9月20日から帯広でノジマTリーグ開催!バタフライとオカモトが特別協賛
ベストカレンダー編集部
2025年5月24日 05:50
ノジマTリーグ帯広開催
開催期間:9月20日〜9月21日

帯広開催の「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン」特別協賛が決定
2025年5月23日、一般社団法人Tリーグは、2025年9月20日と21日に開催される「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 帯広開催」の特別協賛に、株式会社タマス(ブランド名:バタフライ)およびオカモトグループが決定したことを発表しました。この特別協賛により、大会の正式名称は「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ ✖ オカモトグループ presents 帯広開催」となります。
本大会は、帯広市での卓球イベントとして、多くの卓球ファンにとって注目の機会となるでしょう。特に、6年ぶりの帯広での開催ということで、地域の盛り上がりが期待されます。
開催概要
「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ ✖ オカモトグループ presents 帯広開催」の開催概要は以下の通りです。
- 開催日: 2025年9月20日(土)、21日(日)
- 試合内容:
- 9月20日(土): 木下マイスター東京 vs 金沢ポート(男子)
- 9月21日(日): 木下アビエル神奈川 vs トップおとめピンポンズ名古屋(女子)
- 会場: よつ葉アリーナ十勝(北海道帯広市大通北1丁目1番地)
- アクセス: 帯広駅バスターミナルから十勝バス、拓殖バス乗車、「西2条1丁目」下車徒歩3分
- 主催: 一般社団法人Tリーグ
- 後援: 十勝卓球協会、帯広市、帯広市教育委員会、十勝毎日新聞
- 協力: 帯広観光コンベンション協会
- 特別協賛: バタフライ(株式会社タマス)、オカモトグループ
試合開始時間は決定次第、公式サイト等でお知らせされる予定です。
特別協賛企業の紹介
本大会の特別協賛を行う企業について、以下に詳しく紹介します。
株式会社タマス(バタフライ)
株式会社タマスは、1950年に全日本チャンピオン田舛彦介によって創業された卓球用品の総合メーカーです。タマスは、卓球用品の製造・販売に留まらず、「卓球を通じて世界をもっと幸せにする」という理念のもと、卓球の普及活動にも力を注いでいます。2025年4月からは、卓球日本男女代表のオフィシャルサプライヤーとしても活動を開始しています。
ブランド名の「バタフライ」には、「選手を花にたとえるならば、私たちはその花に仕える蝶でありたい」という思いが込められています。メイド・イン・ジャパンの品質の高さで198の国や地域に普及し、世界卓球出場選手の半数以上がバタフライの製品を使用しています。
オカモトグループ
オカモトグループは、北海道十勝に拠点を置き、新聞配達店からスタートした企業です。現在では、ガソリンスタンド、スイミングスクール、飲食店など多岐にわたる事業を展開し、国内810店舗を持つ規模に成長しています。
地域に根ざした生活応援企業として、エネルギー、カーライフサポート、健康・スポーツ、官民連携事業、介護事業、リサイクル、エンターテイメントなど、多様なサービスを提供しています。オカモトグループは、地域社会のニーズに応えるべく、幅広い事業を展開し続けています。
特別イベントと招待企画
本大会は、オカモトグループの創業75周年および十勝卓球協会の創立80周年を記念して開催されます。これに伴い、中学生以下の子供達を無料招待する特別企画が実施される予定です。応募方法等の詳細は、後日改めてお知らせされる予定です。
このような特別な機会を通じて、地域の子供たちが卓球に触れる機会を持つことができることは、卓球の普及活動にとっても重要な意味を持つでしょう。
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
大会名 | ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ ✖ オカモトグループ presents 帯広開催 |
開催日 | 2025年9月20日(土)、21日(日) |
会場 | よつ葉アリーナ十勝(北海道帯広市大通北1丁目1番地) |
主催 | 一般社団法人Tリーグ |
特別協賛 | バタフライ(株式会社タマス)、オカモトグループ |
特別企画 | 中学生以下の子供達を無料招待 |
以上の内容から、ノジマTリーグの帯広開催は、卓球ファンにとって見逃せないイベントとなることが期待されます。地域の盛り上がりとともに、卓球の普及活動にも寄与する重要な機会となるでしょう。
参考リンク: