すとぷりの新4コマ漫画が書籍化!7月19日発売『苺ヶ丘学園の日常』
ベストカレンダー編集部
2025年5月26日 10:34
4コマ漫画書籍化
開催日:7月19日

新たなスピンオフ作品『4コマ!苺ヶ丘学園の日常』の書籍化が決定
株式会社STPRは、映画『劇場版すとぷりとはじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~』のその後を描いたスピンオフ4コマ漫画『4コマ!苺ヶ丘学園の日常』の書籍化が決定したことを発表しました。この書籍の予約受付は2025年5月26日(月)から始まり、発売日は2025年7月19日(土)に予定されています。
『劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~』は、2024年7月19日(金)に公開され、国内各地でのアンコール上映や配信が行われるなど、多くの反響を呼び続けています。この作品の人気を受け、劇場版のアンコール上映を記念して連載された4コマ漫画が書籍化されることとなりました。

書籍の詳細情報
『4コマ!苺ヶ丘学園の日常』は、原作を柏原真人が担当し、企画プロデュースはななもりが行っています。また、すとぷりのメンバー(莉犬、るぅと、ころん、さとみ、ジェル、ななもり。)およびSTPR Studioの監修が入っています。以下に、書籍の詳細情報をまとめました。
- タイトル:4コマ!苺ヶ丘学園の日常
- 原作:柏原真人
- 企画プロデュース:ななもり。
- 監修:すとぷり&STPR Studio
- 出版社:STPR Books
- 価格:定価990円(本体900円+税10%)
- サイズ:A5判/80ページ
- ISBN:978-4-911129-14-2
- 発売日:2025年7月19日(土)
- 予約開始日:2025年5月26日(月)

お取り扱い店舗と特典情報
『4コマ!苺ヶ丘学園の日常』は、全国のアニメイト、HMV(レコードショップ除く)、セブンネットショッピング、タワーレコード、Amazon、楽天ブックス、STPR ONLINE STOREなどで取り扱われる予定です。ただし、一部お取り扱いのない店舗もありますので、注意が必要です。
さらに、特定の店舗で購入した場合には、店舗別オリジナル特典が付くことがあります。特典情報の公開時期は店舗によって異なり、特典は数量限定のため、無くなり次第終了となります。以下に、特典が付く店舗をまとめました。
- アニメイト
- HMV(レコードショップ除く)
- セブンネットショッピング
- タワーレコード

劇場版すとぷりの背景と影響
『劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~』は、2016年に結成された2.5次元アイドルグループ「すとぷり」が主演を務めるアニメ映画です。すとぷりは、YouTube動画再生数が86億回を超え、チャンネル登録者数は325万人以上(2024年8月30日時点)という驚異的な人気を誇ります。また、2022年には5大ドームツアーを制覇し、2023年には全国アリーナツアーを開催し、上半期音楽ライブ動員数日本1位に輝きました。
さらに、2023年第74回NHK紅白歌合戦に初出場するなど、ますますその存在感を増しています。2024年にはアニメ映画化が決定し、ライデンフィルムがアニメーション制作を担当することも発表されています。このように、すとぷりはエンターテインメント界での地位を確立しつつあります。

すとぷりのプロフィールと活動内容
すとぷりは、リーダーのななもりを中心に、動画配信サイトを通じて様々な活動を行っている2.5次元アイドルグループです。2016年に結成され、歌ってみたやゲーム実況など多岐にわたるジャンルで活動を展開しています。2025年5月現在、YouTube動画再生数は97億回を超え、公式YouTubeチャンネルの登録者数は365万人以上、TikTokフォロワー数は85.4万人に達しています。
すとぷりは、リスナーに「楽しい」を届けるため、活動の幅を広げ続けており、2024年からは地上波冠番組がスタートすることも決定しています。さらに、2024年6月に発売された1stシングル『はじまりの物語』はオリコン週間シングルランキングで1位を獲得するなど、音楽活動においても成功を収めています。
項目 | 詳細 |
---|---|
書籍タイトル | 4コマ!苺ヶ丘学園の日常 |
原作 | 柏原真人 |
企画プロデュース | ななもり。 |
監修 | すとぷり&STPR Studio |
出版社 | STPR Books |
価格 | 990円 |
発売日 | 2025年7月19日(土) |
予約開始日 | 2025年5月26日(月) |
このように、『4コマ!苺ヶ丘学園の日常』は、すとぷりの世界観をさらに広げる作品として、多くのファンに期待されています。書籍化の詳細や予約情報については公式サイトや各店舗の情報を確認することが重要です。
参考リンク: