2025年6月1日開始!ザ・リッツ・カールトン東京の初夏限定アフタヌーンティー

初夏のアフタヌーンティー

開催期間:6月1日〜9月21日

初夏のアフタヌーンティー
ザ・リッツ・カールトン東京の初夏プロモーションってどんな内容?
ザ・リッツ・カールトン東京では、メロンやスイカを使ったアフタヌーンティーや鉄板焼アフタヌーンティーなど、初夏にぴったりのプロモーションを展開しています。
鉄板焼アフタヌーンティーはいつから始まるの?
鉄板焼アフタヌーンティーは2025年6月1日から日曜日限定で提供され、9月21日まで楽しめます。

ザ・リッツ・カールトン東京の初夏プロモーション

2025年5月19日、ザ・リッツ・カールトン東京は、初夏を感じさせる多彩なプロモーションを開始しました。港区赤坂に位置するこのホテルでは、メロンやスイカ、トロピカルフルーツに焦点を当てた特別なアフタヌーンティーや鉄板焼アフタヌーンティーが提供されます。これにより、訪れるゲストは心地よい初夏のひとときを楽しむことができます。

【ザ・リッツ・カールトン東京】メロンとスイカの爽やかなアフタヌーンティーや茶懐石のような「鉄板焼アフタヌーンティー」など、ここでしか味わえない初夏のプロモーションを展開 画像 2

メロン&ウォーターメロン アフタヌーンティー

「メロン&ウォーターメロン アフタヌーンティー」は、ザ・リッツ・カールトン東京の45階にあるザ・ロビーラウンジで、2025年5月1日から7月28日までの期間限定で提供されます。芳醇なメロンとみずみずしいスイカを使用したこのアフタヌーンティーは、初夏の趣を優雅に表現したセイボリーやスイーツが楽しめる贅沢なティータイムです。

  • 提供場所:ザ・ロビーラウンジ
  • 提供期間:2025年5月1日(木)~2025年7月28日(月)
  • 提供時間:12:00~17:00
  • 料金:9,400円(税サ込)
  • メニュー:セイボリー4種、サンドウィッチ3種、スイーツ8種、スコーン2種、コーヒーまたは紅茶
  • オンライン予約:こちらから

このアフタヌーンティーでは、シェフが厳選した素材を用いて一品一品丁寧に仕上げており、地上45階からの眺望とともに、心ゆくまで楽しむことができます。

【ザ・リッツ・カールトン東京】メロンとスイカの爽やかなアフタヌーンティーや茶懐石のような「鉄板焼アフタヌーンティー」など、ここでしか味わえない初夏のプロモーションを展開 画像 3

鉄板焼アフタヌーンティー

6月1日からは、鉄板焼の手法と高級茶のペアリングを楽しむ「鉄板焼アフタヌーンティー」が、日曜日限定で提供されます。このメニューは、総料理長サンドロ・ガンバの提案により生まれたもので、まるで茶懐石のような体験ができます。

  • 提供場所:日本料理「ひのきざか」 鉄板焼
  • 提供期間:2025年6月1日(日)~7月27日(日)、8月3日(日)〜9月21日(日)の毎週日曜日
  • 提供時間:午後2時開始(2時間制)
  • 料金:12,500円(税サ込)
  • オンライン予約:こちらから
  • 備考:各回最大10名様

このアフタヌーンティーでは、目の前で繰り広げられる鉄板焼の技術を駆使し、セイボリーからスイーツまで全てが絶妙なバランスで提供されます。厳選された高級茶とのペアリングは、味わい豊かな茶葉が料理と調和し、五感を刺激するひとときを演出します。

【ザ・リッツ・カールトン東京】メロンとスイカの爽やかなアフタヌーンティーや茶懐石のような「鉄板焼アフタヌーンティー」など、ここでしか味わえない初夏のプロモーションを展開 画像 4

会席「檜」

日本料理「ひのきざか」では、会席、鉄板焼、天麩羅、寿司の各料理長が旬の食材を厳選し、特別コース「檜」を提供しています。このコースは、各料理長が自ら産地を訪れ、生産者との対話を重ねて選んだ旬の食材を使用し、繊細な技と美意識を尽くして仕上げた至極の体験です。

  • 提供場所:日本料理「ひのきざか」
  • 提供期間:通年
  • 提供時間:ランチ 午前11時30分~午後2時30分、ディナー 午後5時30分~午後9時
  • 料金:50,000円(税サ込)
  • 内容:前菜、お椀、お造り、鉄板焼、温物、天麩羅、寿司、水菓子
  • オンライン予約:こちらから

このコースでは、日本料理の多様性と奥深い味覚を一席に集約し、至高のひとときを提供します。

【ザ・リッツ・カールトン東京】メロンとスイカの爽やかなアフタヌーンティーや茶懐石のような「鉄板焼アフタヌーンティー」など、ここでしか味わえない初夏のプロモーションを展開 画像 5

ザ・ロビーラウンジの新メニュー

ザ・ロビーラウンジでは、シェフKei Kobayashiによる和牛フィレカツサンドや豚の角煮、パイナップル・エキゾチック サントノーレなど、季節ごとの新メニューが登場します。

  • 和牛フィレカツサンド:厳選したA4ランクの和牛フィレ肉を使用し、特性のわさびコンディメントとカツレツソースで仕上げた一品。料金は9,600円(税サ込)。
  • 豚の角煮:新潟県産もち豚を真空調理し、沖縄のピーチパインと自家製柚子胡椒のハーモニーを楽しむ。料金は2,850円(税サ込)。
  • パイナップル・エキゾチック サントノーレ:トロピカルフルーツを使用した季節限定のデザート。料金は3,500円(税サ込)。

これらの新メニューは、日々の食事を特別なものに変えるために、シェフが心を込めて作り上げています。

【ザ・リッツ・カールトン東京】メロンとスイカの爽やかなアフタヌーンティーや茶懐石のような「鉄板焼アフタヌーンティー」など、ここでしか味わえない初夏のプロモーションを展開 画像 6

ゴールデンアワー

ザ・ロビーラウンジ&バーでは、毎週金曜日に「ゴールデンアワー」を開催します。都心の喧騒を忘れ、沈みゆく夕景を楽しみながら、シャンパーニュを片手に過ごす贅沢な時間を提供します。

  • 提供場所:ザ・ロビーラウンジ&バー
  • 提供期間:2025年6月13日(金)~2025年8月29日(金)毎週金曜日
  • 提供時間:午後5時~午後7時
  • 料金:シャンパーニュ「ルイナール ブラン・ド・ブラン」グラス3,000円、ボトル16,000円(税サ込)

この特別な時間は、日常のストレスを忘れさせる贅沢なひとときです。

【ザ・リッツ・カールトン東京】メロンとスイカの爽やかなアフタヌーンティーや茶懐石のような「鉄板焼アフタヌーンティー」など、ここでしか味わえない初夏のプロモーションを展開 画像 7

ザ・リッツ・カールトン東京について

ザ・リッツ・カールトン東京は、東京のエンターテインメントとビジネスの中心地である六本木に位置し、ミッドタウンタワーの最上層9フロアを占める高級ホテルです。245室のゲストルームからは360度の絶景が広がり、各種レストランやスパ、クラブラウンジが完備されています。

レストランは、日本料理「ひのきざか」、フレンチガストロノミー「Héritage by Kei Kobayashi」、ビストロノミー「タワーズ」、チョコレート&ペストリー「ラ・ブティック」、ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ、ロビーラウンジやバーなど多彩な選択肢があります。

プロモーション名 提供場所 提供期間 料金 オンライン予約
メロン&ウォーターメロン アフタヌーンティー ザ・ロビーラウンジ 2025年5月1日~2025年7月28日 9,400円 予約リンク
鉄板焼アフタヌーンティー 日本料理「ひのきざか」 2025年6月1日~9月21日の日曜日 12,500円 予約リンク
会席「檜」 日本料理「ひのきざか」 通年 50,000円 予約リンク
ゴールデンアワー ザ・ロビーラウンジ&バー 2025年6月13日~8月29日 3,000円(グラス) 予約不要

ザ・リッツ・カールトン東京では、初夏の魅力を存分に楽しむことができるプロモーションが用意されています。心地よい季節にふさわしい食体験を提供し、訪れる人々に特別なひとときを提供します。

参考リンク: