Minimalの新作「チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-」6月7日発売開始

新作スフレ発売

開催期間:6月7日〜7月27日

新作スフレ発売
新作デセールの販売期間はいつからいつまで?
新作デセール「チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-」は2025年6月7日から7月27日までの土日に販売されます。
どこでこの新作デセールを購入できるの?
Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵店で購入できます。予約は2025年5月20日から公式サイトで受付開始です。

新作デセール「チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-」の登場

株式会社βace(東京都渋谷区、代表取締役:山下貴嗣)が展開する日本発のスペシャルティチョコレート専門店「Minimal – Bean to Bar Chocolate – (ミニマル)」は、2025年6月7日より、Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵店にて、季節限定の新作デセール「チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-」を販売します。このスフレは、南国の果実を贅沢に使用し、特に宮崎県産の完熟マンゴーを主役に据えた一品です。

このデザートは、出来立てのふわとろスフレに、濃厚な甘さのトロピカルフルーツを組み合わせており、夏の味覚を存分に楽しむことができます。マンゴー、パイナップル、パッションフルーツのジューシーな味わいが、チョコレートと見事に調和し、奥行きのあるデザート体験を提供します。

Minimalより、宮崎県「長友農園」の完熟マンゴーを贅沢に使った、トロピカルフルーツを楽しむ南国チョコレートスフレが夏季限定で登場 画像 2

スフレの特徴と味わい

「チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-」は、特に宮崎県産の完熟マンゴーをふんだんに使用しており、スフレの底にはゴロゴロと果肉が潜んでいます。マンゴーには沖縄・八重山のスパイス「ピパーツ」がほんのり効いており、スフレに多層的で変化に富んだ味覚体験をもたらします。

スフレの主役であるマンゴーの甘さは、ガーナ産カカオ65%のチョコレートと絶妙に組み合わさり、芳醇で丸みのある風味を引き立てています。これにライムの削りを加えることで、香りの広がりと甘さのバランスが絶妙な一品に仕上がっています。

Minimalより、宮崎県「長友農園」の完熟マンゴーを贅沢に使った、トロピカルフルーツを楽しむ南国チョコレートスフレが夏季限定で登場 画像 3

デセールの構成要素

このデセールは、以下の3つのパーツから構成されています。

  • 完熟マンゴーのチョコレートスフレ: 焼きたてのふわふわスフレに、芳醇な甘味の完熟マンゴーを使用。
  • 自家製の完熟マンゴーアイス: 完熟マンゴーを贅沢にピューレにしたアイスで、スフレとの温冷コントラストを楽しめる。
  • キャラメルソテーしたパイナップル × ラムと月桃の香り: キャラメルソテーされたパイナップルに、月桃の実とラムの香りを加えた、奥行きのある甘さが特徴。

これらの要素が組み合わさることで、五感を満たす夏のデセール体験が実現します。ひと口ごとに広がる味わいの変化を楽しむことができ、特別なひとときを演出します。

Minimalより、宮崎県「長友農園」の完熟マンゴーを贅沢に使った、トロピカルフルーツを楽しむ南国チョコレートスフレが夏季限定で登場 画像 4

販売情報と予約方法

「チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-」の販売情報は以下の通りです。

項目 詳細
価格 2,300円(税込)
ご提供期間 2025年6月7日~7月27日までの土日を予定
取扱店 Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵店
予約受付開始 2025年5月20日AM10時より

なお、フルーツの仕入れ状況によっては、販売期間が変更される場合がありますので、事前に確認が必要です。予約は、公式サイトの予約ページから行うことができます。

Minimalより、宮崎県「長友農園」の完熟マンゴーを贅沢に使った、トロピカルフルーツを楽しむ南国チョコレートスフレが夏季限定で登場 画像 5

長友農園について

このデセールに使用される完熟マンゴーは、宮崎県西都市にある「長友農園」から提供されています。長友農園は、平均糖度15度以上という高水準を誇り、濃厚な甘さと香り、繊維質の少ないトロリとした口当たりが特徴です。完熟状態での収穫にこだわり、丁寧に育てられたマンゴーは、自然に落果したものを出荷しています。

長友農園では、365日、手間暇かけてマンゴーと向き合い、温度管理や受粉、肥料、水分量など、あらゆる要素に気を配っています。開花のタイミングを狙い、ハウスの気温を調整するなど、日々の努力が実を結んでいます。

Minimalより、宮崎県「長友農園」の完熟マンゴーを贅沢に使った、トロピカルフルーツを楽しむ南国チョコレートスフレが夏季限定で登場 画像 6

長友農園のこだわり

  • 完熟状態での収穫にこだわり、1玉ずつ丁寧にネットをかけて木上で完熟。
  • 数千の花の中から選別し、品質の高い果実を育てる厳しいプロセス。
  • お客様が笑顔になることを目指して、日々の努力を重ねている。

長友さんの言葉には、果物に対する真摯な姿勢と、顧客への思いが込められています。

Minimalより、宮崎県「長友農園」の完熟マンゴーを贅沢に使った、トロピカルフルーツを楽しむ南国チョコレートスフレが夏季限定で登場 画像 7

Minimalのチョコレート製造へのこだわり

Minimalでは、世界のカカオ産地を訪れ、良質なカカオ豆から職人が手作業でチョコレートを製造しています。「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かす」という理念のもと、国内外の星付きレストランやトップパティスリーで腕を磨いた職人たちが、チームワークでMinimalのスイーツを作り上げています。

また、Minimalでは素材のカカオを現地で発酵・乾燥作業の研究やレクチャーを行い、カカオ農家と共に高品質なフレーバーの開発にも取り組んでいます。サステナブルな経済的自立を目指し、技術支援やフェアでエシカルな取引を行い、国際品評会で10年連続で101賞を受賞するなど、高い評価を得ています。

まとめ

今回ご紹介した「チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-」は、宮崎県の長友農園からの完熟マンゴーを使用した、夏季限定のデセールです。スフレのふわふわとした食感と、トロピカルフルーツのジューシーな味わいが組み合わさり、特別なひとときを演出します。このデセールを通じて、Minimalのこだわりや長友農園の努力が感じられることでしょう。

項目 詳細
新作デセール名 チョコレートスフレ -トロピカルフルーツ-
販売開始日 2025年6月7日
販売価格 2,300円(税込)
販売期間 2025年6月7日~7月27日までの土日を予定
取扱店 Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵店

このデセールは、南国のフルーツを存分に楽しめる一品であり、特別な夏の思い出を作ることができるでしょう。