英国政府観光庁が大阪万博で映画観光キャンペーン開始!英国ナショナルデーに注目
ベストカレンダー編集部
2025年5月19日 13:12
英国ナショナルデー展示
開催期間:5月22日〜6月5日
英国政府観光庁が展開する新たな観光キャンペーン
2025年5月19日、英国政府観光庁(VisitBritain)は、大阪・関西万博2025において、特に注目される「英国ナショナルデー」において、グローバルなスクリーン・ツーリズムキャンペーン『Starring GREAT Britain(スターリング・グレート・ブリテン)』を発表することを明らかにしました。このキャンペーンは、映画やテレビ番組をきっかけにした観光を促進するもので、訪れる人々に「次の旅先は英国へ」というメッセージを届けることを目的としています。
本キャンペーンは、英国パビリオンやフェスティバル・ステーションのイベントスペースにおいて展示され、来場者が直接体験できる様々なアクティビティを用意しています。特に注目されるのは、来場者自身が“共演者”として参加できる没入型の『キャスティング・コール』ブースです。このブースでは、来場者が実際に映像の中に入り込む体験ができ、映画やテレビの世界をより身近に感じることができます。
スクリーン・ツーリズムの重要性とその影響
英国政府観光庁が行った調査によると、英国を訪れたいと考えている日本人旅行者の70%が、映画やドラマのロケ地を訪れたいと回答しています。このデータは、映画やテレビが観光に与える影響の大きさを示しています。観光庁のCEO、パトリシア・イェーツ氏は、「英国ナショナルデーは、日本からの訪問者の重要性を強調し、スクリーン・ツーリズムを通じて英国への旅行を促進する非常に意義深い機会です」と述べています。
さらに、イェーツ氏は「映画やテレビを通じて、今の英国のストーリーを伝え、ダイナミックで多様な観光地をアピールすることで、訪問者に新たな発見を促し、滞在を長くしたいという気持ちを喚起することを目指しています」と語っています。このような取り組みは、英国の観光業を活性化させるだけでなく、訪問者にとっても新たな体験を提供することにつながります。
大阪・関西万博での具体的な取り組み
大阪・関西万博2025では、英国政府観光庁は、スクリーン・ツーリズムキャンペーンの展示に加え、6月5日に「UKツーリズム・デー」を開催します。このイベントは、旅行業界の関係者やメディア、英国政府の関係者を対象に、英国を観光地としてプロモーションすることを目的としています。英国パビリオン内でのイベントは、英国の観光の魅力を広く伝える機会となるでしょう。
また、今回の万博での取り組みは、英国政府観光庁が日本市場で行っている幅広い活動の一環であり、旅行業界との連携を通じて最新観光商品の紹介や、将来の旅行者向けのモデルコース開発、さらには日本のメディアを招いたプレスツアーの実施などを通じて、英国の魅力を発信しています。
日本市場における英国の観光需要
日本は、英国にとって重要な観光マーケットであり、英国政府観光庁の最新予測によると、2025年には訪英する日本人旅行者数が38万9千人に達し、前年比で24%の増加が見込まれています。また、旅行消費額は4億3,300万ポンドに達し、前年比で30%の増加が期待されています。このようなデータは、日本からの旅行者に対する英国の魅力が高まっていることを示しています。
このような背景の中で、英国政府観光庁は、映画やテレビを通じた観光の促進に力を入れ、訪問者に新たな体験を提供することで、観光業を活性化させることを目指しています。スクリーン・ツーリズムキャンペーンは、その一環として非常に重要な役割を果たすでしょう。
日付 | イベント | 内容 |
---|---|---|
2025年5月22日 | 英国ナショナルデー | 『Starring GREAT Britain』キャンペーンの展示 |
2025年6月5日 | UKツーリズム・デー | 旅行業界関係者やメディア向けのプロモーション |
今回の取り組みを通じて、英国政府観光庁は、映画やテレビを通じた観光の重要性を再確認し、訪問者に新たな体験を提供することを目指しています。これにより、英国の観光業がさらに発展し、多くの旅行者が英国を訪れることが期待されています。
参考リンク: