Native Camp Japaneseが法人向け日本語研修で10社突破、5月末まで無料トライアル実施中
ベストカレンダー編集部
2025年5月17日 14:49
7日間無料トライアル
開催期間:5月1日〜5月31日

Native Camp Japanese 法人向け日本語研修サービスの導入企業が10社を突破
株式会社ネイティブキャンプが提供するオンライン日本語会話サービス『Native Camp Japanese』は、法人向け日本語研修サービスの導入企業が10社を突破したことを発表しました。これはサービス開始からわずか1年での快挙です。日本国内で働く外国人労働者の数が200万人を超える中、彼らが職場に早期に適応し、力を発揮するためには、日本語能力の向上が不可欠です。
Native Camp Japaneseは、いつでもどこでも何度でも日本人講師とのオンラインレッスンが受講できるプラットフォームであり、定額制を採用しているため、受講回数に応じた料金体系とは異なり、コストパフォーマンスと利便性の高さが支持されています。このサービスは、外国人労働者が日本語を学ぶ際の大きな助けとなるでしょう。

法人向け日本語研修サービスの特徴
Native Camp Japaneseの法人向け日本語研修サービスには、以下のような特徴があります。
- 無制限のレッスン回数: 24時間365日、予約不要で何度でもレッスンを受講できます。これにより、社員は自分のペースで学ぶことができ、短時間のレッスンも可能です。
- 質の高い日本人講師: プロフェッショナルな日本人講師が、各学習者の目標やニーズに応じたレッスンを提供します。英語を話せるバイリンガル講師も在籍しているため、初めての方でも安心です。
- ビジネスシーンに特化した教材: 社内コミュニケーションやクライアントとのやり取りに必要な日本語を学ぶことができる教材が用意されています。
- 管理画面による一元管理: 無料の管理画面を通じて、受講目標の設定や達成度の確認ができ、社内研修を効率的に運用できます。

日本語学習者と研修担当者のメリット
Native Camp Japaneseの法人向けサービスは、学習者と研修担当者の両方に多くのメリットを提供します。

日本語学習者のメリット
学習者は、自分の好きなタイミングでレッスンを受講でき、毎回異なる講師や教材を選ぶことができます。これにより、様々な日本語レベルの方が、自身の目的に応じた内容で効果的に学習することが可能です。
研修担当者のメリット
研修担当者は、管理画面を利用することで、企業が設定した受講目標に基づいた学習管理を行うことができます。また、受講目標達成度に応じた自動レッスン受講促進機能もあり、社内日本語研修を効率良く運用することができます。
7日間無料トライアルキャンペーンの実施
Native Camp Japaneseは、より多くの方にこのサービスを体験していただくために、「7-Day Free Trial」キャンペーンを実施しています。このキャンペーンでは、新規登録された方全員が7日間無料でレッスンを受講できるだけでなく、USD20分のコインもプレゼントされます。キャンペーン期間は2025年5月1日から5月31日までです。
この機会に、Native Camp Japaneseのオンライン日本語レッスンを体験し、学習の手軽さを実感していただけます。
株式会社ネイティブキャンプについて
ネイティブキャンプは、アジアで最も成長しているオンライン英会話会社の一つであり、個人向けや法人向け、教育機関向けに手頃な価格でオンラインレッスンを提供しています。2024年からはオンライン日本語会話サービスや留学エージェント事業、アメリカ手話サービス事業も展開しています。
本社は東京都渋谷区に位置し、代表取締役社長は谷川国洋氏です。今後も、外国人材の活躍を支えるための日本語研修を提供し続ける予定です。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | Native Camp Japanese |
導入企業数 | 10社突破 |
外国人労働者数 | 200万人以上 |
提供開始日 | 2024年6月 |
キャンペーン期間 | 2025年5月1日 ~ 2025年5月31日 |
Native Camp Japaneseは、法人向け日本語研修サービスを通じて、外国人労働者の日本語スキル向上を支援し、企業のニーズに応えるための多様なサービスを提供しています。これにより、企業は国際的なビジネス環境において競争力を高めることができるでしょう。
参考リンク: