仙台トラストシティで6月6日・7日開催!パンとスイーツのマルシェ2025詳細

パンとスイーツのマルシェ

開催期間:6月6日〜6月7日

パンとスイーツのマルシェ
パンとスイーツのマルシェってどんなイベント?
2025年6月6日と7日に仙台トラストシティで開催されるイベント。パンやスイーツの販売、ワークショップ、コンサートなどが楽しめる。
どんなお店が出店するの?
仙台市の人気店「OTTOパンカフェ」や「ひろこっぺ」、軽井沢の「万平ホテル」など18店舗が出店予定。

仙台トラストシティで開催される「パンとスイーツのマルシェ 2025」

2025年6月6日(金)と7日(土)、仙台トラストシティにて「パンとスイーツのマルシェ 2025」が開催されます。このイベントは、仙台内外の人気ベーカリーやスイーツショップが一堂に会するもので、焼きたての本格ピザづくり体験や、世界のパン食べ比べ講座、地元アーティストによるミニコンサートなど、多彩なコンテンツが用意されています。

主催する森トラスト株式会社は、東京都港区を本社とする企業で、都市開発や観光資源の活用を通じて日本の国際競争力を高める事業を展開しています。今回のイベントは、地域の食文化を発信し、訪れる人々に楽しい体験を提供することを目的としています。

仙台トラストシティ「パンとスイーツのマルシェ 2025」6月6・7日開催 画像 2

出店店舗と注目のコンテンツ

「パンとスイーツのマルシェ 2025」には、18店舗が出店予定です。特に注目されるのは、仙台市内の人気店「OTTOパンカフェ」や、イベント出店のみで登場するコッペパン専門店「ひろこっぺ」です。また、特別出店として、軽井沢にあるクラシックホテル「万平ホテル」や、老舗ベーカリー「ブランジェ浅野屋」の商品も販売される予定です。

以下は、出店店舗の一部と注目商品です:

  • OTTOパンカフェ:塩パンあんバター、デニッシュ
  • ウェスティンホテル仙台:ずんだブレッド
  • 天然酵母の蒸しパン専門店Once~わんす~:抹茶クリームつぶあん
  • MARUCHO FARM:ハチミツを使用したレモネード
  • 万平ホテル:フルーツケーキ、カレーパン
  • ブランジェ浅野屋:軽井沢ブルーベリー
仙台トラストシティ「パンとスイーツのマルシェ 2025」6月6・7日開催 画像 3

多彩なワークショップと講座

イベント期間中には、参加者が楽しめるワークショップや講座も開催されます。特に注目なのは、6月6日(金)に行われる「本格ピザづくりワークショップ」です。このワークショップでは、ピザ窯を搭載したキッチンカーが来場し、トマトソースをベースに好きな具材をトッピングしてオリジナルピザを作ることができます。

また、6月7日(土)には「世界のパン食べ比べ講座」が開催され、世界11か国の珍しいパンを試食しながら、講師からパンの魅力や美味しい食べ方を学ぶことができます。以下は、ワークショップと講座の詳細です:

イベント名 日時 参加費用 定員
本格ピザづくりワークショップ 6月6日(金)11:30/12:30/13:30/14:30/15:30 ¥1,000(税込) 各回6名
世界のパン食べ比べ講座 6月7日(土)11:00/13:30 ¥1,000(税込) 各回10名
仙台トラストシティ「パンとスイーツのマルシェ 2025」6月6・7日開催 画像 4

ミニコンサートや特別企画

イベントでは、地元アーティストによるミニコンサートも予定されています。特に6月7日(土)には、ストリートピアノが設置され、誰でも自由に演奏できる時間が設けられています。また、アーティストによるピアノコンサートも行われ、音楽とパン・スイーツのコラボレーションを楽しむことができます。

以下は、ミニコンサートの出演アーティストの情報です:

  • 秩父 英里:仙台市出身の作曲家・鍵盤奏者
  • 石原 雅之:宮城県の松島にある「ホテル大観荘」の専属ピアニスト
仙台トラストシティ「パンとスイーツのマルシェ 2025」6月6・7日開催 画像 5

イベントの詳細と参加方法

「パンとスイーツのマルシェ 2025」は、入場料が無料で、仙台トラストシティのトラストシティプラザ前広場で開催されます。各店舗の出店日時や詳細は公式ホームページで確認できます。イベントに参加するには、森トラスト公式LINEのお友達追加が必要です。特に事前予約セットも用意されており、並ばずにお気に入りのベーカリーの商品を受け取ることができます。

以下は、イベントの基本情報です:

日時 場所 入場料
2025年6月6日(金)・7日(土) トラストシティプラザ前広場 無料

このイベントは、地域の食文化を楽しむだけでなく、さまざまな体験ができる貴重な機会です。多くの人々が集まり、賑やかな雰囲気の中で、パンやスイーツを楽しむことができるでしょう。

最後に、今回の「パンとスイーツのマルシェ 2025」で紹介された内容をまとめます。

イベント名 開催日 出店店舗数 入場料 特別企画
パンとスイーツのマルシェ 2025 2025年6月6日・7日 18店舗 無料 ピザづくりワークショップ、世界のパン食べ比べ講座

このように、仙台トラストシティでの「パンとスイーツのマルシェ 2025」は、地域の魅力を再発見する素晴らしいイベントとなることでしょう。

参考リンク: