忍たま乱太郎の世界を楽しむ!忍ミュ講座が6月30日からスタート

忍ミュ講座開催

開催日:6月30日

忍ミュ講座開催
忍ミュ講座ってどんな内容なの?
忍ミュ講座は、ミュージカル『忍たま乱太郎』の魅力を深掘りする講座で、脚本や演出の裏話を学べるイベントです。
講座の参加費はいくら?
対面受講はNHKカルチャー会員が4,350円、一般が4,950円。オンライン受講は3,500円です。

「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」2025年度開催概要

2025年度に開催される「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」(通称“忍ミュ講座”)は、子供から大人まで楽しめるアニメ「忍たま乱太郎」をミュージカル化した大人気シリーズに関連した講座です。この講座は、ミュージカル「忍たま乱太郎」が2010年の初演以来、今年で15周年を迎えることを記念して実施されます。

2025年には「ミュージカル『忍たま乱太郎』第15弾 走れ四年生!戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~」が5月から公演され、7月には舞台「忍たま乱太郎」(忍ゲキ)、8月には「六年生単独ライブ ~ROKUTAN Zepp Tour~」、秋には第15弾の再演も予定されています。

「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」2025年度4回開催!初回の「忍ミュ講座」は6月にNHKカルチャー青山教室で開催 画像 2

忍ミュ講座の詳細とスケジュール

今年度の忍ミュ講座は全4回にわたり開催され、各回ではミュージカルの脚本・作詞・演出を手がけた竹本敏彰氏や出演者、スタッフが講師を務めます。講座では質問タイムも設けられ、実際に使用された台本や楽曲を楽しむことができます。

以下は2025年度の忍ミュ講座のスケジュールです:

  • 第8回 – 日時:2025年6月30日(月)19:00~20:30(予定)
    講師:竹本 敏彰、輝山 立、松原 凛
    開催場所:NHKカルチャー青山教室
  • 第9回 – 日時:2025年9月1日(月)19:00~20:30(予定)
    講師:竹本 敏彰、高橋 光、湯本 健一
    開催場所:NHKカルチャー青山教室
  • 第10回 – 日時:2025年11月27日(木)19:00~20:30(予定)
    講師:竹本 敏彰、当銀 大輔、新井 雄也
    開催場所:NHKカルチャー梅田教室
  • 第11回 – 日時:2026年1月30日(金)19:00~20:30(予定)
    講師:竹本 敏彰、西野 誠、反橋 宗一郎
    開催場所:NHKカルチャー青山教室
「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」2025年度4回開催!初回の「忍ミュ講座」は6月にNHKカルチャー青山教室で開催 画像 3

講座参加費とチケット販売情報

講座の参加費は以下の通りです:

  • 対面受講:NHKカルチャー会員 4,350円、一般 4,950円
  • オンライン受講(ライブ+見逃し配信):3,500円

チケットの販売は以下のように行われます:

  • 第8回講座のチケット販売は、2025年5月22日(木)正午から開始し、5月29日(木)正午まで受付を行います。抽選受付となり、当選者には6月上旬に連絡がされます。
  • オンライン受講のチケットはNHKグループモールのサイトで2025年9月8日(月)正午まで販売されます。
「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」2025年度4回開催!初回の「忍ミュ講座」は6月にNHKカルチャー青山教室で開催 画像 4

講師陣とそのプロフィール

忍ミュ講座では、以下の講師陣が参加します。彼らはそれぞれの専門分野で豊富な経験を持ち、講座を通じて受講者に貴重な知識を提供します。

竹本 敏彰(たけもと としあき)
俳優・声優として活動し、ミュージカル「忍たま乱太郎」の脚本・作詞・演出を担当。
輝山 立(きやま りゅう)
俳優で、ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾の小松田秀作役を演じています。
松原 凛(まつばら りん)
俳優として活躍し、ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾の山田利吉役を担当。
高橋 光(たかはし ひかる)
キャプテン達魔鬼役・殺陣師として参加。
湯本 健一(ゆもと けんいち)
立花仙蔵役として活動する俳優。
当銀 大輔(とうぎん だいすけ)
振付師として講座に参加。
新井 雄也(あらい ゆうや)
中在家長次役として出演。
西野 誠(にしの まこと)
歌唱指導を担当する専門家。
反橋 宗一郎(そりはし そういちろう)
善法寺伊作役として活動する俳優。
「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」2025年度4回開催!初回の「忍ミュ講座」は6月にNHKカルチャー青山教室で開催 画像 5

忍ミュ講座の魅力と今後の展開

「忍ミュ講座」は、2022年に初めて実施され、以降多くのファンに支持されています。講座では、ミュージカル「忍たま乱太郎」の魅力や裏話を演出やキャストから直接聞くことができ、参加者は質問やコメントを通じてインタラクティブな体験を楽しむことができます。

さらに、毎回配布される楽譜や台本を用いて一緒に歌うコーナーもあり、参加者にとって貴重な体験となっています。忍ミュを観たことがある方には特に楽しんでいただける内容です。

「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」2025年度4回開催!初回の「忍ミュ講座」は6月にNHKカルチャー青山教室で開催 画像 6

まとめ

本記事では、2025年度に開催される「ミュージカルで表現する『忍たま乱太郎』の世界」について詳細に紹介しました。講座は全4回にわたり、各回異なる講師陣が参加し、受講者にとって貴重な学びの場となることが期待されます。

講座名 開催日 講師 開催場所
第8回 2025年6月30日 竹本 敏彰、輝山 立、松原 凛 NHKカルチャー青山教室
第9回 2025年9月1日 竹本 敏彰、高橋 光、湯本 健一 NHKカルチャー青山教室
第10回 2025年11月27日 竹本 敏彰、当銀 大輔、新井 雄也 NHKカルチャー梅田教室
第11回 2026年1月30日 竹本 敏彰、西野 誠、反橋 宗一郎 NHKカルチャー青山教室

このように、忍ミュ講座は参加者にとって多くの学びと楽しみを提供することが期待されており、今後の展開にも注目が集まります。