2025年5月24日から開催!米フェスで音楽と花火、新潟の魅力を堪能しよう
ベストカレンダー編集部
2025年5月21日 10:10
米フェス2025開催
開催期間:5月24日〜5月25日

『ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025』の概要
2025年5月24日(土)と25日(日)の2日間にわたり、国営越後丘陵公園にて開催される「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025」(通称:米フェス)は、全世代を対象とした多彩なステージを新たな会場で提供します。今年も、豪華なアーティスト陣と共に、観客を魅了するプログラムが用意されています。
本イベントは、株式会社キューブが主催し、長岡市や一般財団法人長岡花火財団、ながおか米百俵フェス実行委員会が共催する形で行われます。音楽、食、花火をテーマにしたこのフェスティバルは、毎年多くの来場者を集める人気イベントとなっています。

出演アーティストとキュレーターの発表
本日、米フェスのキュレーターである本間昭光(24日出演)と島田昌典(25日出演)のステージ情報が公開されました。両キュレーターは、初年度から米フェスを牽引してきた実力派であり、今年もアーティストのステージでバンドマスターとして出演します。
具体的には、5月24日(土)には本間昭光が韓国の新人シンガーソングライター「GYUBIN」(ギュビン)のステージに登場し、25日(日)には島田昌典がアジアでの活動が注目されている「JUNNA」(ジュンナ)のステージに参加します。これにより、どのような化学反応が生まれるのか、期待が高まります。

上越高校ダンス部とのコラボレーション
さらに、米フェスでは、全国131校の中から優勝した話題の「上越高校ダンス部」とのコラボレーションが決定しました。両日、アーティストのステージにサプライズで登場する予定です。上越高校ダンス部は「新潟県の魅力を全国にPRすること」を目標に活動しており、全国高等学校ダンスドリル選手権では3年連続で全国大会に出場しています。
このコラボレーションにより、観客はダンス部のパフォーマンスを通じて新潟の魅力を再発見できる機会が提供されます。どのアーティストのステージにダンス部が参加するのか、今から楽しみです。

Creepy Nutsのジングルで盛り上がるステージ
米フェスでは、Creepy NutsのDJ松永(新潟県長岡市出身)が提供したジングルがアーティストの登場を盛り上げます。DJ松永は過去に米フェスでライブパフォーマンスを行った実績があり、今年もそのサウンドエフェクトで観客を魅了することが期待されています。
なお、Creepy Nuts及びDJ松永の出演はないものの、彼の楽曲がイベントを盛り上げる役割を果たすことは間違いありません。登場時からの盛り上がりを体感できるこのサウンドは必聴です。
公演の詳細とチケット情報
「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025」の公演概要は以下の通りです。
公演名 | ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025 |
---|---|
開催日時 | 2025年5月24日(土)、5月25日(日) 開場:9:30 開演:11:00 |
会場 | 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1) |
主催・企画・制作 | 米百俵フェス有限責任事業組合 |
共催 | 長岡市、一般財団法人長岡花火財団、ながおか米百俵フェス実行委員会 |
チケット(税込) |
|
交通チケット(税込) |
|
チケットは現在好評発売中で、豪華出演アーティストによるステージや、ここでしか見られないスペシャルコラボなどが楽しめます。詳細は公式サイトで確認することができます。
公式情報と関連リンク
「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025」に関する公式情報は以下のリンクから確認できます。
このように、米フェスは多彩なアーティストとコラボレーションを通じて、新潟の魅力を全国に発信するイベントです。音楽、食、花火を楽しむこの機会をぜひお見逃しなく。
イベント名 | ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025 |
---|---|
開催日 | 2025年5月24日(土)、25日(日) |
会場 | 国営越後丘陵公園 |
チケット情報 | 1日券、おとな¥12,000、中高生¥5,000 |
公式サイト | https://www.comefes.net/ |
米フェスの詳細な情報は公式サイトにて随時更新されているため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
参考リンク: