REJECTが5月17日から上海で開催のACL 2025に出場!ときどとウメハラに注目
ベストカレンダー編集部
2025年5月17日 16:41
ACL 2025出場
開催期間:5月17日〜5月18日

eスポーツチーム「REJECT」がASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025に出場
プロeスポーツチーム「REJECT」のSTREET FIGHTER部門から、ときど選手とウメハラ選手が2025年5月17日(土)から18日(日)にかけて中国・上海で開催される『ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025(通称ACL)』に出場することが決まりました。この大会は、eスポーツファンにとって注目のイベントであり、特に格闘ゲームのファンにとっては見逃せない機会となります。
この大会は、中国の上海で行われる『Dreamhack Shanghai』内でオフライン形式で開催され、賞金総額は200万ドルに上ります。さらに、優勝者と準優勝者にはEWC(eスポーツワールドカップ)の出場権が与えられるため、選手たちにとって非常に重要な大会です。
大会の詳細情報
『ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025』の具体的な情報は以下の通りです。
- 大会名:Asian Champions League StreetFighter6 2025
- 開催日:2025年5月17日(土)〜18日(日)
- 場所:中国(上海)
- 公式サイト:https://esportsacl.com/join-game?type=sf6
この大会は、世界中から集まった強豪選手たちが集結し、技術と戦略を駆使して戦う場となります。特にSTREET FIGHTERシリーズは、格闘ゲームの中でも非常に人気があり、選手たちのパフォーマンスは多くの観客を魅了することでしょう。
出場選手の紹介
「REJECT」から出場する選手は以下の2名です。
- ときど
- Twitter: @tokidoki77
- ウメハラ
- Twitter: @daigothebeastJP / @daigothebeast(ENアカウント)
両選手は、eスポーツの世界でも特に有名な選手であり、数々の大会での実績を持っています。彼らがどのような戦略で大会に臨むのか、期待が高まります。
配信情報
大会の模様は、以下のプラットフォームでライブ配信されます。
- Day1(日本時間): 5月17日(土)11:45~
- Day2(決勝、日本時間): 5月18日(日)11:45~
視聴者は、選手たちの熱い戦いをリアルタイムで楽しむことができ、応援することができます。
REJECTについて
株式会社REJECTは、2018年に設立されたプロeスポーツチームであり、現在は19の部門を保有しています。特に、モバイルシューティングゲームにおいては、日本トップの実績を誇り、累計賞金獲得額は国内1位です。
具体的な実績としては、PUBG MOBILE部門が12度の世界大会を経て、2024年に日本チーム初の世界一を獲得するなど、国内外での成功を収めています。また、Apex Legends部門も公式大会においてAPAC NORTH地域初の世界一を獲得しています。
株式会社REJECTの概要
以下に、株式会社REJECTの基本情報をまとめます。
会社名 | 株式会社REJECT(リジェクト) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 甲山翔也 |
設立 | 2018年12月 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 8階 |
事業内容 | eスポーツ関連事業 |
ウェブサイト | https://REJECT.co.jp/ |
株式会社REJECTは、eスポーツ業界において注目される存在であり、今後もさらなる成長が期待されます。
今回のASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025は、選手たちにとって大きな挑戦であり、ファンにとっても楽しみなイベントです。選手たちの活躍に期待が寄せられます。