2025年6月6日開始「MEGA CANVAS」大阪で巨大プロジェクションマッピング開催、地域活性化を目指す
ベストカレンダー編集部
2025年5月27日 14:17
MEGA CANVASプロジェクション
開催期間:6月6日〜10月13日

「MEGA CANVAS」プロジェクトの概要
2025年6月6日から10月13日まで、大阪府において「MEGA CANVAS」プロジェクトが実施されることが決定しました。このプロジェクトは、一般社団法人関西イノベーションセンターが主催し、大阪府と共催で行われます。株式会社カクシンと株式会社ネイキッドがプロデュースを手掛け、横浜冷凍株式会社などが連携事業者として参加します。
プロジェクトの主な目的は、大阪における公道を跨いだプロジェクションマッピングの実施であり、過去には類を見ない試みとなります。この取り組みを通じて、地域活性化の好事例を創出することを目指しています。
開催期間と投影内容
「MEGA CANVAS」の開催は、2025年6月6日から2025年10月13日までの期間、毎日投影される予定です。投影時間は日没から21時30分までで、開始時刻は日没時により変動します。
このプロジェクトでは、夢洲物流センターの西側壁面を巨大スクリーンとして活用し、縦10メートル、横130メートルの大画面でプロジェクションマッピングを行います。投影されるコンテンツは「時間」「夢」「笑顔」「地域」「文化」の5つのテーマに基づいており、さまざまなアートが展開されます。
実施意義と目的
このプロジェクトの実施意義は、大阪府のみならず全国の地域で未利用の壁面や空間を活用し、地域活性化のきっかけとなることです。特に、プロジェクションマッピングを通じて「大阪・関西万博の活性化」や「関西や日本の魅力発信」、さらには「未来ある子どもや学生の育成」を推進することを目的としています。
プロジェクトの成功により、地域の文化や魅力を再認識し、多くの人々に楽しんでもらえる機会を提供することが期待されています。これにより、地域の交流や観光の促進にも寄与することが見込まれています。
投影コンテンツの詳細
現時点で決定している投影コンテンツは以下の通りです:
- 京都大学と連携した日本重要文化財の高精度スキャンデータを活用した「文化」をテーマにした投影
- EXPO2025に関わる様々なデータを表現するアートインフォグラフィック演出や巨大時計演出の投影
- 大阪府の様々な魅力を発信する「地域」をテーマにした投影
このように、バリエーション豊かなコンテンツが用意されており、開催期間中にはバージョンアップや新コンテンツの追加も行われる予定です。これにより、訪れる人々に新鮮な体験を提供することができます。
関係組織と企業の情報
本プロジェクトには、以下の関係組織や企業が参加しています:
- 主催
- 一般社団法人関西イノベーションセンター
- 共催
- 大阪府
- プロジェクションマッピング投影協力
- 横浜冷凍株式会社
- プロジェクションマッピング投影/技術提供
- 株式会社ネイキッド
- プロジェクションマッピング制作/演出
- 株式会社カクシン、株式会社ネイキッド
- プロデュース/コンセプチュアライズ
- 株式会社カクシン
これらの企業は、それぞれの専門性を活かし、プロジェクトの成功に向けて協力しています。特に、株式会社カクシンは「CREATE THE MOMENT」というビジョンの下、体験型のデジタルエンターテイメントを推進し、最先端の技術を活用してビジネス戦略に基づくトータルプランニングを提供しています。
各企業の概要
企業名 | 所在地 | 代表者 | 設立年 | URL |
---|---|---|---|---|
一般社団法人関西イノベーションセンター | 大阪府大阪市中央区伏見町3丁目6番3号 | 早乙女 実 | 2021年2月22日 | 公式サイト |
横浜冷凍株式会社 | 横浜市西区みなとみらい三丁目3番3号 | 古瀬 健児 | 1948年5月13日 | 公式サイト |
株式会社ネイキッド | 東京都渋谷区元代々木町25-8 | 村松 亮太郎 | 1997年10月23日 | 公式サイト |
株式会社読売新聞大阪本社 | 大阪市北区野崎町5-9 | 田中 隆之 | 1952年11月25日 | 公式サイト |
株式会社カクシン | 東京都港区南青山4丁目13-9 | 太田 高揚 | 2014年4月17日 | 公式サイト |
これらの企業が連携し、プロジェクトを成功させるために取り組んでいます。
まとめ
「MEGA CANVAS」プロジェクトは、2025年6月6日から10月13日まで、大阪府で開催される大規模なプロジェクションマッピングイベントです。主催は一般社団法人関西イノベーションセンターで、大阪府と共催し、様々な企業が協力しています。プロジェクトは地域活性化を目的としており、投影されるコンテンツは「時間」「夢」「笑顔」「地域」「文化」のテーマに基づいています。
以下に、本プロジェクトに関する重要な情報をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年6月6日~2025年10月13日 |
投影時間 | 日没時~21時30分 |
主催者 | 一般社団法人関西イノベーションセンター |
共催 | 大阪府 |
連携事業者 | 横浜冷凍、カクシン、ネイキッド、読売新聞大阪本社など |
テーマ | 時間、夢、笑顔、地域、文化 |
このように、MEGA CANVASプロジェクトは多くの人々に新しい体験を提供し、地域の魅力を発信することを目指しています。
参考リンク: