周央サンゴ主演の新作ゲーム『魔法司書アリアナ』8月21日発売!豪華特典も
ベストカレンダー編集部
2025年5月20日 12:20
新作ゲーム予約開始
開催日:8月21日

新作2DアクションRPG『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』の予約が開始
アイディアファクトリー株式会社の子会社である株式会社コンパイルハートは、2025年5月20日(火)にNintendo Switch™およびPlayStation®5、PlayStation®4用の新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』の予約情報を公式サイトにて発表しました。発売日は2025年8月21日(木)に決定しています。
本作は、にじさんじに所属するVTuber「周央サンゴ」さんが主演を務めることが決まり、注目を集めています。彼女は主人公“アリアナ・ヴィレリス”の声を担当し、プレイヤーは彼女と共に本の世界での冒険を楽しむことができます。

ゲームの概要と魅力
『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』は、“本”をテーマにした2DアクションRPGです。物語は、何者かによって改ざんされた“七英傑の書”という魔法書を修繕するために、司書官アリアナが本の世界へと飛び込むという設定です。
プレイヤーはアリアナを操作し、多彩な魔法を駆使して敵を一掃する軽快なアクションを楽しむことができます。コンボを駆使し、様々な魔法を使い分けることで、戦闘を有利に進めることが可能です。アクションゲームファンにはたまらない要素が盛りだくさんです。

アナウンストレーラーの公開
また、周央サンゴさんがナレーションを担当したアナウンストレーラーも公開されています。このトレーラーでは、ゲームの魅力や予約情報が紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。
アナウンストレーラーは以下のリンクから視聴可能です。こちらをクリックしてください。

豪華特典付きのスペシャルエディション
さらに、パッケージ版『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』には、豪華特典付きのスペシャルエディションも予約受付中です。このスペシャルエディションには、作中に登場するアイテムを模した「司書官のペン」や、キャラクターデザインを担当したKYK(ハイド所属)が描いた設定画などが収録された「司書官魔法書」、さらにBGMが収録された「司書官のお暇」特製サウンドトラックCDが同梱されています。
特に注目すべきは、スペシャルエディションの外箱に付いた帯の応募券を切り取って送ることで、周央サンゴさんの直筆コメント付き台本が10名様に当たるキャンペーンが開催される点です。詳細な応募方法や応募規約は後日発表される予定ですので、ファンにとっては見逃せないチャンスとなります。

スペシャルエディションの特典内容
特典名 | 内容 |
---|---|
司書官のペン | 特製羽根ペン |
司書官魔法書 | 特製ハードカバーブック(設定画収録) |
司書官のお暇 | 特製サウンドトラックCD(BGM収録) |

製品情報
『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』の基本情報は以下の通りです。
- タイトル:魔法司書アリアナ ~七英傑の書~
- プラットフォーム:Nintendo Switch™、PlayStation®5、PlayStation®4
- ジャンル:2DアクションRPG
- CERO:B(12才以上対象)
- プレイ人数:1人
- 価格:通常版 ¥7,480(税込)、スペシャルエディション ¥15,180(税込)、DL版 ¥7,480(税込)、デジタルデラックス版 ¥9,680(税込)
- 発売予定日:2025年8月21日(木)
- 公式サイト:こちらをクリック
本作は、アクションRPGとしての魅力を存分に発揮し、プレイヤーに新たな冒険を提供することが期待されています。ゲームの詳細や最新情報は、公式サイトやコンパイルハートの公式YouTubeチャンネル、公式Xアカウントにて随時発信される予定です。
まとめ
『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』は、2025年8月21日(木)に発売予定の新作2DアクションRPGです。周央サンゴさんが主演を務める本作は、多彩な魔法を駆使した爽快なアクションが魅力です。豪華特典付きのスペシャルエディションも予約受付中で、特典には直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも含まれています。
以下に本記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲームタイトル | 魔法司書アリアナ ~七英傑の書~ |
発売日 | 2025年8月21日(木) |
プラットフォーム | Nintendo Switch™, PS5, PS4 |
ジャンル | 2DアクションRPG |
価格 | 通常版¥7,480、スペシャルエディション¥15,180 |
特典情報 | 直筆コメント付き台本が当たるキャンペーン |
本作の詳細情報や予約については、公式サイトを訪れて確認することができます。
参考リンク: