」というコラボレーションイベントを通じて出展しました。このイベントでは、ミシュランガイド掲載の懐石料理店「Ristorante HAZAMA」とのコラボレーションにより、紀州漆器の魅力を世界に発信しました。
イベント期間中は、挾間敏シェフによる特別ディナーメニューを提供し、来場者は漆器の美しさを体験することができました。料理がテーブルに置かれた瞬間や、口にした後の笑顔、シェフとの会話など、食を通じたコミュニケーションが深く感情や時間を共有する大切な要素であることを再確認しました。

展示商品の紹介
「SHIKI-ORIORI しきおりおり」シリーズには、以下のような製品が含まれています。
- さざなみ Bon: ¥16,500
- さざなみ Dai: ¥16,500
- さざなみ Oshiki: ¥16,500
- ゆきはだ Bon: ¥17,600
- ゆきはだ Dai: ¥16,500
- ゆきはだ Oshiki: ¥16,500
- ゆきはだ Meimei-zara: ¥9,900
特に、紀州蒔地や根来塗りを駆使した伝統的な技法と、白を基調とした現代的なデザインの融合が注目を集め、来場者から高い評価を得ました。

大阪・関西万博での販売開始
2025年6月16日から18日まで、大阪・関西万博内の「日本工芸産地博覧会2025」にて「SHIKI-ORIORI しきおりおり」の販売が開始されます。このイベントでは、全国20社のつくり手が集まり、工芸と産地の新しい未来を切り拓く場として、多くの来場者に日本の伝統工芸の魅力を伝えることを目的としています。
山家漆器店は、中川政七商店や能作など、日本を代表するブランドと並び、紀州漆器の魅力を全国に届ける役割を果たします。

イベント詳細
以下は「日本工芸産地博覧会2025」の詳細です:
会期 | 2025年6月16日(月)~6月18日(水) |
---|---|
時間 | 9:00~21:00(最終日のみ17:00終了) |
場所 | 大阪・関西万博/EXPOメッセ「WASSE」 |
入場料 | 無料(別途、大阪・関西万博の入場料が必要) |
主催 | 一般社団法人日本工芸産地協会 |

自社オンラインショップでの販売開始
山家漆器店の自社オンラインショップでは、2025年春にリニューアルし、6月中旬より「SHIKI-ORIORI しきおりおり」シリーズの販売を予定しています。これにより、全国のお客様に紀州漆器の魅力をお届けできる機会が増えます。
山家漆器店は、和歌山県海南市に工房を構え、紀州漆器の産地で多くのつくり手と手を取り合いながらものづくりを行っています。1950年の創業以来、伝統的な技術と現代的な感性を融合させた製品を提供し続けています。

山家漆器店の理念
山家漆器店のコーポレートメッセージは、「漆器であそぶ 漆器で笑顔になる」です。このメッセージは、漆器を使う人、選ぶ人、伝える人が心の余裕や暮らしを楽しむ要素を持ち、漆器を通じて暮らしを豊かにすることを願っています。
2023年10月には法人化し、株式会社山家漆器店として新たなスタートを切りました。クリエイティブパートナーとして田口裕介氏を迎え、ウェブサイトのリニューアルやコーポレートメッセージの発信を通じて、会社の存在意義を再確認し、未来に向けた宣言を行っています。

まとめ
山家漆器店は、紀州漆器の伝統技術を活かしつつ、現代のライフスタイルに合った製品を提供し、地域の伝統産業の振興にも力を入れています。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。
イベント名 | ミラノデザインウィーク2025 |
---|---|
出展日時 | 2025年4月8日~12日 |
販売開始日 | 2025年6月16日 |
販売場所 | 大阪・関西万博「日本工芸産地博覧会2025」 |
オンライン販売開始日 | 2025年6月中旬 |
山家漆器店は、今後も紀州漆器の魅力を国内外に伝え続けることを目指しています。
参考リンク: