5月24日から浜松城で芋フェス開催!さつまいもスイーツを堪能しよう
ベストカレンダー編集部
2025年5月20日 16:12
芋フェス開催
開催期間:5月24日〜5月25日

第1回芋フェス!IN浜松城公園の開催概要
2025年5月24日(土)と25日(日)の2日間、静岡県浜松市の浜松城公園にて「第1回芋フェス!IN浜松城」が開催されることが決定しました。このイベントは、東海地方で累計22万人以上を集めている人気の「芋フェス!」の最新開催となります。出店者は17店舗に上り、多彩な芋を使ったスイーツや料理が楽しめる内容となっています。
開催時間は両日ともに10:00から16:00までで、小雨決行の予定です。会場は浜松城横葵広場で、アクセスは遠鉄バス「浜松城公園入口」または「市役所南」下車、または遠州鉄道「遠州病院駅」から約800メートルの距離です。参加費は無料で、誰でも気軽に訪れることができます。

出店者リストとその魅力
「第1回芋フェス!IN浜松城」には、以下の17店舗が出店予定です。それぞれの店舗が提供するユニークな芋料理やスイーツを紹介します。
- ほっこり芋 – 芋フェス!大賞スイーツ部門金賞受賞。バスクチーズケーキにさつまいもを使用した贅沢な一品。
- えんむすび – 焼き芋専門店で、予約必須の「蜜郎」を提供。
- Joiecrep – さつまいものブリュレクレープが特徴。紫芋のパウダーを練り込んだ生地が魅力。
- IMOBAKKA – 芋けんぴ専門店で、人気のごちゃまぜミックスが楽しめる。
- oimodo – 焼き芋ジェラートが自慢の店舗。人気のタルトも要チェック。
- はらペコkitchen – 焼き芋とスイーツを幅広く提供する焼き芋専門店。
- みなと屋 – 糖度60℃以上の金蜜芋を使用した焼き芋やスイーツが楽しめる。
- おいもや農家の台所 – 塩やきいもが人気の店舗。じっくり焼き上げた焼き芋が特徴。
- るいいだKITCHEN – 熟成焼き芋や紫芋春巻きが話題の店舗。
- マルフミ商店 – 芋トルネードやベビーカステラを提供。
- GSY – 焼きそばや牛串、肉巻きなどの鉄板焼き屋台。
- ココペリ – こだわりのたこ焼きが楽しめる。
- DAIKUCOFFEE – コーヒーを提供する店舗。
- 太陽 – チョコバナナやさつまいもスイーツを販売。
- レカント – 三島市名物のみしまコロッケとブラジル料理のコラボ。
- ポッポカフェ – タコスを楽しめる店舗。
- キッチンCramet – ハンバーグを提供する店舗。

イベントの見どころ
このイベントでは、さつまいもをテーマにした多彩な料理やスイーツが並び、訪れる人々にとって新しい味覚の発見が期待されます。特に、各店舗が自信を持って提供する焼き芋やスイーツは、素材の持つ甘さや風味を最大限に引き出したものばかりです。
例えば、るいいだKITCHENの「特上焼き芋」は、収穫後に熟成させることで甘みが増し、深い味わいを楽しむことができます。また、ほっこり芋のバスクチーズケーキは、さつまいもを贅沢に使用したスイーツで、多くの人々の舌を満足させることでしょう。

アクセス情報と注意事項
浜松城公園は、自然に囲まれた美しい環境の中で、楽しい時間を過ごすことができます。アクセスは非常に便利で、バスや電車を利用することができます。特に、遠鉄バスの「浜松城公園入口」や「市役所南」からのアクセスは、イベント参加者にとって便利です。
ただし、5月20日現在では雨予報が出ているため、荒天でない限りは開催される予定ですが、来場者は天候に応じた服装や靴での訪問を推奨します。また、会場内は混雑が予想されるため、早めの来場をお勧めします。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 第1回芋フェス!IN浜松城 |
開催日 | 2025年5月24日(土)・25日(日) |
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 浜松城横葵広場 |
アクセス | 遠鉄バス「浜松城公園入口」または「市役所南」下車、遠州鉄道「遠州病院駅」より約800メートル |
参加費 | 無料 |
URL | 第1回芋フェス!IN浜松城 |
以上が「第1回芋フェス!IN浜松城」の詳細です。多くの出店者が集まり、さつまいもをテーマにした様々な料理やスイーツが楽しめる貴重な機会となります。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。