5月22日開始!第4回カフェトークオンラインピアノコンクール参加者募集

第4回ピアノコンクール

開催期間:5月22日〜6月20日

第4回ピアノコンクール
カフェトークオンラインピアノコンクールってどんなイベント?
カフェトークオンラインピアノコンクールは、世界中から参加できるオンライン形式のピアノ演奏コンクールです。
参加費用はいくらで、どうやって参加できるの?
参加費用は5,500円(税込)で、特設ページのエントリーフォームから申し込むことができます。

第4回カフェトークオンラインピアノコンクール出場者募集開始

2025年5月22日(木)より、第4回カフェトークオンラインピアノコンクールの出場者募集が開始されます。本コンクールは、オンラインでピアノを学ぶ方々に向けて、ボーダーレスな発表と挑戦の場を提供することを目的としています。世界中どこに住んでいても参加可能なこのコンクールは、演奏動画を提出する方式を採用しており、インターネット環境さえあれば、誰でも参加することができます。

参加費用は、小学生部門・一般部門ともに5,500円(税込)で、著名なピアニスト3名が審査を行い、参加者全員に講評をお送りします。上位入賞者には賞状や副賞が用意されており、特に1位から3位にはカフェトークオリジナルグッズが贈呈されます。

第4回カフェトークオンラインピアノコンクール出場者募集開始、どこに住んでいても参加可能、ボーダーレスな発表と挑戦の場を 画像 2

コンクールの目的と背景

カフェトークは、日本最大級のオンライン習い事プラットフォームとして、2014年に初めてオンラインピアノレッスンを実施しました。それ以来、9万回以上のオンラインピアノレッスンが提供され、5,000人以上の受講者が参加しています。講師陣は日本国内のみならず、欧米諸国やアジアからも集まっており、現在87名のプロピアニストが登録されています。

オンラインピアノレッスンの魅力は、通える範囲に制限されず、学びたい先生から直接レッスンを受けられる点にあります。このような環境を整えることで、地域に関係なく、誰もが挑戦できる機会を提供したいという思いから、コンクールは企画されました。2024年には10周年を迎え、今後は毎年5月と11月に定期開催を予定しています。

第4回カフェトークオンラインピアノコンクール出場者募集開始、どこに住んでいても参加可能、ボーダーレスな発表と挑戦の場を 画像 3

第4回カフェトークオンラインピアノコンクールの詳細

以下は、第4回カフェトークオンラインピアノコンクールの具体的な詳細です。

項目 詳細
エントリー期間 2025年5月22日〜2025年6月20日
動画提出期間 2025年6月20日〜2025年8月20日
審査期間 2025年8月21日〜2025年9月5日
発表日 2025年9月11日(木)
参加資格 小学生部門:日本の小学生相当のピアノを習っているお子さん
一般部門:年齢不問、カフェトークで受講していない方も参加可能
参加費用 5,500円(税込相当)
参加人数 20名まで先着順
エントリー方法 特設ページエントリーフォームより申込

参加費用は、クレジットカード、Paypal、楽天ペイ、銀行振込(日本円のみ)でのお支払いが可能です。

第4回カフェトークオンラインピアノコンクール出場者募集開始、どこに住んでいても参加可能、ボーダーレスな発表と挑戦の場を 画像 4

豪華審査員とそのプロフィール

本コンクールでは、3名の著名なピアニストが審査員を務めます。彼らはそれぞれの分野で優れた実績を持ち、参加者には演奏に対する講評を提供します。以下は審査員のプロフィールです。

  • 須藤梨菜
    昭和音楽大学演奏家II卒業。ポーランド在住。数々の国際コンクールで受賞歴があり、オーケストラとの共演も多数。
  • 三重野奈緒
    東京藝術大学卒業後、ショパン音楽大学修士課程を修了。数々のピアノコンクールでの受賞歴があり、国内外で演奏活動を行っている。
  • 田中英純
    東京音楽大学卒業後、ポーランド国立ショパン音楽大学研究科を卒業。国際コンクールでの受賞歴があり、演奏活動を行っている。

それぞれの審査員が持つ豊富な経験と専門知識に基づいた講評は、参加者にとって貴重な学びの機会となります。

第4回カフェトークオンラインピアノコンクール出場者募集開始、どこに住んでいても参加可能、ボーダーレスな発表と挑戦の場を 画像 5

カフェトークのビジョンと今後の展望

カフェトークは、「いつもの生活に世界のスパイスを」というコンセプトのもと、90カ国以上の講師からマンツーマンのオンラインレッスンを提供しています。音楽だけでなく、語学やフィットネス、ダンスなど多様なカテゴリーのレッスンが揃っており、世界中の人々が知識を共有し合う場を提供しています。

今後も、オンラインピアノコンクールを通じて多くの人々に新しい挑戦の場を提供し、オンライン習い事の可能性を広げていく予定です。

項目 詳細
コンクール名 第4回カフェトークオンラインピアノコンクール
エントリー期間 2025年5月22日〜2025年6月20日
動画提出期間 2025年6月20日〜2025年8月20日
審査期間 2025年8月21日〜2025年9月5日
発表日 2025年9月11日(木)
参加費用 5,500円(税込)
参加資格 小学生部門・一般部門(年齢不問)

第4回カフェトークオンラインピアノコンクールは、参加者にとって新たな挑戦の場となることを目指しています。多くの方々がこの機会を通じて、ピアノの楽しさを再発見し、成長することが期待されます。

参考リンク: