バニ丸が5月24日・25日に横浜で初お披露目!ハマフェスで写真撮影会開催
ベストカレンダー編集部
2025年5月21日 11:17
バニ丸初お披露目
開催期間:5月24日〜5月25日

横浜バニラのマスコットキャラクター《バニ丸》が初お披露目!
横浜バニラ株式会社は、2025年5月24日(土)と25日(日)に横浜市で開催される「ハマフェス Y166」にて、当社のマスコットキャラクター《バニ丸》が初めてお披露目されることを発表しました。バニ丸は、横浜バニラの社員として親しまれており、今回のイベントでは写真撮影会も行われます。家族や友人と共にバニ丸と記念写真を撮る絶好の機会です。
この撮影会は、バニ丸にとって特別な意味を持つイベントとなります。今後も様々なイベントに参加し、皆様にお会いできることを楽しみにしています。

バニ丸 写真撮影会の詳細
バニ丸の写真撮影会は、以下のスケジュールで行われます。参加希望者は、指定された時間に会場にお越しください。
日付 | 撮影時間 |
---|---|
2025年5月24日(土) | ①11:00〜11:30 ②13:00〜13:30 ③14:00〜14:30 ④15:30〜16:00 ⑤16:30〜17:00 ⑥17:30〜18:00 |
2025年5月25日(日) | ①11:00〜11:30 ②12:00〜12:30 ③13:00〜13:30 ④14:00〜14:30 ⑤15:30〜16:00 ⑥16:30〜17:00 ⑦17:30〜18:00 |
撮影場所は、ハマフェス Y166のメイン会場である山下公園おまつり広場です。参加者はお手持ちのカメラやスマートフォンで撮影を行うことができますが、天候やその他の状況により、実施時間や内容が変更される可能性があるため、予めご了承ください。
なお、混雑状況によっては整理券を配布し、整理券を持つ方のみ撮影が可能となる場合があります。また、バニ丸は撮影時間内でも休憩を取ることがありますので、その点もご理解いただければと思います。

ハマフェス Y166 とは
「ハマフェス Y166」は、横浜開港月間の最後の週末に開催されるイベントで、横浜の歴史や文化を祝う重要な機会です。開港当時、小さな漁村だった横浜は、多様な国や文化と融合し、現在の370万人を超える大都市へと成長しました。このイベントは、横浜の先人たちへの感謝と喜びを共に祝うことを目的としています。
ハマフェスでは、横浜グルメや音楽、ダンスなどのエンターテイメントが楽しめるだけでなく、会場周辺には横浜を代表する観光地も多く存在します。海上交通などの移動手段も楽しめるため、イベントと街歩きを同時に楽しむことができます。

バニ丸について
バニ丸は、横浜バニラのマスコットキャラクターであり、横浜バニラの社員でもあります。毎週水曜日には、横浜バニラ公式XとInstagramにて、バニ丸が会社員として奮闘する「バニ漫画」を連載しています。バニ丸のキャラクターは、横浜バニラのブランドの魅力を伝える重要な存在です。
バニ丸のデザインやストーリーは、横浜の潮風を感じさせるもので、地域の人々に愛されるキャラクターとして成長しています。バニ丸と共に、横浜バニラの魅力を広めていくことが期待されています。

横浜バニラ株式会社について
横浜バニラ株式会社は、神奈川県横浜市に本社を置くギフトスイーツブランドです。代表取締役社長CEOの髙橋優斗が率いるこの企業は、横浜のイメージを基にしたスイーツを企画・開発しています。髙橋は、過去に有名なギフトスイーツを手がけた実績を持つプロフェッショナルたちと共に、素材や製法に徹底的にこだわった商品を提供しています。
横浜バニラのブランドストーリーは、「横浜の潮風」をテーマにしており、地域の特性を生かしたスイーツ作りを目指しています。髙橋優斗の情熱とビジョンが反映された商品は、多くの人々に愛されることを目指しています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | ハマフェス Y166 |
開催日 | 2025年5月24日(土)・25日(日) |
撮影会場所 | 山下公園おまつり広場 |
バニ丸の役割 | 横浜バニラのマスコットキャラクター |
代表者 | 髙橋優斗 |
横浜バニラのマスコットキャラクター《バニ丸》の初登場は、横浜の文化を祝う「ハマフェス Y166」において実現します。家族や友人と共に、バニ丸との楽しいひとときを過ごすことができるこの機会をお見逃しなく。
参考リンク: