2025年5月29日開催「スポーツヘルスケアoneデイ」でQuixotiksのAI対話システム『NAGOMI』を体験
ベストカレンダー編集部
2025年5月27日 05:48
スポーツヘルスケアoneデイ出展
開催日:5月29日

スポーツヘルスケアoneデイにおけるQuixotiksの出展
株式会社Quixotiks(本社:東京都渋谷区、代表者: 有吉哲郎/水島良太)は、2025年5月29日(木)に東京・六本木で開催される「スポーツヘルスケアoneデイ」に出展します。このイベントは、スポーツと健康に関する最新技術やサービスが集結するビジネスマッチングイベントです。
Quixotiksのブースでは、介護分野に特化したAI対話システム『NAGOMI』のデモプロダクトを展示します。このデモプロダクトは、ユーザーフィードバックを基にアップデートされたもので、参加者は実際に体験することができます。
『NAGOMI』の特徴と機能
『NAGOMI』は、利用者に回想や行動を促すことを目的としたAI対話システムです。このシステムは、利用者の情報を記憶し、個別化した対話を行うことで、メンタルケア機能を提供します。介護現場や病院での使用を想定しており、以下のような効果が期待されます。
- 入居者の孤独感や精神的な問題の緩和
- 介護者の入居者応対の負担軽減
このシステムは、特に高齢者や認知症患者の方に対して有効とされており、回想法を取り入れることで、利用者の記憶を刺激し、より良いコミュニケーションを図ることができます。
出展概要
イベントの詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2025年5月29日(木) |
時間 | 10:00~17:00(途中入退場可) |
場所 | ベルサール六本木1階(東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル) |
主催 | 株式会社Keep up |
公式サイト | https://sh-oneday.com/ |
このイベントに関心をお持ちの方は、ぜひQuixotiksのブースを訪れ、実際に『NAGOMI』を体験してみてください。
Quixotiksについて
株式会社Quixotiksは、神経科学やバイオテクノロジー、人工知能の研究開発において、アカデミアと民間企業の最前線で活躍してきた創業者のビジョンに基づき設立されました。特に、認知神経心理学の知見と先進的なAI技術を統合し、人間らしい感性と知性を持つAIの創造を目指しています。
同社は、メンタルケアやヘルスケア、コーチング分野における顧客の行動変容を目指した生成AIプロダクトの研究開発と社会実装を推進しています。
会社情報
Quixotiksの基本情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
設立 | 2023年10月 |
代表者 | 有吉 哲郎 / 水島 良太 |
所在地 | 東京都渋谷区神泉町20-21クロスシー渋谷神泉ビル |
事業内容 | メンタルケア・ヘルスケア・コーチング分野における顧客の行動変容を目指した生成AIプロダクトの研究開発と社会実装 |
本件に関するお問い合わせは、公式ウェブサイトのお問い合わせフォームから行うことができます。
以上の情報を踏まえ、2025年5月29日に開催される「スポーツヘルスケアoneデイ」において、Quixotiksが展開する『NAGOMI』のデモプロダクトを通じて、介護分野における新たな可能性を感じ取る機会となることが期待されます。