マイメロディ50周年イベントが5月23日から新宿で開催!限定グッズも登場
ベストカレンダー編集部
2025年5月22日 18:08
マイメロディ50周年イベント
開催期間:5月23日〜6月3日

My Melody 50周年 POP UP STORE × むにゅぐるみパティオが新宿で開催
株式会社KThingSは、2025年5月23日(金)から2025年6月3日(火)までの期間、ルミネエスト新宿の3F南エレベーター前にて「My Melody 50周年 POP UP STORE × むにゅぐるみパティオ」を開催します。このイベントは、人気キャラクター「マイメロディ」の50周年を祝う特別なもので、さまざまな商品が展開される予定です。
マイメロディは、サンリオが生み出したキャラクターであり、可愛らしいデザインと愛らしい性格で多くのファンに支持されています。この50周年を記念したポップアップストアでは、特別な商品が多数登場し、ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。

新商品ラインナップ
ポップアップストアでは、アニバーサリーを祝う新商品が多数販売されます。以下はその一部です。
- アニバーサリーフェアリー アクリルキーホルダー(全2種)価格:各880円(税込)
- アニバーサリーフェアリー ホログラム缶バッジ(全2種)価格:各495円(税込)
- アニバーサリーフェアリー アクリルスタンド価格:1,100円(税込)
- ポストカードセット(全4種)価格:各275円(税込)
これらの新商品は、特にアニバーサリーをテーマにしたデザインで、ファン必見のアイテムとなっています。また、他にもさまざまな商品が揃っており、訪れる人々に楽しんでもらえる内容となっています。

商品ラインナップの詳細
ポップアップストアで販売される商品は豊富で、以下のようなアイテムが取り揃えられています。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
むにゅぐるみマスコット(全2種) | 2,530円 |
トートバッグ(全4種) | 3,520円 |
ミニ巾着 | 990円 |
ミニエコバッグ | 1,430円 |
クリスタルカットミラー | 各1,210円 |
マグカップ | 1,980円 |
缶バッジ(全4種) | 各495円 |
ホログラムアクリルスタンド(全4種) | 各880円 |
とぅるるんアクリルキーホルダー(全4種) | 各990円 |
ランチバッグ | 2,200円 |
これらの商品は、マイメロディのファンにとって魅力的なアイテムばかりです。また、ポップアップストアでは、これらの新商品を実際に手に取って見ることができる貴重な機会となります。

購入特典と営業時間
ポップアップストアを訪れた際には、購入特典も用意されています。イベント期間中に税込3,000円以上のお買い上げをされた方には、オリジナルステッカー(全7種)をランダムで1枚プレゼントします。この特典は、ファンにとって嬉しいサプライズとなるでしょう。
また、ポップアップストアの営業時間は以下の通りです。
- 平日:11:00〜21:00
- 土日祝:10:30〜20:30
多くの方にご来店いただき、楽しんでいただけるよう、営業時間が設定されています。ぜひこの機会に足を運んでみてください。

イベントの詳細情報
このポップアップストアの詳細情報は以下の通りです。
- 開催場所:ルミネエスト新宿 3F 南エレベーター前
- 開催期間:2025年5月23日(金)~2025年6月3日(火)
- 運営会社:株式会社KThingS
- 所在地:〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-7-7 MID日本橋堀留町ビル4F
- 事業内容:生活雑貨、インテリア用品、ステーショナリーグッズ、携帯小物、バッグ、服飾雑貨、衣料品、アクセサリー、スキンケア用品、食品、酒類、アンティーク家具・雑貨の販売
このポップアップストアは、マイメロディのファンにとって特別なイベントであり、ぜひ訪れてみることをお勧めします。

まとめ
「My Melody 50周年 POP UP STORE × むにゅぐるみパティオ」は、2025年5月23日から6月3日まで、ルミネエスト新宿で開催されます。新商品や特典が盛りだくさんのこのイベントは、マイメロディファンにとって見逃せない機会です。以下に、イベントの要点をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催場所 | ルミネエスト新宿 3F 南エレベーター前 |
開催期間 | 2025年5月23日(金)~2025年6月3日(火) |
営業時間 | 平日:11:00〜21:00 / 土日祝:10:30〜20:30 |
購入特典 | 税込3,000円以上お買い上げでオリジナルステッカー1枚プレゼント |
このように、マイメロディの50周年を祝う特別なポップアップストアは、ファンにとって貴重な体験となることでしょう。ぜひ、足を運んでその魅力を体験してみてください。
参考リンク: