アイ・オー・データ、5月16日から30周年記念キャンペーンを実施!HDD事業の歩み
ベストカレンダー編集部
2025年5月16日 11:13
30周年記念キャンペーン
開催期間:5月16日〜5月22日

アイ・オー・データのハードディスク事業が30周年を迎える
2025年5月16日、株式会社アイ・オー・データ機器(以下、アイ・オー・データ)は、ハードディスク(HDD)事業が30周年を迎えたことを発表しました。この30年間、同社は家庭用から法人向けの幅広い製品を展開し、累計出荷台数は3,000万台を超えています。これを記念して、感謝の気持ちを込めたプレゼントキャンペーンも実施されます。
アイ・オー・データのハードディスク事業は、1995年に外付けHDD「HDSシリーズ」を発売したことから始まりました。以来、ユーザーのニーズに応じた製品開発を行い、現在も多くの支持を受けています。

30年間の歩みと製品の進化
アイ・オー・データは、1995年の「HDSシリーズ」リリース以降、家庭やビジネスシーンでのデータ保存のニーズに応えるため、さまざまなHDD製品を開発してきました。初期の頃はPC用のデータ記録・保存が主な用途でしたが、2000年代に入ると、より多様な用途に対応した製品が登場しました。
特に、以下の製品はユーザーの生活を大きく変えるものでした:
- LAN DISK:ネットワーク経由でデータを保存できるNAS。
- RECBOX:テレビ録画用HDDで、録画番組をリモート視聴可能。
- ゲームデータ用HDD:ゲーム機のデータ保存に特化した製品。
これらの製品は、時代のニーズに応じた進化を遂げ、ユーザーのデータ保存手段を広げることに貢献しました。アイ・オー・データは、安心・安全・高品質なストレージ製品を追求し続けており、その結果、30年で3,000万台以上の出荷を達成しました。

今後の展望と新たな価値の提供
アイ・オー・データは、今後もユーザーニーズの変化に寄り添い、HDDだけでなく、SSDやNAS製品など、ストレージ事業全体での高性能・高信頼な商品開発に取り組む方針です。また、データの保護や活用がますます重要視される現代において、セキュリティ性と利便性を兼ね備えた新たな価値やソリューションの提供を目指しています。
このような取り組みを通じて、アイ・オー・データは、今後も多くのユーザーに支持される製品を提供し続けることを目指しています。

30周年記念キャンペーンの詳細
アイ・オー・データの30周年を祝うため、特別なキャンペーンが実施されます。具体的な内容は以下の通りです:
項目 | 詳細 |
---|---|
応募期間 | 2025年5月16日(金)〜5月22日(木)23:59 |
応募方法 | アイ・オー・データ機器公式Xアカウントのフォロー&キャンペーン投稿のリポスト |
賞品 | 30周年記念ロゴ入りオリジナルデザインHDD 2TB「HDD-UT2WB」(非売品) |
当選者数 | 合計3名様 |
詳細はアイ・オー・データ機器の公式Xアカウント(@io_data)で確認できます。今後も30周年記念企画が続々と発表される予定ですので、興味のある方は注目しておくと良いでしょう。
アイ・オー・データ機器の基本情報
株式会社アイ・オー・データ機器は、1976年に設立され、石川県金沢市に本社を置く電子機器メーカーです。主にデジタルデバイス周辺機器やソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を行っています。以下は、会社の基本情報です:
- 社名:株式会社アイ・オー・データ機器
- 本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
- 設立:昭和51年(1976年)1月10日
- 代表者:代表取締役会長 細野 昭雄
- 資本金:35億8,800万円
- ホームページ:https://www.iodata.jp/
アイ・オー・データは、デジタルデバイスの進化に伴い、ユーザーのニーズに応える製品を提供し続けることで、今後も成長を続ける企業であることが期待されます。
まとめ
アイ・オー・データのハードディスク事業が30周年を迎えることは、同社の長い歴史とユーザーからの信頼の証です。これまでの歩みや今後の展望、そして記念キャンペーンの詳細についてお伝えしました。
以下に、今回の記事で紹介した内容を整理した表を示します。
項目 | 内容 |
---|---|
設立年 | 1976年 |
30周年記念日 | 2025年5月16日 |
累計出荷台数 | 3,000万台以上 |
キャンペーン応募期間 | 2025年5月16日〜5月22日 |
賞品 | 30周年記念ロゴ入りオリジナルデザインHDD 2TB |
アイ・オー・データは今後も、ユーザーの期待に応える製品を提供し続けることを目指しています。
参考リンク: