障がい児支援スイミング「いるかきょうしつ」が5月24日にボランティア見学会を開催
ベストカレンダー編集部
2025年5月15日 11:53
ボランティア見学会
開催日:5月24日

障がい児スイミング「いるかきょうしつ」がボランティア見学会を開催
一般社団法人miraiiが運営する「いるかきょうしつ」は、2025年5月24日(土)にボランティア希望者向けの活動見学会を開催します。この見学会は、障がいのある子どもたちや難病、小児慢性特定疾患を抱える子どもたちに対する支援活動を行っている「いるかきょうしつ」の実際の活動を知るための貴重な機会です。
「いるかきょうしつ」の活動内容
「いるかきょうしつ」は、名古屋市瑞穂区に拠点を置き、日本ガイシアリーナの50m温水プールを利用して、以下のような対象者に向けたスイミングスクールを運営しています。
- 障がいのある子どもたち
- 難病や小児慢性特定疾患を抱える子どもたち
- きょうだい児やIQボーダーの子どもたち
この活動は、多くのボランティアの力によって支えられており、現在も新たな支援者を募集中です。しかし、参加希望者からは「実際にどんなことをしているのか?」や「自分に務まるのか?」といった不安や疑問の声が寄せられています。
ボランティア見学会の詳細
ボランティア見学会は、そうした不安を解消し、活動の実際を知っていただくために企画されました。以下はイベントの詳細です。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年5月24日(土)17:40〜20:00 |
場所 | 日本ガイシアリーナ 50m温水プール プールサイド |
対象 | ボランティア活動に関心のある方 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | いるかきょうしつ公式LINE(https://lin.ee/veFZVT3)よりお申込みください |
この見学会では、東京2020パラリンピック競泳コーチでもある代表・高橋良彰による説明と質疑応答の時間も用意されています。日頃の疑問や専門的な指導方法についてもお答えする機会となります。
参加に際しての注意事項
見学会に参加する際には、以下の注意事項を守っていただく必要があります。
- プールサイドは非常に暑くなるため、動きやすく涼しい服装(ジャージなど)でご参加ください。
- 足元は素足になります。
- 安全管理上、当日の写真撮影は不可となっております。
当日のスケジュールは以下のようになっています。
- 17:40 集合・受付
- 17:45 プール入場
- 18:00 子どもたちのレッスン見学
- 19:00 高橋による解説&質疑応答
- 20:00 解散
子どもたちの笑顔と成長を支える「いるかきょうしつ」の現場を、自分の目で見て感じることができる貴重な機会です。
まとめ
「いるかきょうしつ」が開催するボランティア見学会は、障がいのある子どもたちを支援する活動に興味がある方にとって、実際の活動を知る良い機会です。以下に、見学会の主要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年5月24日(土)17:40〜20:00 |
場所 | 日本ガイシアリーナ 50m温水プール プールサイド |
対象 | ボランティア活動に関心のある方 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | いるかきょうしつ公式LINEよりお申込み |
この機会を通じて、障がい児支援に関心を持つ多くの方々が集まり、共に活動を支える一助となることが期待されます。
参考リンク: