5月16日から始まる「ていとうシェフちびっこ」限定セール!一人暮らしに最適なマルチクッカー

ちびっこ限定セール

開催期間:5月16日〜5月19日

ちびっこ限定セール
ていとうシェフちびっこってどんな特徴があるの?
ていとうシェフちびっこは、コンパクトな1合炊飯が可能なマルチクッカーで、40℃発酵や低温調理など多機能を備えています。
限定セールっていつからいつまでなの?
限定セールは2025年5月16日(金)18:00から5月19日(月)17:59まで実施されます。

一人暮らしの自炊をサポートするマルチクッカー

一人暮らしをしていると、限られたキッチンのスペースに悩むことが多いですが、そんな時に役立つのが炊飯器やマルチクッカーです。特に、IHやガスコンロが一口しかない場合でも、これらの調理器具を使うことで、おかずのレパートリーが大幅に増えます。アレティ株式会社が提供するコンパクトなマルチクッカー「ていとうシェフ ちびっこ」は、その使い勝手の良さから多くの一人暮らしの方に支持されています。

2025年5月16日から、アレティは「ていとうシェフ ちびっこ(r2423)」の限定セールを実施します。このマルチクッカーは高さ20.4㎝というコンパクトな設計で、食器棚にもすっきりと収納できるため、狭いキッチンでも場所を取らずに使えます。

一人暮らしの自炊で悩まない! ほったらかしで簡単な炊飯器&マルチクッカーレシピ 画像 2

「ていとうシェフ ちびっこ」の特長

「ていとうシェフ ちびっこ」は、ただの炊飯器ではありません。多機能なマルチクッカーとして、様々な調理方法に対応しています。具体的には、以下の機能を備えています。

  • 40℃発酵:ヨーグルトやパン生地の発酵が可能
  • 低温調理:肉や魚を柔らかく仕上げることができる
  • 揚げ物:少量の油で揚げ物が簡単にできる
  • ご飯炊き:1合炊きに最適な設計

このように「ちびっこ」は、初心者から自炊歴の長い方まで、幅広いユーザーに対応した便利なアイテムです。特に、少量の揚げ物をしたい方にとっては、内釜が深型で少ない油で串揚げが簡単にできるため、非常におすすめです。

一人暮らしの自炊で悩まない! ほったらかしで簡単な炊飯器&マルチクッカーレシピ 画像 3

おすすめレシピの紹介

「ていとうシェフ ちびっこ」を使った簡単なお手軽レシピをいくつか紹介します。これらのレシピは、一人暮らしの方でも手軽に作れる内容になっています。

一人暮らしの自炊で悩まない! ほったらかしで簡単な炊飯器&マルチクッカーレシピ 画像 4

トマトとズッキーニの炊き込みご飯

野菜不足が気になる方にもぴったりの、栄養満点の炊き込みご飯です。トマトは加熱することでリコピンの吸収率が上がり、健康にも良い食材です。

  • 材料(1~2人分)
  • 米:1合
  • トマト:130g
  • ズッキーニ:70g
  • コンソメキューブ:4g
  • 水:適量
  1. 研いだ米は30分ほど浸水させ、ざるにあげて水気を切る。
  2. トマト、ズッキーニは食べやすい大きさに切る。
  3. 内釜に米とトマト、ズッキーニを入れ、内釜の目盛りCUP1より3㎜程下まで水を入れる。
  4. 内釜を本体にセットし、調理モードは「炊く」で「メニュー/開始」を長押し。
一人暮らしの自炊で悩まない! ほったらかしで簡単な炊飯器&マルチクッカーレシピ 画像 5

塩鮭と野菜のバター蒸焼き

日持ちするキャベツと玉ねぎを使用したシンプルレシピで、切って入れるだけで簡単に作れます。新玉ねぎの甘みが引き立つ一品です。

  • 材料(1~2人分)
  • 塩鮭の切り身:130g
  • キャベツ:100g
  • 新玉ねぎ:120g
  • バター:8g
  1. 塩鮭は1/3に切り、キャベツと新玉ねぎは大き目のざく切りにする。
  2. 内釜に新玉ねぎ、キャベツ、塩鮭の順に入れ、バターを乗せる。
  3. 内釜を本体にセットし、調理モードは「炊く」で「メニュー/開始」を長押し。
一人暮らしの自炊で悩まない! ほったらかしで簡単な炊飯器&マルチクッカーレシピ 画像 6

ローストビーフ

塊肉を使った贅沢な料理ですが、手間はかかりません。オーブンがなくても、簡単に肉汁たっぷりのローストが完成します。

  • 材料(3~4人分)
  • 牛もも塊肉:400g
  • 塩:4g
  • ニンニク、ドライローズマリー:適量
  1. 肉に塩、すりおろしたニンニク、ローズマリーをまんべんなくなじませ、一晩休ませる。
  2. 内釜に肉を入れて本体にセットし、調理モードは「低温」で「メニュー/開始」を長押し。
  3. 調理終了後、芯温が65℃に達していたらそのまま置いて粗熱を取る。
  4. 粗熱が取れたら食べやすい厚みに切る。
一人暮らしの自炊で悩まない! ほったらかしで簡単な炊飯器&マルチクッカーレシピ 画像 7

ヨーグルト

少量ずつ作れる自家製ヨーグルトも、「ちびっこ」を使えば簡単に作れます。暑い季節にもぴったりで、冷やして食べると美味しいです。

  • 材料(1~2人分)
  • プレーンヨーグルト:30g
  • 成分無調整牛乳:300ml
  1. 使う道具はすべて熱湯で除菌する。
  2. すべての材料を内釜に入れ、よく混ぜる。
  3. 内釜を本体にセットし、調理モードは「発酵」で「メニュー/開始」を長押し。
一人暮らしの自炊で悩まない! ほったらかしで簡単な炊飯器&マルチクッカーレシピ 画像 8

「ちびっこ」の基本情報

マルチクッカー「ていとうシェフ ちびっこ(r2423)」の基本的な特長は以下の通りです。

特長 詳細
コンパクトな1合炊飯 一人暮らしに最適なサイズ
4つの調理モード 多様な料理に対応
300Wの低消費電力 省エネ設計
ふたと内釜は丸洗いOK お手入れが簡単
操作しやすいタッチボタン 直感的に操作可能

現在、アレティでは「ていとうシェフ ちびっこ」の期間限定セールを実施中です。通常価格¥8,800が、今なら¥7,800で購入可能です。このセールは2025年5月16日(金)18:00から5月19日(月)17:59までの期間限定となっています。

自炊を始めたばかりの方や、料理のレパートリーを増やしたい方にとって、このマルチクッカーは非常に便利なアイテムです。今後もアレティのオフィシャルサイトでは、様々なレシピが随時更新される予定ですので、ぜひチェックしてみてください。

参考リンク: