フォーミュラE、5月17日に東京都社会福祉協議会へ寄付で地域貢献
ベストカレンダー編集部
2025年5月17日 21:47
フォーミュラE寄付
開催日:5月17日

フォーミュラEのサステナブルな取り組み「Better Futures Fund」
ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、2025年5月17日に東京都社会福祉協議会へ2万5,000ユーロを寄付することを発表しました。この寄付は、東京の児童養護施設で生活する子どもや若者を支援することを目的としています。この取り組みは、フォーミュラEの「Better Futures Fund(ベター・フューチャーズ・ファンド)」の一環として行われ、地域社会への貢献や福祉制度の強化を目指しています。
フォーミュラEは、持続可能性や社会的インパクト、平等・多様性・包括性の推進といった目標を掲げており、今回の寄付はその理念を反映したものです。東京都社会福祉協議会は、東京都内にある50以上の児童養護施設と連携し、2,700人を超える子どもや若者の健やかな成長と福祉向上を支援しています。
寄付金の活用方法と目的
今回の2万5,000ユーロの寄付金は、児童養護施設で暮らす子どもや若者の成長と社会参加を促進するために必要な支援や資源の提供に活用されます。具体的には、以下のような目的で使用される予定です:
- 子どもたちの健全な成長を支援するためのプログラムや活動の実施
- 教育や福祉における障壁を取り除くための環境整備
- 社会的インクルージョンを促進するための資源提供
この寄付は、フォーミュラEの社会的インパクト戦略「フォーミュラ・エクイティ」の中核を成す取り組みであり、支援が十分に行き届いていないコミュニティへの支援を目的としています。東京都からの推薦を受けて実施される本事業は、地域共生社会の実現を目指す東京社会福祉協議会のビジョンにも合致しています。
Tokyo E-Prixレースウィーク中の取り組み
Tokyo E-Prixの開催にあたり、東京都社会福祉協議会とフォーミュラEは連携活動を行います。具体的な取り組み内容は以下の通りです:
- 児童養護施設の訪問:東京都内の児童養護施設を訪問し、子どもたちと共に心身の健やかさや自己表現、創造性を育むアクティビティを実施します。バスケットボールやドッジボール、バランスゲームを通じて、チームワークや自信、達成感を育むほか、創作ワークショップでは、子どもたちが自分だけのフォーミュラEカーをデザインする体験を通じて、想像力を刺激します。
- 公式寄付セレモニー:5月17日(土)にTokyo E-Prix会場にて、公式寄付セレモニーが開催されます。フォーミュラE CEOのジェフ・ドッズと、東京都社会福祉協議会 副会長の鳥田浩平氏が出席し、寄付契約書への署名が行われる予定です。
これらの活動を通じて、フォーミュラEは地域社会に対する真の、持続的なインパクトを残すことを目指しています。
Better Futures Fundの概要
Better Futures Fundは、シーズン10より創設され、ABB FIAフォーミュラE世界選手権がレース開催都市に残すポジティブなレガシーを発展させることを目的としています。このファンドは、フォーミュラEの目的およびサステナビリティ戦略に沿って、環境・社会の両面でのインパクトをもたらす取り組みに注力しています。これまでに、開催地の地域社会において13,520人以上に影響を与えてきました。
具体的には、以下のような活動が行われています:
- 各都市における2万5,000ユーロの資金援助
- 認知拡大や関係団体との連携を通じた長期的な効果の推進
- ボランティア活動による地域社会への直接的な支援
フォーミュラEは、各団体と包括的に連携し、地域コミュニティとの関係性を深める取り組みを進めています。
まとめ
フォーミュラEの「Better Futures Fund」による東京都社会福祉協議会への寄付は、地域社会の福祉向上と子どもたちの成長を支援する重要な取り組みです。寄付金は、児童養護施設で生活する子どもや若者の社会参加を促進するために活用され、様々なプログラムや資源提供に役立てられます。
今回の活動は、フォーミュラEの理念である持続可能性や社会的インパクトを反映したものであり、地域共生社会の実現に向けた重要な一歩となるでしょう。以下に、今回の寄付に関する情報をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
寄付先 | 東京都社会福祉協議会 |
寄付金額 | 2万5,000ユーロ(約405万円) |
支援対象 | 東京都内の児童養護施設で暮らす2,700人を超える子どもや若者 |
活動内容 | 子どもたちの成長を支援するプログラムや環境整備 |
公式寄付セレモニー | 2025年5月17日(土)Tokyo E-Prix会場 |
フォーミュラEの取り組みは、地域社会への貢献を通じて、持続可能な未来の実現に向けた重要な一歩を示しています。