5月20日から始まる「パウっと開港月間」横浜でパウ・パトロールと楽しむイベント

パウっと開港月間

開催期間:5月20日〜6月2日

パウっと開港月間
パウっと開港月間ってどんなイベント?
パウっと開港月間は、横浜市で開催されるイベントで、パウ・パトロールのキャラクターと楽しむことができる家族向けのキャンペーンです。
オリジナルステッカーはどこで手に入るの?
オリジナルステッカーは、横浜市内の特定の店舗で指定商品を購入またはサービスを利用すると手に入ります。

「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細

横浜市では、2025年5月20日より「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンが開催されます。このキャンペーンは、令和7年6月2日(月)までの期間中、横浜の様々な場所で行われ、特に「パウ・パトロール™」のキャラクターたちが登場します。家族や子供たちが楽しむことができるイベントが盛りだくさんです。

キャンペーンの主な内容としては、オリジナルステッカーのプレゼント、フォトスポットの設置、そしてパウ・パトロールと一緒に楽しめるステージショーが用意されています。これにより、横浜の街を巡りながら、特別な体験ができることを目的としています。

大好評開催中!「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細決定!「パウ・パトロール™」の限定デザインのステッカープレゼント&オリジナルフォトスポット設置! 画像 2

オリジナルステッカープレゼントキャンペーン

このキャンペーンの一環として、特定の店舗で指定商品を購入またはサービスを利用した方に、横浜限定デザインのステッカーがプレゼントされます。ステッカーのデザインは、キャンペーン実施エリアごとに異なり、全部で8種類用意されています。

各店舗では、お子さまやご家族が楽しめるイチオシ商品が揃っており、「パウっと開港月間×横浜市」のポスターを目印に、ぜひお店を巡ってみてください。

  • 配付期間: 令和7年5月24日(土)~6月2日(月)
  • 対象店舗: 162店舗(予定)
  • 実施施設・エリア:
    • MARK IS みなとみらい(15店舗)
    • 横浜ハンマーヘッド(6店舗)
    • 横浜赤レンガ倉庫(23店舗)
    • 横浜マリンタワー(3店舗)
    • YOKOHAMA AIR CABIN(1店舗)
    • 横浜元町ショッピングストリート(13店舗)
    • よこはまコスモワールド(1店舗)
    • 横浜ワールドポーターズ(29店舗)
    • 横浜中華街(51店舗)
    • ランドマークプラザ(19店舗)
    • 横浜人形の家(1店舗)

なお、ステッカーの数には限りがあるため、早めの訪問をお勧めします。詳細は特設サイトで確認できます。

特設サイト「パウっと開港月間×横浜市」

大好評開催中!「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細決定!「パウ・パトロール™」の限定デザインのステッカープレゼント&オリジナルフォトスポット設置! 画像 3

フォトスポットの設置

さらに、オリジナルステッカーキャンペーンを実施する施設・エリアのうち、8か所にはパウ・パトロールのオリジナルフォトスポットが設置されます。各場所のフォトスポットはデザインが異なり、訪れた際には記念撮影を楽しむことができます。

フォトスポットの設置期間は、令和7年5月24日(土)から6月2日(月)までです。設置場所は以下の通りです。

  • MARK IS みなとみらい
  • 横浜赤レンガ倉庫
  • YOKOHAMA AIR CABIN
  • よこはまコスモワールド
  • 横浜人形の家
  • 横浜ハンマーヘッド
  • 横浜マリンタワー
  • 横浜ワールドポーターズ

詳細は特設サイトで確認可能です。

大好評開催中!「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細決定!「パウ・パトロール™」の限定デザインのステッカープレゼント&オリジナルフォトスポット設置! 画像 4

ステージショーでパウ・パトロールと遊ぼう!

開港月間中には、パウ・パトロールのキャラクターたちと一緒に楽しめるステージショーが3つのイベントで開催されます。チェイスやマーシャルと一緒にクイズやダンスを楽しむことができる貴重な機会です。各会場には公式キッチンカーも登場し、来場者に美味しい食事を提供します。

各イベントは入場無料で楽しむことができ、雨天時にはステージショーが中止となる場合があります。ステージ時間は変更されることもあるため、事前に公式サイトでの確認が推奨されます。

  1. ハマフェスY166
    • 日時: 5月25日(日)12時00分~12時30分
    • 場所: 山下公園おまつり広場
    • 特設エリア指定席チケット: イベント公式サイトで確認
    • 公式キッチンカー: 横浜マリンタワー前に出店
  2. 第44回横浜開港祭
    • 日時: 5月31日(土)13時30分~14時00分
    • 場所: 臨港パーク

イベントの詳細は、各イベントの公式サイトにて確認できます。

ハマフェス公式サイト

横浜開港祭公式サイト

大好評開催中!「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細決定!「パウ・パトロール™」の限定デザインのステッカープレゼント&オリジナルフォトスポット設置! 画像 5

イベントマップの配布

さらに、パウ・パトロールが登場するイベントやオリジナルステッカーキャンペーンの実施エリアを紹介するイベントマップが、市内観光案内所等で配布されています。マップはA3サイズの二つ折りカラーで、観光案内所や各イベント会場で手に入れることができます。

配布場所は以下の通りです。

  • 観光案内所(横浜駅、桜木町駅)
  • ステッカーキャンペーン実施施設・商店街
  • パウ・パトロールが参加する各イベント会場
  • 市内18区役所
大好評開催中!「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細決定!「パウ・パトロール™」の限定デザインのステッカープレゼント&オリジナルフォトスポット設置! 画像 6

横浜開港月間について

横浜開港月間は、1859年に横浜が開港してから166年を迎えることを記念し、毎年ゴールデンウィークの5月3日から開港記念日の6月2日までの期間に開催されます。この期間中は、ザ・よこはまパレードやハマフェス、横浜開港祭など、様々なイベントがベイエリアを中心に行われます。

詳細な情報は、横浜開港月間特集のWEBサイトにて確認できます。

横浜開港月間特集2025

大好評開催中!「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細決定!「パウ・パトロール™」の限定デザインのステッカープレゼント&オリジナルフォトスポット設置! 画像 7

「パウ・パトロール」とは

「パウ・パトロール」は、スピンマスター制作の大人気アニメで、10歳のリーダー・ケントと個性豊かな子犬たちが日常のトラブルを解決する姿を描いています。「どんなトラブルも、パウ・パトロールならパウフェクト!」を合言葉に、チェイス、マーシャル、スカイ、ラブル、ロッキー、ズーマがアドベンチャー・ベイの安全を守るために協力して活動します。

このアニメは2013年に北米で放送が開始され、日本では2019年から放送されています。現在、テレ東系列で毎週金曜日の夕方5時55分から放送中で、Paramount+や各種配信サービスでも視聴可能です。

横浜市は、昨年に引き続き、パウ・パトロール製作委員会及び公益財団法人横浜市観光協会と連携協定を結び、「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」の実現に向けて、様々な行政施策を推進しています。

大好評開催中!「パウっと開港月間×横浜市」キャンペーンの詳細決定!「パウ・パトロール™」の限定デザインのステッカープレゼント&オリジナルフォトスポット設置! 画像 8

まとめ

項目 詳細
キャンペーン名 パウっと開港月間×横浜市
開催期間 令和7年5月20日~6月2日
ステッカープレゼント 指定店舗での購入またはサービス利用でプレゼント(8種類)
フォトスポット設置 8か所に設置(5月24日~6月2日)
ステージショー 3つのイベントで開催(入場無料)
イベントマップ配布 市内観光案内所等で配布

以上が「パウっと開港月間×横浜市」のキャンペーンに関する詳細です。これを通じて、横浜の魅力を再発見し、楽しい思い出を作る機会となることでしょう。

参考リンク: