全日本マラソンランキング2024発表!5月22日発売の月刊ランナーズで詳細公開
ベストカレンダー編集部
2025年5月22日 16:49
全日本マラソンランキング発表
開催日:5月22日

全日本マラソンランキング2024の発表
一般財団法人アールビーズスポーツ財団は、2024年度のフルマラソン完走者数に関するデータをまとめた「全日本マラソンランキング」を発表しました。このランキングは、2024年4月から2025年3月までの1年間に日本国内で開催されたフルマラソンのデータを基にしています。対象となった大会数は92大会で、これは前年度の89大会を上回る過去最多の数字です。
完走者数は33万5,852人に達し、前年度から1万9,397人の増加を記録しました。この数値は、2020年度の大会数が減少していた時期からの回復を示すもので、フルマラソンの人気が再び高まっていることを示唆しています。

過去のトレンドと今後の展望
全日本マラソンランキングは、2004年度に日本のフルマラソン人口を増やすことを目的として始まりました。過去最多の完走者数は2018年度の37万5,907人であり、その後コロナ禍によって大会中止が相次ぎ、2020年度には完走者が1万1,198人まで減少しました。しかし、2021年度以降、徐々に回復し、2024年度には再び多くの参加者が集まりました。
以下の表は、過去数年間の完走者数の推移を示しています。
年度 | 完走者数 |
---|---|
2018年度 | 375,907人 |
2020年度 | 11,198人 |
2021年度 | 69,864人 |
2022年度 | 262,131人 |
2023年度 | 316,455人 |
2024年度 | 335,852人 |
年代別完走者数の分析
完走者数を年代別に分析すると、29歳以下の完走者は5万4,267人に達しました。これは、成人年齢の引き下げに伴い、2022年度から18歳と19歳もランキングに含まれるようになったため、単純な比較はできませんが、2016年度の最多記録である5万3,288人を上回る数字です。
特に29歳以下の男性においては、18歳と19歳を除いた場合でも3万9,716人となり、2016年度の3万8,568人を超えています。また、50代の完走者数は9万83人、60代以上は3万6,664人で、いずれも昨年の過去最多を上回っています。これに対し、30~40代の完走者は15万4,385人であり、コロナ前の2018年度の約75%にとどまっています。
全日本マラソンランキングの詳細
全日本マラソンランキングは、国内で開催されるフルマラソンの完走者の動向をデータベース化する企画であり、2024年度で21回目を迎えます。このランキングの主要コンテンツである「フルマラソン1歳刻みランキング」は、2024年4月から2025年3月の間に行われるフルマラソンの完走記録データを集計し、男女別に1歳刻みでランキングを作成しています。
このランキングの詳細は、2023年5月22日に発売される月刊ランナーズ7月号の別冊付録に収録される予定です。このように、全日本マラソンランキングはフルマラソンの参加者にとって重要な指標となっており、毎年多くのランナーがこのランキングに注目しています。
一般財団法人アールビーズスポーツ財団について
一般財団法人アールビーズスポーツ財団は、2010年に設立され、ランニングやウォーキングをはじめとする市民参加型スポーツの普及・振興を目的としています。財団は、次世代に向けた新しい付加価値の創造を目指し、様々なイベントの開催やスポーツに関する調査研究を手掛けています。
詳しい情報は、財団の公式ウェブサイトで確認することができます。
財団HP: https://www.r-bies.or.jp/
また、全日本マラソンランキングの詳細については、以下のリンクからも確認できます。
関連リンク: https://runnet.jp/runtes/ranking/marathonRankingSearchAction.do
まとめ
2024年度のフルマラソン完走者数は33万5,852人に達し、29歳以下の完走者が過去最多となるなど、フルマラソンの人気が再び高まっていることが明らかになりました。特に、若い世代の参加が増えていることは、今後のマラソン文化の発展に寄与する可能性があります。
以下は、この記事で紹介した主な内容をまとめた表です。
項目 | 数値 |
---|---|
完走者数 | 335,852人 |
対象大会数 | 92大会 |
29歳以下完走者数 | 54,267人 |
50代完走者数 | 90,083人 |
60代以上完走者数 | 36,664人 |
これらのデータは、今後のマラソンイベントや参加者の動向を理解する上で重要な情報となります。
参考リンク: