『ヤク目』5周年記念!5月23日に新キャラクターが初登場し、声優はVTuberが担当

ヤク目新キャラ登場

開催日:5月23日

ヤク目新キャラ登場
『ヤク目』の新キャラクターの声優は誰なの?
新キャラクターの声優はVTuberの「天狼 -Tenro-」と「新島らんぷ」です。
新キャラクターはいつ初登場するの?
新キャラクターは2025年5月23日に公開予定のエピソードで初登場します。

『ヤク目』5周年記念の新キャラクター声優発表

株式会社KADOKAWAが提供するYouTubeアニメ「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 – 『ヤク目』」が、2025年5月23日で5周年を迎えます。この記念すべき日に、新キャラクターの声優としてVTuberの「天狼 -Tenro-」と「新島らんぷ」が発表されました。新キャラクターの登場を楽しみにしているファンにとって、これは大きなニュースです。

「ヤク目」は、2020年5月に初投稿されたYouTubeアニメチャンネルで、現在ではチャンネル登録者数54万人、視聴回数は3億2千万回を超えています。人気の理由は、ラブコメディでありながら現代の社会問題にも切り込むストーリー展開にあります。

YouTubeアニメ”ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 – 『ヤク目』”5周年!新キャラ声優にVTuberの「天狼 -Tenro-」「新島らんぷ」が決定!〜5/23公開の動画・8月開催の上映会に初登場〜 画像 2

新キャラクターと声優の詳細

新たに登場するキャラクターは、「黒肩広(くろかたひろ)検事」と「スカラベ」、そして「矢吹切(やぶきり)」です。これらのキャラクターは、各々異なる背景と個性を持っており、物語に新たな展開をもたらします。

以下に新キャラクターとその声優について詳しく紹介します。

  • 黒肩広検事(cv:天狼 -Tenro-)
    最高検察庁の検察官で「法廷の黒き王子」として知られる。若手ながらも優れた能力を持ち、暴力団対策課に所属する蟻ヶ谷雪に好意を寄せている。
  • スカラベ(cv:天狼 -Tenro-)
    ヤクザ土蜘蛛の若頭候補で、常にガスマスクを着用している。掃除関係を担当し、独特のキャラクター性が物語に彩りを加える。
  • 矢吹切(cv:新島らんぷ)
    ヤクザ土蜘蛛の若頭補佐で、京言葉を話すインテリアデザイナー。元若頭の部下として、ライバル意識を持つ轟に対抗心を抱いている。
YouTubeアニメ”ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 – 『ヤク目』”5周年!新キャラ声優にVTuberの「天狼 -Tenro-」「新島らんぷ」が決定!〜5/23公開の動画・8月開催の上映会に初登場〜 画像 3

新キャラクターの登場と上映会の詳細

新キャラクターたちの初登場は、2025年5月23日(金)17時に公開予定の「ヤクザに死刑宣告!?女弁護士「白壱人」はヤクザの死刑をひっくり返せるのか 法廷バトル編 前編」です。このエピソードでは、主人公たちが法廷での激しいバトルを繰り広げます。

また、8月には「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話-YAKUME-赫い絆」という上映会も開催予定です。この上映会では新キャラクターたちが登場し、ファンとの直接の交流が期待されます。なお、現地の上映会チケットは完売していますが、後日オンライン閲覧チケットの販売も予定されています。

YouTubeアニメ”ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 – 『ヤク目』”5周年!新キャラ声優にVTuberの「天狼 -Tenro-」「新島らんぷ」が決定!〜5/23公開の動画・8月開催の上映会に初登場〜 画像 4

『ヤク目』の魅力と今後の展開

「ヤク目」は、原作コミックが2019年に発表され、その後YouTubeアニメ化されました。2021年にはKADOKAWAから書籍化され、現在6巻までの原作が発売されています。ストーリーは、ヤクザ組織「土蜘蛛」の若頭補佐と新しく配属された女刑事の協力による犯罪捜査を描いており、観る者を引き込む魅力があります。

作品の人気の要因は、ラブコメディでありながらも社会問題を扱う点にあります。視聴者は、エンターテインメントを楽しみながらも、現代社会の複雑さを考えるきっかけを得ることができます。

YouTubeアニメ”ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 – 『ヤク目』”5周年!新キャラ声優にVTuberの「天狼 -Tenro-」「新島らんぷ」が決定!〜5/23公開の動画・8月開催の上映会に初登場〜 画像 5

まとめ

キャラクター名 声優 役割
黒肩広検事 天狼 -Tenro- 最高検察庁の検察官、法廷の黒き王子
スカラベ 天狼 -Tenro- ヤクザ土蜘蛛の若頭候補
矢吹切 新島らんぷ ヤクザ土蜘蛛の若頭補佐

『ヤク目』の5周年を祝う新キャラクターの登場は、ファンにとって待望のニュースです。今後の物語の展開や上映会における新しいキャラクターたちの活躍が期待されます。作品の魅力を再確認しつつ、視聴者は新たなストーリーを楽しむことができるでしょう。

参考リンク: