2025年6月1日開始「駅メモ!」誕生11周年記念キャンペーンの詳細と楽しみ方

駅メモ11周年記念

開催期間:6月1日〜7月5日

駅メモ11周年記念
駅メモの11周年記念キャンペーンっていつから始まるの?
駅メモの11周年記念キャンペーンは2025年6月1日から7月5日まで開催されます。期間中に特別なアイテムや報酬がもらえます。
駅メモってどんなゲームなの?
駅メモは全国の鉄道駅を対象にした位置情報連動型ゲームで、実際に駅を訪れて記録したり、称号やキャラクターの着せ替えを楽しめるゲームです。

「駅メモ!」誕生11周年記念キャンペーンの開催

株式会社モバイルファクトリーは、位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!(略称:駅メモ!)」の誕生11周年を祝うため、2025年6月1日(日)より「駅メモ!誕生11周年記念キャンペーン」を開催します。このキャンペーンは、プレイヤーにとって特別な体験を提供することを目的としています。

「駅メモ!」は、2014年6月26日にコロプラ版がリリースされ、同年11月28日にはiOSおよびAndroid版が公開されました。これにより、ゲームは多くのユーザーに親しまれ、現在に至るまで多くのファンを魅了しています。

「駅メモ!」誕生11周年! 6月1日より記念キャンペーンを開催 画像 2

キャンペーンの詳細

キャンペーンの実施期間は、2025年6月1日(日)から7月5日(土)までとなります。この期間中、さまざまなイベントが用意されており、プレイヤーは特別なアイテムや報酬を獲得するチャンスがあります。

イベントの詳細については、ゲーム内のお知らせやキャンペーンサイトにて随時更新される予定です。プレイヤーはこれらの情報をチェックすることで、キャンペーンを最大限に楽しむことができます。

  • キャンペーン期間: 2025年6月1日(日)~7月5日(土)
  • 詳細情報: ゲーム内のお知らせ及びキャンペーンサイト
「駅メモ!」誕生11周年! 6月1日より記念キャンペーンを開催 画像 3

「駅メモ!」シリーズの魅力

「駅メモ!」シリーズは、全国9,000ヶ所以上の鉄道駅を対象にした位置情報連動型ゲームで、プレイヤーはおでかけ記録や称号集めなどを楽しむことができます。ゲームは、簡単な操作で手軽にプレイできるため、通勤・通学の合間や旅行中の暇つぶしとしても最適です。

プレイヤーは、実際に訪れた駅を記録し、特定の条件を満たすことで称号を獲得することができます。また、さまざまなキャラクター「でんこ」が登場し、彼女たちの着せ替え衣装を楽しむことも可能です。このように、ゲームは多様な楽しみ方を提供しています。

ゲームタイトル:
ステーションメモリーズ!(略称:駅メモ!)
ジャンル:
位置情報連動型ゲーム
価格:
基本無料(アイテム型課金)
公式サイト:
https://ekimemo.com/

会社概要

「駅メモ!」を運営する株式会社モバイルファクトリーは、東京都品川区に本社を置く企業で、位置情報ゲームやコンテンツ事業を展開しています。モバイルゲーム市場において確固たる地位を築いており、ユーザーに新たな体験を提供することに注力しています。

モバイルファクトリーは、位置ゲームの「App Store / Google Play」への配信を子会社である株式会社ジーワンダッシュが行っています。これにより、ユーザーはどのデバイスでも「駅メモ!」を楽しむことができます。

  • 商号: 株式会社モバイルファクトリー(東証スタンダード 3912)
  • 所在地: 東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2階
  • 代表者: 代表取締役 宮嶌 裕二
  • 事業内容: モバイルゲーム事業(位置ゲーム)、コンテンツ事業
  • 公式サイト: https://www.mobilefactory.jp/

まとめ

「駅メモ!」誕生11周年記念キャンペーンは、2025年6月1日から7月5日までの期間に開催されます。プレイヤーはこの機会に特別なアイテムや報酬を手に入れることができるため、ぜひ参加してみることをお勧めします。

項目 詳細
キャンペーン名 駅メモ!誕生11周年記念キャンペーン
実施期間 2025年6月1日(日)~7月5日(土)
公式サイト キャンペーンサイト
ゲームタイトル ステーションメモリーズ!(略称:駅メモ!)
価格 基本無料(アイテム型課金)

以上の情報を元に、プレイヤーは「駅メモ!」の魅力を再発見し、キャンペーンを楽しむことができるでしょう。

参考リンク: