2025年5月26日開始、ミラティブの新規事業「All for Streamers」でVTuberやストリーマー支援を拡大

All for Streamers始動

開催日:5月26日

All for Streamers始動
ミラティブの新規事業って何をするの?
ミラティブの新規事業「All for Streamers」は、MirrativだけでなくYouTubeやTikTok、Twitchなど多様なプラットフォームで活動するVTuberやストリーマーを支援し、配信者とファンの交流を深める戦略です。
どんなサービスや提携があるの?
配信演出ツールのCastCraftやVTuberキャスティングのぶいきゃす、VTuber×生バンドのRock on Vと提携し、配信者の収益化やファン獲得をサポートする多様なサービスを展開します。

ミラティブが新規事業「All for Streamers」を発表

2025年5月26日、株式会社ミラティブは新たな事業戦略「All for Streamers」を発表しました。この戦略は、スマホゲーム配信者数で日本一を誇るゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ」を通じて、VTuberやストリーマーを含むすべての配信者を支援することを目的としています。これまでの知見やエコシステムを活用し、YouTube、Twitch、TikTokなど、あらゆるプラットフォームで活動する配信者に向けた新たな取り組みを展開します。

ミラティブは、配信者とファンの間にナラティブ(物語)が生まれる場面を創出することを目指し、配信演出ツール「CastCraft」やVTuberキャスティングプラットフォーム「ぶいきゃす」との資本業務提携を通じて、ミラティブグループとして新たなソリューションを提供することを発表しました。

ミラティブが新規事業を発表!YouTube・Twitch・TikTokなどで活躍するVTuber/ストリーマーを含む、すべての配信者に向けた支援戦略を始動 画像 2

新規事業の背景とミラティブの変化

近年、配信者は「ゲームを遊ぶ人」や「映像を発信する人」を超え、ファンを惹きつけ、コミュニティや経済を動かす重要な存在となっています。特に、YouTubeやTikTokではライブ配信機能の利用が急増し、Twitchでは「VTuber」が最も成長したカテゴリとなっています。このような背景から、ミラティブは単なるアプリ運営会社にとどまらず、あらゆる配信者を支える事業群を展開することを決定しました。

ミラティブは2015年から、スマートフォン1台でゲーム実況やアバター配信ができる「Mirrativ」を展開しており、日本最大のアクティブ配信者数を誇ります。2025年には、グループスローガン「All for Streamers」を掲げ、配信者とファンの間に生まれるナラティブを支えることを目指します。

ミラティブが新規事業を発表!YouTube・Twitch・TikTokなどで活躍するVTuber/ストリーマーを含む、すべての配信者に向けた支援戦略を始動 画像 3

新たなサービス展開と提携先

ミラティブの新規事業「All for Streamers」を実現するためには、自社での新規事業展開に加え、他社との連携も重要です。以下は、提携先およびその事業内容です。

  • CastCraft(株式会社キャスコード): 配信者向けの配信支援ツールを提供し、視聴者とのインタラクションを強化します。
  • ぶいきゃす(株式会社アイブレイド): VTuberと企業をつなぐキャスティングプラットフォームで、プロモーションやコラボ商品展開を行います。
  • Rock on V(株式会社アイブレイド): VTuberと生バンドによる音楽ライブイベントを提供し、新たな音楽体験を創出します。

これらの提携により、ミラティブは配信者の収益化やファン獲得を支援するためのサービスを広げていきます。

ミラティブが新規事業を発表!YouTube・Twitch・TikTokなどで活躍するVTuber/ストリーマーを含む、すべての配信者に向けた支援戦略を始動 画像 4

ミラティブの成長と今後の展望

ミラティブは、配信者支援の幅をさらに広げるため、M&Aや資本提携を通じて新規事業の加速を図ります。具体的には、ゲーム会社や広告主との共同施策を拡大し、配信者の収益機会を多様化させることを目指します。また、配信者とファンの間に生まれるナラティブを支えるエコシステムの構築に取り組みます。

ミラティブは、配信者がより自由に、そして楽しく配信できる環境を整えるために、今後もさまざまな取り組みを進める予定です。この新たな戦略により、配信者一人ひとりの物語が生まれ、広がっていくことが期待されています。

ミラティブが新規事業を発表!YouTube・Twitch・TikTokなどで活躍するVTuber/ストリーマーを含む、すべての配信者に向けた支援戦略を始動 画像 5

Mirrativの概要

Mirrativは、スマホ1つで誰でも簡単にゲーム配信ができるプラットフォームです。500万人以上の配信者を有し、アクティブなユーザーの約30%が配信者という双方向性の高いコミュニティが形成されています。以下はMirrativの公式リンクです。

ミラティブが新規事業を発表!YouTube・Twitch・TikTokなどで活躍するVTuber/ストリーマーを含む、すべての配信者に向けた支援戦略を始動 画像 6

まとめ

ミラティブの新規事業「All for Streamers」は、VTuberやストリーマーを含むすべての配信者を支援するための重要な取り組みです。配信者とファンの間にナラティブを生む場を提供することで、より多くの人々が配信を楽しむことができる環境を整えることを目指しています。

以下に、本記事で紹介した内容をまとめました。

項目 内容
新規事業名 All for Streamers
主な提携先 CastCraft、ぶいきゃす、Rock on V
目指すこと 配信者とファンのナラティブを支える
プラットフォーム Mirrativ、YouTube、Twitch、TikTokなど

このように、ミラティブは配信者支援の新たな道を切り開いていくことが期待されています。

参考リンク: